千代田区のお客様より、観葉植物の処理・処分のご依頼を頂きました。


もう、今年も残すところあと何日かとなってまいりましたね。ご自宅やオフィスでの年内最後のお片付けには是非ともクリーンワークスをお呼び下さい(^^♪もしもお急ぎであれば最短で当日・即日回収での対応もまだまだ承っておりますので!!

皆様、こんにちは。クリーンワークス営業担当の實本です。

ご自宅やオフィス内で飾っていたパキラやドラセナなどの植木・観葉植物・・・枯れてしまった際の処分方法って結構な時間と手間が掛かりますよね?工程としては植木・生木といった植物と鉢を分別して更には鉢に残った土も取り出してその土の中の肥料もフルイで分けて・・・と細かく分別をしていく必要があります(;’∀’)胡蝶蘭などですと花を支える針金の取り外しも必要となってきます。

また、取り出す植木・生木も物によっては2~3㎝程の長いトゲが生えていて刺さると大怪我をし兼ねないレモン・山椒の木といった植物もありますので注意も必要となってきます。

そして、ご自宅やオフィス内からご自身で運び出しをされる時も小型の植木鉢などであれば容易に行えるかと思われますが大型の観葉植物などが入った重たい鉢をいざ!運ぶ時も足腰を痛めてしまうリスクも出てきますし、運ぶ際に植物から伸びた枝が壁紙を傷付けてしまうなんてことも。

・・・ゴムの基となるゴムの木なんかですと、お部屋から運び出す為に邪魔な枝を切ってみたら切り口から樹液が飛び出てきて床などお部屋内を汚してしまったといったケースも耳にした事がございます。

 

様々な手間・リスクを含んだ植木・観葉植物の処理・処分な訳ですが、クリーンワークスのスタッフは常にこういったケースでの対応をさせて頂いておりますので安心して作業をお任せ頂ければと思います(^^)/

さて今回は、『枯れてしまった胡蝶蘭、観葉植物をずーっとオフィス内に置いていたのですが年内中には片づけておきたいと思いご連絡をさせて頂きました。』と千代田区平河町の法人様よりご依頼を頂きました。その際に回収しました胡蝶蘭などのビフォーアフターのお写真を当ブログに掲載する許可をお客様より頂けましたのでここに感謝のお言葉と共に掲載とさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ビフォーアフターのお写真となります☆

 

 

 

 

お客様の感謝のお言葉です。『迅速に対応して頂き大変助かりました。』

作業時間:15分ほど  作業スタッフ数:1名

回収アイテム:植木・観葉植物×3点

 

作業スタッフより:当日は、トラックを中々離れるのが難しいエリアであり一人残ってもらい私一人でお伺いをさせて頂きました。・・・駐禁対策の厳しい場所でありましたので一人対応となりました(^^;)回収するアイテムは一人で運び出しが済むものばかりでしたのでササっと終了することが出来て良かったです( *´艸`)

この度はクリーンワークスをお呼び頂きありがとうございました。またの機会には是非、お呼び頂けたらと思います(*^^)v

・・・ご紹介は以上となります。コチラをご覧頂いた皆様の中でも『私も相談してみようかな・・』『お願いしてみようかな・・」と思って頂けましたら一度お気軽にご相談くださいませ。もちろん、園芸の入れ替えででた古土のまとめての回収・処理・処分などもお任せください!

ここまでの閲覧をありがとうございました。

ベッドフレーム解体・処分のご依頼を品川区のお客様より頂きました!


