八千代市のお客様からオフィス家具処分のご依頼を頂きました!!


まだまだ寒い日が続き、朝ベッドからでるのをためらう今日この頃。皆様はいかがお過ごしでしょうか?皆様こんにちは!クリーンワークスの實本と申します!

『自宅内にオフィスを構えて過ごしてきたが、もう使わなくなった事務机や椅子を片付けたいと思っている。』『事務所の移転を控えていて、暫く使っていないPCやオフィスチェアーなんかをひとまとめに処分したいと思っている。』『直ぐ回収に来てくれる所を探している。』といった際にはクリーンワークスにお任せください!!

ご依頼頂ければ、最短でその日中にお伺いから回収・処分作業までを行える当日対応・即日回収でのご案内も可能ですので『急な転勤での、お引越し準備』『仕事の都合で、時間が取れない中での移転準備』なんかの際にもご活用頂けたらと思います!

また、『オフィス内の大型のサーバーラックを解体して回収まどを行ってもらえる業者を探しているところ。』『大型の業務用コピー機を回収に来てくれるところを探している。』『大型の家具などを運び出す為、2名以上で来てくれる所でないと困る。』といった場合にも備えて常に熟練のスタッフが2名にてお伺い対応をさせて頂いておりますので、お客様の方で難しいと思われる作業内容でのご依頼も安心してご依頼ください(^^♪

 

さて、今回は『自宅内にオフィスを構えていた時の事務デスクや椅子などをそろそろ片付けたいと思い、ご連絡をさせて頂きました。近日中に対応を頂く事は可能でしょうか?』とのオフィス家具処分でのご依頼を千葉県八千代市米本にお住まいのお客様から頂きました(^^♪

ご予約を頂いたお日にちにお客様のもとへ向かわせて頂いた際に、回収・処分したオフィス家具のビフォーアフターのお写真をここへ掲載する許可をお客様より頂けておりますので感謝のお言葉と共にご紹介とさせて頂こうと思います!(^^)!

オフィス家具処分のビフォーアフターのお写真です↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラはお客様からの感謝のお言葉です☆

【とても親切ていねいに作業して頂きました。料金も分かりやすかったです。】

 

回収・処分したアイテム:事務机3点・キャビネット大小5点・事務椅子2点・他

作業時間:40分 作業員数:2名対応

 

作業スタッフより:お客様宅の1Fにあるオフィス家具の搬出と処分での作業となりました。オフィス家具なので、重量のあるしっかりした物が多かったのですが搬出はお客様宅1Fに家具は全て置いてある状況からトラックに積むまでの導線がかなり短い場所でした(;’∀’)・・・ですので、スムーズに作業が完了出来て良かったと思います!(^^)

作業が完了したことをお客様へご報告すると『始まりから、終わりまで丁寧に対応をして頂けて、嬉しかった!また、困った時にはお兄さんを呼びます!!』と仰って頂けて胸にジーンとくるものがありました(>_<)!

 

・・・これにて、八千代市米本のお客様のご紹介は終了とさせて頂きます。こちらをご覧頂いております皆様の中でも『ウチの会社の移転準備の時、お願いしてみようかな・・・』『見積りをお願いしようかな・・・』と思って頂けましたら是非×2ご連絡を!!

また、こういったケース以外にも『お祝いでもらったがもう枯れてしまった胡蝶蘭の処分』『枯れて異臭を放っていて処分に困った観葉植物がある』などの場合にも備えてクリーンワークスでは植木・土・観葉植物の処分にも随時対応をさせて頂いておりますので、こちらも併せて皆様からのご連絡をお待ちしております!!

 

ここまで、お読みくださりありがとうございました。

狛江市のお客様より、2段ベッド処分のご依頼を頂きました☆


『ベッドを買い替えたいが、いまいち古いものの処分方法が分からなくて困ってしまった・・・』や『不要になった子供の2段ベッドを、一人で解体して廃棄までを行おうとしてみたが、途中で崩せなくなってしまった。どうしよう・・・』といった不要になったベッドの処分をご検討中でしたら、クリーンワークスへ一度ご連絡下さい(^^♪

皆様、こんにちは!クリーンワークス営業担当の實本です。今回は狛江市にお住まいのお客様から『子供たちが使用していた2段タイプのベッドフレームを買い替えるにあたって、古いものを処分したいと思っております。中々、休みが取れないもので出来れば今日中に片付けて頂けると助かります。』との当日回収でのご依頼を頂きましたので急遽お客様のもとへ向かわせて頂きました。

その時に、解体・回収・処分を承った2段ベッドのビフォーアフターのお写真を当ブログへ掲載する許可と作業に関しての感謝のお言葉をお客様より頂けることが出来ました(^^)/

ですので、ここへご紹介をさせて頂きます!!

