10月も終盤。涼しいというより最早肌寒さを感じる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?シーズンの変わり目ってどうしても体調を崩しやすい時期ではありますのでどうか体調管理にはお気をつけて日々お過ごしくださいませ。
どーもこんにちは!タンスやベッド、冷蔵庫など『壊れて捨てたい!』『古くなって処分したい!』といった皆様のお声にいつでもいち早くご対応!!のクリーンワークス営業マンの實本です。
【当日対応 即日回収致します!】
さて、これから冬→年末→年越しと慌ただしくなってくる頃合いで衣替えやお部屋のお片付けをされている方もいらっしゃるかと思われますがタンスや押し入れ・クローゼット・ワードローブの中身に目をやると…
◆何年も着ていない洋服たち
◆いつか捨てようとそのままの布団類
◆溜め込んでしまった雑貨品や書籍たち
◆捨て方がわからず放置したままのゲーム機や小型家電類
◆引越しでとりあえずで詰めたままの段ボール類
◆祝い事や頂き物で捨てられずにそのままの食器類
ってあったりしませんか?はたまた家の中を見渡してみるとそもそものタンスやクローゼット自体が経年劣化で処分が必要なケースやベッドやマットレスを買い替えで捨てたいなど(-∀-)
ご自身でのお片付けとなれば、衣類やプラ物・木材・鉄物・紙類・陶器類など自治体指定のルールに則った分別・仕分けが必要になったりタンスやデスクにベッドとなれば電動工具を用意してお部屋から運び出せる大きさに分解→運び出し…にまあまあな時間の消費+人及び積み込み用の車両の手配など見えないところでコストは掛かってきます(。-∀-)
そして、ベッドやタンスに学習デスクなど大型家具であれば…
◆解体手順を間違えて分解そのものが進まなくなってしまうケース
◆重量のある部材を部屋から運び出す時にお家の壁や天井にぶつけてしまい思わぬ形でお家そのものを傷モノにしてしまうケース
◆分解時の支えや運び出し時に肩・腰を痛めてしまうケース
◆工具の誤った使用で思わぬ怪我を負ってしまうケース
↑↑…まあこんな事も無きにしもあらずでございます(。-∀-)
こんな時こそ、分解や運び出し・仕分けなどに普段から慣れたプロの手があれば…
★圧倒的なスピードによるお片付け時間の短縮!
★お家へのダメージや怪我のリスク回避!
★他の事だってしていられるラクさ!
が最大のメリットとなります(╹◡╹)!!
お任せください!!皆様のお片付け時でのお困り事・お悩み事の際、お呼びのお電話おひとつで最速当日中にてお伺い→現地にてしっかりと作業工程を見定め→お客様より作業実施のご指示を頂けましたらその場でササッとお片付け!!まで安全・丁寧そしてスピーディーに行わせて頂きます。
東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県であればいつでもどこでもスグにお伺い致します!
【1都3県 すぐのご案内可能!!】
!解体が特殊で他者さんでお断りを受けてしまった家具の分解
!運び出しが難しい状況での家財道具の処分
!お家内外と物量が多い不用品の全処分
!大型金庫やマッサージチェアー、介護ベッドなど重量があり人の手が必要な物の処分
如何なるケースにも現場経験値豊富+技量のあるスタッフたちが柔軟に対処致しますのでご安心をッ!!(°▽°)
さて、今回のケースでございますが目黒区のお客様より『亡くなった家族が使っていた介護ベッドを長年、部屋に置いたままにしてきましたがいつまでも置いていても空間を圧迫したままで落ち着かないので今回廃棄したいと思いお電話しました。』とのご連絡を受け早速お客様ご希望日にてお伺いとさせて頂きました。
その際の模様をビフォーアフターのお写真を頂戴しておりますのでこちらにお写真を交えながらご紹介とさせて頂こうと思います!!
【目黒区 介護ベッド 解体 回収】
<お客様の声>
コチラが今回、解体回収にて承りました介護ベッド・マットレスのビフォーアフターのお写真となります(‘◇’)ゞ
☆ビフォーのお写真☆
マットレスをどかして、ベッドフレームを工具を使い分けながら・・・↓↓
☆アフターのお写真☆
ご覧の通り綺麗サッパリとお片付けとさせて頂きました!!
!!お客様より感謝のコメントを頂戴しております(‘◇’)ゞ!!
『長年、解体とかが面倒でそのまま置いたままにしてしまった介護ベッドをいつまでもそのまま・・・という訳にもいかないな。と思いコチラにお願いする運びとなりました。ずーっと部屋を圧迫していた物がなくなり空間が広くなりスッキリ出来てとても助かりました。また何かの時にはお願いします。』
嬉しいお言葉をお客様ありがとうございました!!
- <回収品目>
- 介護ベッド マットレス
- <作業人員>
- 4名
- <所要時間>
- 45分
- <担当スタッフの感想>
-
介護ベッドとマットレスの解体・回収・処分でのご依頼を目黒区のお客様より
承りました(^ω^)
戸建て1Fの一部屋に置いてあるアイテムをマットレスはそのまま運び出し、
フレーム部分は各パーツごとにモンキーレンチ・インパクトドライバー・
ペンチを使い分けながら分解してスタッフ4名で運び出しの流れのもの。
途中で、フレーム部分が歪む恐れがあり支えの者と分解する者とで慎重に
分解を進めるところに多少時間をかけるものではありましたが1Fでの作業+
トラックをお客様宅敷地内に停めておける環境でしたので割とスムーズに最後まで
行う事が出来ました(;^ω^)
この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました!!
・・・とこれにて、目黒区のお客様のご紹介を完了とさせて頂きますが
コチラの記事をお読み頂きました皆様の間でも家具・家電・生活用品はたまた
植木や古土など園芸関連品で不要な物のお片付けにお困り事が発生しました際には
まずはお気軽に当社クリーンワークスへご連絡頂けたら!と思います('◇')ゞ
皆様からのお問合せをスタッフ一同心よりお待ちしておりますので☆