クリスマスのイベントやイルミネーションで街は賑わっておりますね。

だけどもクリスマスが終わると毎年、一気に年末モードに突入しますよね(;’∀’)仕事納めや年賀状に大掃除とバタバタと忙しくなるかと思います。皆様のご自宅や企業様での大掃除で出た不要品のお片付けには是非ともクリーンワークスへご連絡を(^^♪

皆様こんばんは。クリーンワークス営業担当の實本です。だんだんと世間様の慌ただしさを実感し始めている今日この頃でございますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて今回は、品川区中延にお住まいのお客様から『引越しに伴う家具1点の処分をお願いします。物はベッドフレームです・・・』とのご連絡を頂きましてお客様のご自宅に向かわせて頂きました。〔脚付きベッドや跳ね上げ式、欧風ベッド、引き出し収納付きそしてロフトベッド・・・とベッドフレームは数多くの種類がございますが様々な状況にも対応出来る熟練のスタッフがササっと解体・回収を行います。〕

その際に解体・回収を行わせて頂いたベッドフレームのビフォーアフターのお写真を当ブログに載せる許可を『掲載OKです(^^♪』とにこやかに頂けましたので感謝のお言葉と合わせてここに掲載とさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがベッドフレームの回収前・回収後のお写真となります。今回はなんと!!!お客様ご自身にも写って頂けたんです( ;∀;)片付いた後の笑顔がとても素敵な1枚となりました。お客様、ご協力を本当にありがとうございました!!

 

お客様の感謝のお言葉です

 

『素早い作業で助かりました。ありがとうございました。』

回収アイテム:引き出し収納付きベッドフレーム  作業員数:2名

作業時間:20分ほど

作業スタッフより:お引越しの準備をされている中での対応でしたので、お客様にあまりお手間を取らせないようにと心がけて作業を致しました。ベッドフレームが割と解体のしやすい物という所もありましたが、私どもの解体・搬出のスピードに終始『手際の良い作業ですね。速さにビックリです。』とお褒めのお言葉も頂けて、何だか気持ちの嬉しくなる。そんな現場となりました!(^^)!

この度のご利用をありがとうございました。また何かございましたら、いつでもクリーンワークスをお呼び下さいお客様っ(^^♪!!

ベッドフレームの解体・・・収納付きやロータイプの物であれば1人でも行える物となりますが解体の為に工具を揃えたりと手間はかかります。そしてロフト式ベッドやダンパーの入った跳ね上げ式の複雑なタイプとなれば時間もかかってきますし何よりも途中で変に崩れてくる危険もあります(+o+)

ササっと安全に!そして楽に片付ける為にも是非、当社にお任せ頂ければと思います(^^)/

本日のお客様のご紹介は以上となります。皆様のご自宅でも【要らなくなった・壊れてしまった】ベッドフレーム婚礼ダンス本棚といった大型家具のご処分を今現在ご検討中でありましたらお気軽にご連絡頂ければと思います。また、急な転勤などでの最短での回収をご希望であれば当日・即日回収も受け付け中ですのでご相談ください(^^♪

また家具以外に、リサイクル処理が割と面倒な冷蔵庫洗濯機ブラウン管TVなどの大型家電の回収・処理・処分ゲーム機カメラなどの小型家電などの回収のご依頼もお待ちしております。

年内、最後のお片付けは是非ともクリーンワークスへご連絡を(^^♪

 

植木鉢、プランターの回収・処理・処分のご依頼を横浜市のお客様より頂きました。


ベランダや玄関にて飾っていた植木・観葉植物がここ最近の寒さで枯れてしまい処理に困っていたりしませんでしょうか?クリーンワークスへ一度ご相談を頂ければ最短で当日・即日にて植木・観葉植物の回収・処理・処分を行わせて頂きます。片付けたいものは年内中に片付けましょう!(^^)!

皆様、こんにちわ。クリーンワークスの實本でございます。・・・最近、朝晩にめっきり寒さを感じるようになりましたね(>_<)。やはり、この寒さの影響か『玄関に置いていた植物が枯れてしまったので片付けたい。』や『オフィスにて飾っていた観葉植物がしおれてしまったので処理をお願いしたい。』といったお問合せが急増しております。

アンスリウムやカラテア・パキラといった観葉植物は、どうしても冬の寒さに弱いので室内に置いといても温度管理が手薄だとどうしても枯れてしまうんです。こうなると、どう片付けたら良いのかとお悩み所・・・。