先ずは、2段ベッドのビフォーアフターのお写真となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりした木製タイプの2段ベッドが、この様にささっと【お時間にして、30分ほどです。】片付けることが出来ました。!(^^)!

回収・処分アイテム:2段ベッド×1 作業員数:2名対応

チラはお客様からの感謝のお言葉です】

『当日の急な依頼でしたが、すぐに来て頂き、とても丁寧に対応して頂き助かりました。ありがとうございました。

 

作業スタッフより:作業中は、お部屋内に小さなお子様が出たり入ったりをしている状況でした。2段ベッドの解体風景がよほど物珍しいのか、壁越しにチラ見を何回かしてくるのが、かなり可愛かったのを憶えています(^^♪

ただ、やはり重量のある木材を解体して搬出となりますとお子様への衝突などの危険性がありますのでそこはスタッフ2名、細心の注意の上で作業に当たらせて頂きました。

作業自体は、行い易いスペースがあったりしたので割とサクサクと終了する事が出来ました!無事に完了した事をお客様ご報告すると、予想されていたお時間よりも、かなり早めに対応ができたようで大変お喜び頂ける事が出来て良かったと思いました。(^^)/

この度のクリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました!!

 

・・・とこれにて、狛江市のお客様のご紹介は終了となりますがココをご覧頂いております皆様の中で『ココに、ベッドの処分をお願いしようとかな・・・』や『ベッド処分の相談をしてみたい』、『ウチのベッドもそろそろ限界で片付けたいのよね』などがございましたらお気軽にどうぞ!

そして、ベッド以外にも『使わなくなってお部屋の場所ばかり取っていて困る箪笥・ワードローブの処分』や『お部屋から一人では、運び出せない大型家具の回収・処分』他にも『引越しで不要になってしまった冷蔵庫・洗濯機・TVの処分』など×2生活家電・生活家具の処分でお困り中の際にも是非×2ご活用頂けたらなと思います!(^^)!

『お引越しに際しての不用品回収・処分』『オフィス移転に伴う事務用デスクやチェアーのまとめての処分』『暫く、家を留守にするその前に片付けておきたい物がある』などでお急ぎの方へも常に対応を取れるように当日回収・即日回収も心掛けさせて頂いております。お急ぎの場合はご相談下さい(^^♪

様々な状況を経験したきた熟練のスタッフ2名がお客様のもとへ迅速・丁寧に対応をさせて頂きますので安心して作業をお任せ頂ければと思います!(^^)!

 

皆様からのご依頼を心よりお待ちしております!!

 

観葉植物処分のご依頼を港区のお客様より頂きました!


まだまだ、寒い日は続きそうですがどうか皆様、体調を崩してしまわぬよう暖かくして日々をお過ごしくださいね(>_<)!『枯れてしまった観葉植物の処分』『庭先に置いたままのプランターの処分『土の回収』などでお困りの際には当社クリーンワークスへ一度、ご相談下さい(^^♪

皆様こんにちは!クリーンワークス営業担当の實本です。

観葉植物や植木の処分って、実際に行おうとすると様々な問題が生じてきますよね(>_<)!!「お部屋内やベランダの枯れてしまった観葉植物の処分時には、植物と鉢を切り分けて、鉢に残った土も別の袋に入れて・・・と分別を行うのですが以外と枯葉や枯れ草が多くて作業が進まない⤵」「部屋の中の観葉植物を外に出したいのに土の量が多いのか、重すぎて一人では運べそうにない⤵』

そして、何よりも「土の処分先が見つからない」「自治体だと土は少量のみしか引き取ってもらえない」「ゴミでは無いからとの理由で、土を回収してもらえない」と土の処理・処分でお困りになられる方は結構多いかと思われます(;’∀’)。

こういった、皆様の【観葉植物の処分】【土の処分】でのお困り事を当社クリーンワークスでは常にご対応、皆様に代わり代行処分を行わせて頂いておりますので是非×2ご活用頂けたらと思います!(^^)!

