杉並区のお客様より、引越しに伴いマットレスの回収にお伺いしました❗️


引越し前に処分に困ってしまう大型家具

いろいろな不用品の中でも「マットレス」
は処分に困難でご依頼をいただく事の多い
代表的なアイテムのひとつです❗️

大きさや重さがあるため、
ひとりでお部屋内から運び出すのは難しく、
粗大ごみ収集に出す場合も指定日まで

家の中で保管しておかなければならないなど、
不便な点が多くあります💦

特に引っ越しや買い替えに伴う処分は、
時間が限られているためスムーズに対応する
必要があります。

自治体によっては受け入れをしていない
地区も多いアイテムの為、処分が本当に
大変なものなんです😱

今回ご紹介するのは、
まさにそのような状況で

「引越しに伴いマットレスを処分したい」

とご依頼くださったお客様の事例です。

お客様のご依頼経緯

ご依頼いただいたのは、
一人暮らしでお住まいのお客様。

お引っ越しの日が迫っており、
不要になったセミダブルサイズのマットレス
を処分したいとのご相談でした。

杉並区の粗大ごみに申し込みをされたそうですが、
収集日が引越し予定日よりも後になる
ことがわかり、別の方法を探すことになった
とのことでした。

「自分で搬出するのは難しい」

と感じていたそうです。

インターネットで不用品回収業者を
探していたところ、クリーンワークスの
ホームページをご覧になり、「即日対応可能」

という点に魅力を感じてくださり、
お電話でご相談いただきました。

「重くて持ち運べないし、
引越し前で急いで処分したい」

というお客様の状況を伺い、
スケジュールを調整のうえ、
翌日に回収へ伺うことになりました🚛

作業内容の詳細

当日はスタッフ2名で対応しました。
回収するマットレスはお部屋内の
ロフト部分に置かれており、

お客様ご自身で一度、
マットレスを購入された際、
丸めて圧縮された状態で来たものを、
お部屋のロフト部分で使いたい為、

ご自身で運び入れロフトのところで
広げてしまったとの事でした。

搬出経路はロフトに上がる階段を
使用しての非常に危険を伴う慎重な作業が
求められました。

まず、到着後にお客様へご挨拶をし、
回収するマットレスの状態や搬出経路を確認。

搬出時に周囲を傷つけないように壁や
引きずる箇所に毛布を当てがい養生を
施しました。

搬出作業はスタッフ2名で声を
掛け合いながら進めました。

マットレスは柔らかい部分があり
持ちにくいため、降ろす際は前後で
バランスを取りながら、

下の作業員に重心が全て向いてしまうので、
上の作業員が極力引っ張るような形で、
ゆっくりと安全に降ろすことができました。

幸い、お天気も良く作業環境は良好で、
搬出自体は約10分ほどで無事に
完了しました。

その後はトラックに積み込み、
お客様に最終確認をして作業完了。
全体でかかった時間は15分程度でした❗️

お客様からは

「どうやって降ろしたら良いのかと、
自分では絶対に運べなかったので
本当に助かりました」

と嬉しいお言葉をいただきました☺️

マットレスは大きく重さもあるため、
ご自身で処分するのは大変です。

特に集合住宅の階段や狭い通路を通す
必要がある場合、無理をすると大きな
事故につながりかねません💦

クリーンワークスに依頼していただければ、
安全に、そして短時間で処分が可能です✨

今回のお客様のように

「引っ越しが迫っている」
「自分では運び出す事ができない」

といったお悩みをお持ちの方は、

ぜひお気軽にクリーンワークスまで
お問い合わせくださいませ。
即日対応も可能ですので、急な処分の
ご依頼にも柔軟に対応いたします❗️

今回も、回収しましたアイテムなどの
様子を、ビフォーアフターの写真として
お客様にご協力くださいましたので、
ご覧いただきたいと思います⭐️

<お客様の声>

杉並区のお客様より、

マットレスの回収にお伺いさせて頂きました❗️

 

【回収品ビフォー写真】

 

無事にロフトから降ろした後の風景になりますm(_ _)m

 

【回収後のアフター写真】

 

無事に回収をさせて頂きました😃

お部屋がスッキリして、引越しの準備も整えやすくなりました✨

回収後にお客様より感謝のコメントを頂きました。ご紹介させて頂きますm(_ _)m

 

『丁寧に対応していただき大変素晴らしかったです!無理なお願いも心よく対応いただき助かりました!ありがとうございました!!』

 

この度はクリーンワークスをご利用下さいまして、誠にありがとうございました🍀

 

<回収品目>
マットレス、セミダブルサイズマットレス
<作業人員>
2名
<所要時間>
10分
<担当スタッフの感想>
杉並区のお客様より、
マットレスの回収にご自宅へお伺いさせて
頂きました‼️

今回の作業では、滅多にない珍しい搬出状況で
経路がかなり狭く、マットレスが壁や周辺の
ものに当たりやすい状況だったため、
普段以上に注意を払いながら搬出しました。

幸い大きな問題もなく、スムーズに
運び出すことができたので安心しました🍀

マットレスは一見軽そうに見えますが、
サイズによってはかなりの重量があります💦

また、柔らかいためカを入れる位置がずれると
バランスを崩しやすく、運搬が意外と難しい
品目です。

そのため、無理をして一人で運ぼうとすると、
怪我や建物への損傷につながる可能性が
あります😓

お客様から

「自分ではどうにもできなかったので
助かりました」

と直接感謝の言葉をいただけたことは、
私たちスタッフにとってこれからの
大きな力になります✨

今後も同じようなケースに対応する際は、
今回の経験を活かして、安全かつ迅速に
作業を進めていきたいと思います💪


「解体や切断をしなければ出せない」
「窓から吊り下げて出すしかない」

といった特殊な作業を要するケースも、
クリーンワークスでは経験豊富なスタッフが
揃っておりますので、

ぜひお困り事がございましたら、お気軽に
お申し付けくださいませ‼️

コメントを残す