植木・生木は分別したら捨てれそうだけどは持っていってもらえそうにない』『少量であれば、自治体で回収対応してもらえるが、多いので難しい』と土の処理・処分は土自体がゴミではなく自然物に該当する為結構シビアなのであります。

 

が!!しかしこちらのクリーンワークスでは、『園芸の土を入れ替えた古土の処理・処分』『オフィス内の、人の丈程ある植木の回収』『マンションの修繕工事に伴うベランダからの大量の観葉植物の撤去』などのケースに迅速対応できるようになっておりますのでご安心ください(/・ω・)/

常にこういったケースへと対応をしてきた熟練のスタッフがお客様のお困りごとを安全・丁寧そしてスピーディーに解決させて頂きます!!『かなり大型の植木鉢ですが、運び出せますでしょうか?』や『トラック1台分位の土も持っていってもらえますか?』『植木の伐採なんかもお願いできますか?』等々お気軽にご相談くださいませ!!

さて今回は、神奈川県横浜市日野中央にお住まいのお客様より『ベランダで育てていた植木だったりプランターを年内に数点片付けておきたいと思いまして、引き取りに来て頂けますか?』とのご連絡を受け、お客様のもとへ向かわせて頂きました。その時の模様をビフォーアフターのお写真+お客様の感謝のコメントにてご紹介とさせて頂きます。

 玄関口近くにあったプランター9点程と植木鉢大小15点程の処理・処分の内容でございました。

 

☆お客様よりの感謝のコメントです☆

『テキパキと対応してくれました。価格もまあまあでした。』との事。

作業スタッフより:当日はお客様より『道が分かりにくいかもしれません。』と前もって教えて頂けたこともあり、しっかりと予定時刻にお伺いができました。作業自体も、既に玄関口外に置いてある植木鉢やプランターの回収・処分でしたので割と直ぐに作業終了が出来て良かったです。

またのご利用を是非×2お待ちしております!(^^)!

作業時間:20~30分  作業員数:2名

回収・処理・処分アイテム:プランター・植木鉢大小の十数点

 

植木観葉植物といったガーデニング関連の処理・処分は是非ともクリーンワークスをご活用ください(/・ω・)/また、洗濯機・冷蔵庫といった生活家電の処分ベッドフレーム学習机などの大型家具の解体・回収でのご相談も随時承り中ですので皆様のご連絡をお待ちしております‼

 

 

 

ロフトベッドの処理・処分を練馬区のお客様よりご依頼頂きました。


ロフトベッドベッドフレームマットレスの処分でお困りの際は、コチラのクリーンワークスへ是非ご連絡を!!お客様のご都合へ合わせまして、最短当日・即日回収にて作業を承らせて頂いておりますので(^^)/皆様、こんにちは。クリーンワークスのセールス担当、實本でございます。

大型の生活家具を買い替えや、引っ越し時に処分をいざしようとなると多々問題が起きますよね?『ロフトベッドを自分でバラしてみようとしたら、崩す順番を間違えたのか変な崩れ方になりケガをしかけた・・・』とか『変に崩れたのか、パーツを外せなくなってしまった・・・』『婚礼ダンスを階段から運び出そうとしたら、思いのほか階段の幅よりも大きくて出せそうになくて困った・・・』などなど。

そういったお客様の『困った(;’∀’)!』を当社のスタッフたちが迅速・丁寧・安全に数多くのケースで解決を図らせて頂いておりますのでご安心を!!またそれ以外にも『蔵庫が壊れて、買い換えたけど購入先に引き取ってもらえなくて処分に困った。。。』『エアコンを外して、持っていってくれる所を探してます。。。』『ドラム式の洗濯機を回収してくれる業者さんが見つからない。。。』といった生活家電でのご相談もお気軽にどーぞ!!(^^♪

 

さて今回は、としまえんや練馬大根で有名な町の練馬区南大泉にお住まいのお客様より『子供が使っていたロフトベッドの処分をお願いしたいのですが』とのご連絡を受け回収へ向かわせて頂きました★その際に、解体・回収するロフトベッドのビフォーアフターのお写真をブログへ掲載する許可を頂けましたのでここに『感謝のお言葉』と共に掲載とさせて頂きます!(^^)!