 

さて今回は東京都港区高輪にお住まいのお客様から【枯れてしまった観葉植物を当日回収してもらえる所が、中々見つからなくて困っています。・・・コチラでは対応お願い出来ますでしょうか?】とのご依頼を頂けましたので急遽、当日回収へと向かわせて頂く事となりました☆

その時に回収したアイテムのお写真を当ブログへ掲載する許可をお客様より頂けておりますので【お客様の感謝のお言葉】とご一緒にご紹介とさせて頂きますね(/・ω・)/では×2!!

 

 

 

 

 

 

 

 

人の丈程はある大型の枯れてしまった観葉植物1点の処分となりました。

☆お客様の感謝のお言葉☆

【お電話したら、その日に取りに来て頂きとても助かりました。説明等も丁寧にして頂きました。ありがとうございました。】

 

回収アイテム:観葉植物1点  作業員数:2名対応

作業時間:15分

作業スタッフより:お客様のもとへお伺いしてみますと、お客様宅玄関に既に大き目の観葉植物が置いてある状況でした(;’∀’)高さは人の丈程と大き目ではあるものの、お写真の通りあまり葉っぱや枝が広がっていないものでしたので剪定作業などはせずにササっと搬出を済まさせて頂きました( *´艸`)

!!お客様宅はマンション内であり、途中の廊下やエレベーターなどに搬出途中でダメージを与えぬよう細心の注意の上ではありました(^^;)

作業が完了したことをお客様へご報告すると【大型のものは回収出来ない・・・とかその日中のお伺いは難しい・・・などを再三他の業者様で聞いていた後にすぐに対応してもらえたのでホントに助かりました( ;∀;)!】と仰って頂けました。暫く、家を留守にされるようで、その前には何とか片づけておきたかったとの事でした(^^

お役に立てて良かったですお客様!!

 

・・・以上で港区高輪のお客様のご紹介は終了となります。この様な大型の観葉植物処分のご依頼でも当社クリーンワークスでは、迅速かつ丁寧に承らせていただいておりますので安心してお任せ頂ければと思います!(^^)!

また、『庭先一面に広がった植木などのまとめて処分』『園芸用にお庭の土を一旦、かき集めて処分したい』『ベランダに使っていないプランターが何個かあって処分したい』などのまとめて処分なども随時対応可能となっておりますのでお気軽にご相談ください。

片付けが面倒な植木・観葉植物、汚れ作業となりがちな土の処分・・・あっという間にお片付けを済ませたいと思ったらご活用をっ!!(^^)!!!

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました(‘◇’)ゞ!

サンドバッグの解体・回収のご依頼を目黒区のお客様より頂きました!


2019年からの皆様のご依頼、クリーンワークスでは心よりお待ちしております。皆様こんにちは。営業担当の實本です。

『片付けが出来ていない不用品がある』『物置にしまい込んだままの古い自転車雑貨類』『引越し時に処分したいベッドフレーム』『園芸の入れ替えで使わなくなったプランター』『壊れてからベランダに置きっぱなしの洗濯機』などの処理・処分をお考え中でしたら是非とも当社クリーンワークスへ一度ご相談下さい(^^♪

最短ですと、当日・即日回収にてお客様の『お困りごと』へ対応をさせて頂きます!

また、『オフィス内の大型のサーバーラックを撤去して欲しいが解体がかなり困難となりそう・・・』『お部屋の2Fにあるワードローブを片付けたいが一人では作業が難しそう・・・』『軽トラでは運べそうにない位に不用品がある・・・』などの場合もあるかと思われますが当社クリーンワークスでは熟練のスタッフたちが対応をさせて頂きますのでご安心を!

