文京区のお客様より、土嚢袋の回収にお伺いさせて頂きました!


土嚢袋に入った残土、砂、石などの回収は
どのようにすればいいの!?

 

ご自宅の庭やベランダ、駐車場の片隅に溜まって
しまった「土嚢袋」

台風対策やDIY、庭木の植え替えなどで一時的に
使ったものの、不要になった後の処分に困って
いる方は非常に多くいらっしゃいます💦

中身が土や砂、石などの場合、見た目はゴミ袋の
ようでも、実は自治体の粗大ゴミや可燃ゴミでは
処分ができないケースがほとんどなんです😱

残土や砂は「産業廃棄物」「建設残土」として
扱われるため、家庭ゴミとは別の処理の仕方が
必要になります。

自治体によってはクリーンセンターなどに持ち込
みも不可となっており、

「どうすればいいのかわからない」
「捨て方を調べても出てこない」

というご相談を多くいただいています🙇‍♂️

特に土嚢袋が複数ある場合、重量もあり、運び
出すだけでも大変な作業です。

こうした背景から、残士・土嚢袋の処分は専門の
回収業者に依頼するのが最も安全で確実な方法で
はないかと思います。

弊社クリーンワークスでは、自治体で回収をする
ことができない残土・砂・石などの入った土嚢袋
の撤去処分を承っております🌱

個人宅はもちろん、マンションやアパート、駐車
場、工事現場など、あらゆる場所への出張回収が
可能となっております。

お客様は袋のままの状態で置いておくだけで大丈
夫。分別や移し替えなどの手間は一切不要です。

弊社スタッフが現地までお伺いを致しまして、
搬出から積み込み、適正処理場への運搬まで責任
を持って応対させていただきます😃

重くて動かせない土嚢袋も、迅速かつ丁寧に回収
しますので、女性やご高齢の方からも「頼んで良
かった」とご好評をいただいております❗️

クリーンワークスでは東京都・神奈川県・千葉
県・埼玉県を中心に、即日回収にも対応しており
ます。

お見積り・ご相談は無料ですので、どうぞお気軽
にお電話、メールにてお問い合わせください☎️

 

マンション大規模修繕工事に伴う
土嚢袋回収事例

 

ご依頼の経緯

今回ご依頼いただいたのは、マンションの大規模
修繕工事に伴ってベランダや共有部分の植木を
整理されたお客様からでした。

長年大切に育ててこられた植木を片付ける中で、
鉢の中の土やプランターの底石をまとめていた
ところ、13体の土嚢袋が発生したとのこと
でした💦

しかし、いざ処分しようとなった時に、自治体
では「土や砂は回収できません」と案内され、
どうすればよいのか分からず、

インターネットで調べたところ、弊社クリーン
ワークスを見つけてくださいました⭐️

工事のスケジュールもあり、なるべく早めに撤去
したいとのご希望をいただき、即日でのお伺いが
決まりました🍀

作業内容

当日は、スタッフ2名でマンションへお伺い
しました。お客様が事前に玄関先まで土嚢袋を
まとめてご用意くださっていたため、スムーズ
に搬出作業を開始。

袋の中には湿り気を含んだ土や砂、根が混ざった
残土などが入っており、1袋あたり10~15kg程
と重量がありましたが、

エレベーターのあるマンションでしたので、
安全に運搬することができました。

搬出経路を確認しながら、1袋ずつ丁寧に運び
出し、約20分くらいで全ての積み込みが完了
しました💪

お客様は「工事の前にスッキリしてよかったで
す」と笑顔でお話しくださいました。

撤去後は、土のこぼれや汚れがないかを最終確認
して、周囲の清掃を行ってから作業完了。

トラックに積み込んだ土嚢袋は、そのまま適正な
処理施設に搬入し、法令に基づいた形で廃棄処分
を行いました。

今回の回収も、
その時の様子などをビフォーアフター写真を
交えてご案内させていただきます🙌

<お客様の声>

文京区のお客様より、
マンション大規模修繕工事に伴って土嚢袋の回収にお伺い致しました

ブログ掲載に伴いまして、お客様にお写真などの情報提供をいただき、誠にありがとうございます🙇‍♂️

 

【回収前のビフォー写真】

 

 

【作業後のアフター写真】

 

玄関前がスッキリと片付き、綺麗になりました‼️
お客様から感謝のコメントを頂いております。
引き続きご紹介致します✏️

 

『改修工事のため、処分に困っていましたが、早々に来ていただきとても助かりました。2度目の利用ですがいつもていねいに対応いただき感謝です』

 

この度、弊社クリーンワークスをご利用頂きまして、誠にありがとうございました⭐️
またいつでもお客様のお力添えができるよう、心よりお待ちしております🌱

 

 

<回収品目>
土、土嚢袋、残土ガラ
<作業人員>
2名
<所要時間>
20分
<担当スタッフの感想>
文京区のお客様より、
土嚢袋の処分にお困りのところ、回収にお伺い
させていただきました。

今回はお客様が事前に土嚢袋をまとめておいてく
ださったので、搬出作業が非常にスムーズに
終わらせる事ができました😃

土嚢袋は中身によって重さが大きく変わるため、
運ぶ際には腰や足への負担がかかりやすいです
が、慎重に作業を進めました。

ベランダや植木の整理などで出た残土は、自治体
で処分できると思ってしまう方が多いですが、
実際にはお困りになるケースがほとんどです。

クリーンワークスでは、少量のものから大量に
まとめて処分がしたいといった全処分などにも
対応できますので、

『どうしようかな』と悩まれた時は、お気軽に
ご相談いただければと思います🍀


今回のように、マンションや戸建てで出る
「植木の土」「プランターの残土」「工事で出た砂」
などは、自治体では一般ゴミとして回収ができ
ないため、多くの方が処分に困ってしまいます。

特にマンションの場合、共用スペースに一時的に
置いておくことも難しく、早めの撤去が求められ
るケースが多いです。

クリーンワークスでは、土嚢袋1体から大量の
残土回収まで対応が可能です❗️

現場の状況に合わせて迅速にお伺いし、
搬出・積み込み・処分まで全て対応いたします。

マンションの修繕工事やお庭のリフォームなど
で不要になった土や砂がございましたら、ぜひ
クリーンワークスまでご相談ください🚛