千代田区で
ベッドフレーム解体・マットレス回収事例
引っ越しや買い替えのタイミングで、不要に
なったべッドフレームやマットレスの処分にお困
りの方は多いのではないでしょうか❗️
一見すると「粗大ゴミに出せばいい」と思われ
がちですが、実際にやってみると想像以上に手間
と時間がかかります💦
特にベッドフレームは木製や金属製などの構造が
しっかりした物が多くて、解体にはドライバーや
スパナなどの工具が必要になります。
分解の仕方を間違えるとネジが外れなかったり、
フレームが歪んでしまったりと、予想外のトラブ
ルが発生することも…😱
さらに、自治体によってはマットレスとフレーム
を同時に出すことができない場合もあり、収集日
も月に数回と限られているケースもあります。
指定場所までの運搬も、女性やご高齢の方に
とっては大きな負担となる作業です。
スプリング入りマットレスなどは地域によって
自治体回収が出来ず、対象外となる場合もあり、
「どこに出せばよいか分からない」という状況に
陥る事もあるかと思います⚠️
結果として、ベランダやお部屋の一角に処分が
できないまま放置されてしまうケースも少なく
ありません。
そんなときに頼りになるのが、不用品回収の
専門業者「クリーンワークス」です⭐️
当社では、ベッドフレームの解体からマットレス
の運び出し、回収・処分までを一括して承って
おります👌
お客様ご自身で工具を用意したり、重たい荷物を
運ぶ必要は一切ございません。
スタッフが現場状況を確認したうえで、スムーズ
かつ安全に搬出を行いますので、狭い通路や
エレベーター付きマンション、階段作業などでも
安心してお任せいただけます。
また、お電話を頂いたその日のうちに即日回収
にも柔軟に対応しており、「急ぎで処分したい」
「引越し前に片付けたい」といったご要望にも
お応え可能です🚛
作業時間は通常30分~1時間程で完了すること
が多く、長年使っていたベッドやマットレスも
あっという間にお部屋からスッキリと撤去
致します💪
「自分ではどうにもできない…」そんな時こそ、
専門スタッフにお任せください。
クリーンワークスでは、お客様の手間を最小限
に抑え、安全・迅速・丁寧な回収をお約束いた
します🌱
ご依頼の経緯
今回は、マンションにお住まいのお客様より
「ベッドフレームとマットレスを処分したい」と
のご依頼をいただきました。
お話を伺うと、新しいベッドに買い替える
タイミングで古いベッドを解体して処分しようと
試みたものの、部材が大きく工具ではうまく外せ
ず途中で断念されたとのことでした。
マットレスも厚みがあり、廊下の曲がり角を
通すのが難しく、ご自身で搬出するのは危険だと
感じたそうです。
自治体に問い合わせたところ、
何週間も先の回収になってしまうとの事。
買い替えまでに間に合わないことから、即日対応
可能な業者を探してクリーンワークスへご連絡
くださいました🍀
作業内容
作業日はスタッフ2名でお伺いしました。
現場はマンション4階、お部屋までは
エレベーターが使用できる環境でしたが、
ベッドフレームはセミダブルサイズで重量があり、
部屋の中で解体作業を行うことにしました。
まずは安全を確保しながら、ヘッドボード・
フットボード・サイドフレームを順番に分解。
長年の使用でネジが劣化していた箇所もあり
ましたが、専用工具を使用して慎重に取り外し
ました。
フレームの解体が完了した後は、マットレスを
搬出。カバーを保護して壁や床を傷つけない
よう、角を確認しながら慎重に運び出し、トラッ
クへ積込、全ての作業を終えました。
今回も回収アイテムの様子などを、お写真と共に
ご紹介をさせていただきます🤲
<お客様の声>
千代田区のお客様より、
ベッドフレーム解体及びマットレスの回収にお伺い致しました
この度、一連の流れをブログ記事として掲載するにあたりまして、お客様のご好意により情報提供下さり、誠にありがとうございました🙇♂️
《ビフォー写真》
《アフター写真》
無事に回収を終えて、お部屋が広く生まれ変わりました。これで新しいベッドを設置されて、また新たな生活空間を豊かにお過ごしください🌱
更にお客様より感謝のお言葉をいただきました。ご紹介致します✏️
『最後まで丁寧に作業していただくことができました。作業に来られた方も大変明るい方で、安心して作業をおまかせすることができました。ありがとうございました』
今回は、当社クリーンワークスをご利用頂きまして、ありがとうございました。
またお客様のお力添えができますよう、心よりお待ちしております⭐️
- <回収品目>
- ベッドフレーム、木製ベッドフレーム
マットレス、スプリングコイルマットレス
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 30分
- <担当スタッフの感想>
-
千代田区のお客様より、
ベッドフレーム解体及びマットレス回収の作業
でお伺い致しました!
今回の現場では、長く使われていたベッドという
こともあり、部材のネジが固く外しづらい箇所が
ありました。
お客様がご自身で作業されていた形跡も少し
あり、「自分でやってみたけれど大変だった」と
お話しされていました。
確かに、ベッドの種類によっては特殊な工具が
必要だったり、構造が複雑だったりするため、
一見簡単そうに見えても解体作業には意外と
時間がかかります💦
私たちは日頃から家具の解体・搬出を行って
おりますので、作業の流れや安全な持ち方を熟知
しています。
そのため、慣れた手順でスムーズに作業を終える
ことができたと思います⭐️
お客様にも「さすがプロですね。瞬く間に解体さ
れて早かった」と言っていただき、とても嬉しく
思いました😃
ベッドやマットレスは寝室の大きなスペースを
占める家具です。処分が完了するとお部屋が一気
に広く感じられ、「気持ちもスッキリしました」と
お話しされていたのが印象的でした🍀
ベッドフレームやマットレスは、見た目以上に
重くかさばるため、個人での解体・搬出・処分は
非常に大変です。
自治体では対応できない場合や、回収日が合わな
いケースも多いため、すぐに片付けたい、引越し
までに間に合わせたいという方は、是非クリーン
ワークスにご相談くださいませ❗️
当社では、経験豊富なスタッフが安全に素早く
搬出を行い、廃棄処理まで責任を持って対応いた
します。
どんな大型家具でも、短時間でお部屋をスッキリ
片付けさせて頂きます。
重たくて動かせない、処分方法が分からない、
といったお悩みをお持ちの方は、クリーンワーク
スまでお気軽にお問い合わせください☎️
プロの手で、面倒な処分作業を“あっという間”
に解決いたします💪