 

ビフォーアフターのお写真です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解体・回収したアイテムは、セパレートするタイプの木製ロフトベッドでした。

 

 

◇お客様の感謝のコメントです◇

『早すぎてすごい!また何かあったらお願いします!!』とのことでした⤴⤴

作業内容:木製ロフトベッドの解体・回収・処分   作業時間:15~20分ほど

作業員数:2名対応

 

お子様のお部屋にある木製のロフトベッド・・・割とよく解体しているタイプの物でサクサクと2人で解体して運び出していくのを、お客様は驚きのお顔で見守ってくださっておりました(;’∀’)笑・・・終了の際は大変にお喜び頂けたご様子で『お力になれて良かった⤴』としみじみ思いました。

こちらこそ、また何かの機会には是非お呼び頂けたらと思います☆

 

クリーンワークスでは、こういった生活家電・家具でのご相談以外にも『オフィス内のサーバーラックの撤去・回収』や『庭先の植木鉢土嚢を処理・処分』といったケースにも迅速に対応可能ですのでご検討中の方は是非ご活用くださいませ(^^♪

新宿区のお客様からガーデニング用品の回収依頼を頂きました。


寒い朝を迎えることが、日々増えてきてますね。もう今年も残すところ2ヶ月ない状態となりますが皆様は年末の大掃除などはどうされる予定でしょうか?皆さまこんにちは。冷蔵庫・洗濯機などの不用品の回収はこちらにお任せを!!のクリーンワークスの實本です。

さて、今回は新宿区荒木町にお住まいのお客様から『そちら様のブログを拝見してお電話しました。ガーデニングで要らなくなった土や植木・鉢はそちらでは回収をお願いできるのでしょうか?』との事で急遽お客様宅へ向かわせて頂きました。

クリーンワークスでは、1本の植木からお庭に園芸として多く植えてある植木や土の回収・処理・処分やはたまたオフィス内に飾っていたヤシの木・ドラセナ・胡蝶蘭といった植木鉢の処分も随時対応可能なケースとなっておりますので!(^^)!尚、業者さんでたまに耳にしますが「一人で来て、これは出来ないから・・・と帰ってしまう」や「見積りをしてみたら、余りに高くてお断りをしようとしたらキャンセル料を請求された・・・」といった残念なニュースがチラホラとお聞きします。

こういった事態の無いように当社では「現場で極力その日の内に、お客様のお困りごとへの対処の為のスタッフ2名以上でのお伺いの徹底」・「見積り料やキャンセル料といったものは設けない」を心掛けておりますのでご安心をっ(^^)!!/

そして、植木・観葉植物の処理・処分以外にも『ベランダのタイルカーペットをマンションの修繕工事が始まる前にどうにかしたい!』『買い換えた古い洗濯機・冷蔵庫をそろそろ片付ける必要がある』『ずーっと置きっぱなしのタンスって回収してもらえるかな』『ワインセラーが壊れて捨てたい』などの生活家電・生活家具でのご相談も何なりとお申し付けください。当社の優秀なスタッフがお客様のお力になりますので!!

とそろそろお話しを戻しますね(;’∀’)今回もお客様にご協力をお願いできましたので回収したガーデニング関連アイテムのビフォーアフターのお写真と感謝のコメントをココに掲載させて頂こうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業員数:2名 作業時間:40~50分

作業内容:ガーデニング用品や植木、プランター大小のオートロックマンションからの搬出・回収・処理・処分

 

 

 

 

 

お客様の感謝のコメント:電話したその日に対応して頂き大変助かりました。ずっと片付けたかったものの整理ができました。

 

お喜び頂けて、良かったです。また何か機会がありましたら是非ともクリーンワークスをご利用下さいませ!(^^)!

<作業人員>
2名
<所要時間>
15分