そして大型の家具・家電の搬出にも常時対応できるようにスタッフ2名以上にてお客様のもとへ大きめのトラックでお伺いをさせて頂いておりますのでそこも併せて困難な作業内容の際もお任せ頂ければと思います(^^♪

 

さて今回は、東京都目黒区青葉台にお住まいのお客様から『使わなくなったサンドバッグを一つ回収をお願いします。』とのご連絡を受け、当日回収に向かわせて頂きました。その時に解体・回収したサンドバッグのビフォーアフターのお写真を当ブログへ掲載する許可をお客様より頂けましたので感謝のお言葉と共にコチラへご紹介をしていきたいと思います( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

☆お客様の感謝のお言葉☆

スムーズに対応して頂けて助かりました。また是非お願いしたいと思います】

作業員数:1名対応 作業時間:45分

作業内容:サンドバッグの解体・回収

 

お客様宅のあるマンションへ向かってみると、駐車場にトラックを置いておけない立地の場所でしたので一人でお客様宅に対応へ・・・お伺いしてみると大型のサンドバッグがお部屋内に置いてある状況でした(;’∀’)解体や搬出までの作業の段取りを検討してみると、時間は掛かってしまうが「一人対応」のできるアイテムでした。

お客様へお時間を頂く旨をお伝えしてから作業を始めました。工程としてサンドバッグ自体を外して、フレームのボルトを緩めて取り外していったのですがかなり大型のアイテムでしたので途中で変に崩して床や壁にダメージを与えないよう細心の注意を払わせて頂きました。

搬出の際も外したフレームでマンション内に傷などを付けないように毛布などを巻いてから一つずつ運び出していきました(;’∀’)本当は2名で作業をしたかったのですが駐禁対策のお巡りさんや緑のおじさんが頻繁に警備をされているエリアでしたのでこの段取りにて作業をコツコツと行いました(‘ω’)ノ

無事に最後まで完了した際には【丁寧に、しかもちゃちゃっと片付けてもらえて助かりました。】と素敵なお客様の笑顔を拝見できて『また一つ、人のお役に立つことが出来た( *´艸`)』と実感する・・・そんな現場となりました。

 

この度はクリーンワークスをご利用頂きましてありがとうございました。お客様!!

ご紹介は以上となります。ここをご覧頂いた皆様のなかでも不要品の処理・処分でのお困りの際には是非ともクリーンワークスへご相談頂ければと思います!(^^)!

ここまでの閲覧をありがとうございました!!

千代田区にて観葉植物の処理・処分依頼を承りました。


皆様、こんにちわ。クリーンワークスの實本でございます。

季節も変わってきてだいぶ過ごしやすくなってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。さて、季節も変わってくるとご依頼のアイテムで増えるものがあるのですが何だと思いますか(>_<)?

・・・それはですね。胡蝶蘭パキラパームツリーといった植木・観葉植物の処理・処分なんです。お育て頂いてる環境にもよりますが、気候や気温の変化で弱ってしまうモノ、または枯れてしまったモノをどうしたら良いのか分からないという声をよく耳にしますこの時期は_(._.)_

ポトスコーヒーの木といった小型の観葉植物からパキラサンスベリアオーガスタといったモノや大きくなったパームツリーなどの植木で一人では運び出しの困難なもので処理・処分をお考え中の方は当社クリーンワークスへ一度ご相談下さい!!勿論、植木はおひとつからガーデニング用に育てていた植木全ての回収まで幅広いケースに対応させて頂いておりますので。

今回は千代田区のお客様より『オフィスで飾っていた観葉植物2点大き目なものなんですが、本日中に回収はお願い出来ますでしょうか・・・』とのお問合せを受け急行してまいりました。その際の現場のお写真がコチラとなります(^^)

ビフォー↓

アフター↑

両方とも、窓の近くに飾っていた為陽に焼けてしまったようです((+_+))枯葉がかなり落ちてしまいそうな状態なので、剪定はさみでカッティングをしてから搬出をさせて頂きました。作業時間は40分程でした。

お客様より:『いつか処理をしようと、ずーっと置きっぱなしにしていたので枯葉が多く大変だったかと思いますがありがとうございました。またの機会にもお願いしたいと思っております。』

作業担当スタッフより:の重さがかなりあるものだったので、いつも以上に慎重に作業をさせて頂きました( ;∀;)オフィス内を汚す事無く搬出できて良かったです。こちらこそ、是非またお呼び頂ければと思います!

このような大型の植木・観葉植物の運び出しも踏まえてクリーンワークスでは2名でのお伺いをさせて頂いております★また、今回は植木の処理・処分でしたがこれ以外にもプランターや袋に入れた土嚢肥料スコップシェルフといったガーデニング用品タイルカーペットなども回収を承っておりますのでお気軽にご相談下さい!!