マンション修繕工事時に伴い不要となった園芸用品処分でのご依頼を板橋区の方より承りました!!


2025年が始まったかと思っていたらもう9月・・・時間の経過って本当に早いですよね(;^ω^)(;^ω^)

いつかそのうちってお片付けを先延ばしにしていると1年はあっという間に過ぎていきそうですよね?(;^ω^)

皆様こんにちは!クリーンワークスです!!

 

さて、今年もかなり暑かった夏がひと段落落ち着きを見せ、庭掃除や遺品整理・ご実家整理・断捨離処分などようやくお片付けのしやすいシーズンとなってきましたね。

 

ベランダやお庭の植木の手入れ・古くなった土の入れ替え作業・伸びてしまった枝葉の剪定・使わず放置気味の陶器鉢やプランターの廃棄処分・劣化してしまったレンガ・コンクリートのお片付け・ベランダに敷いたバルコニータイル下の大掃除・ガーデニングのイメージチェンジの為の花壇の取壊し・紫外線によるダメージでの劣化でボロボロの土嚢のお片付け・・・と暑さの落ち着いたこれからの時期にお片付け・掃除・不要な物の廃棄処分をご検討段階といった方もいらっしゃる頃かと思われます。

 

でも、、、ご自身で行うとなると↓↓

 

土の入れ替えでのスコップを使った力作業が必要となったり、枝葉の剪定の為に剪定バサミや脚立といった工具等の準備が必要となったり、物量及び重量のある物ともなれば人の手が必要になったり・・・と諸々の準備が必要になります。それに土や砂・石物・陶磁器などは自治体によってはそもそも処分そのものが出来ない↷なんて事もございますm(__)m

 

いざ、作業!!っていう時

『経験が浅くて、片付けのプロに一から任せたい・・・』

『なにをどうしたら早く片付くのかアドバイスが欲しい・・・』

『ベランダをスッキリさせたいけど、一人の手には負えそうもない・・・』

・・・ってなったりしちゃいますよね。

 

!!お任せくださいませ(‘◇’)ゞクリーンワークスがお力になります!!

 

お問い合わせのお電話1本で最速その日のうちにお伺い→回収までスピードご対応!!そして最初から最後までプロのスタッフによる安全・安心・丁寧な作業に実施をお約束致します(^_-)-☆

【当日対応・即日回収可能】

クリーンワークスでは、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・タンス・ベッド・衣類・雑貨品といった家財道具周りの回収・処分はもとより、植木や土・石など園芸関連の通常ゴミとして廃棄の難しい物でも回収・処分を取り組ませて頂いております。

 

*各提携先の処分場にて、廃棄となりますので昨今ニュースでチラホラ不法投棄の事件を目にしますが当社クリーンワークスでは、皆様からお預かりしました不用品は最後まで責任を持ってお片付けとさせて頂いておりますのでご安心の上、ご依頼を宜しくお願い致します☆

 

【適正廃棄・処分の実施】

 

さて、今回のケースでございますが板橋区にお住いの方より

『年内にマンションの修繕工事を控えており、もうだいぶと古くなった大量なバルコニータイルや植木を置くのに使用していたガラス製のプランター台やメタルラックにガーデニング用のテーブルと椅子なんかを片付けたいと思いコチラにご連絡してみました。近いうちにお見積りをお願い出来ますでしょうか?』

とのご連絡を受け、丁度近くで作業をしているスタッフがいたので早速当日対応でのご案内とさせて頂きました。

その際の模様をビフォーアフターのお写真を交えながらコチラにご紹介とさせて頂こうと思います(^^)/!!

<お客様の声>

コチラが今回、回収・処分を承りましたバルコニータイル・ガーデニング用テーブル・椅子・健康器具などのビフォーアフターのお写真です。

 

 

☆ビフォーのお写真☆

 

 

160枚のバルコニータイルやガラス製のプランター台・ガーデニング用のテーブル・椅子などを・・・↓↓

 

★アフターのお写真★

 

このように綺麗サッパリとお片付けとなりました(^ω^)!!

 

 

お客様より感謝のコメントを頂戴しております(‘◇’)ゞ

『ご担当の方の対応がとても親切で丁寧な仕事で有難かったです。お世話になりました。』

 

↑↑嬉しいお言葉を、お客様ありがとうございました(‘◇’)ゞ

 

 

不用品の処分でお困りの際には!!

<回収品目>
バルコニータイル・ガーデニング用テーブル及び椅子・メタルラック・健康器具・プランター台・ハンディークリーナー
<作業人員>
4名
<所要時間>
1時間30分
<担当スタッフの感想>
マンション2Fのベランダに敷いてある160枚のバルコニータイルを
1枚1枚剥がし→纏め→運び出し。
大型のメタルラック、重さのあるガラス製のプランター台などを
スタッフ2名体制でそのまま運び出し。

・・・階段からの作業となりまあまあお時間を要する内容と
なりました(;^ω^)

当初、スタッフ2名にて対応予定でしたが2名だと2時間半以上・・・と
かなり時間がかかる見込みが丁度、立ち近くで他の作業を終えたスタッフ2名と
連携がとれまして合流。

4名体制で作業に取り組みが出来たので、90分程で完了となりました。


これまでは、バルコニータイルや園芸用品をマンション修繕工事の度に
お客様自ら剝がしてお部屋内に運び込み再使用・・・とされてきたようですが
だいぶと物自体が劣化してきている事に気づき今回、処分をご決断頂いたとの事でした。

この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました。
またのご依頼を是非ともお待ちしております('◇')ゞ

板橋区でバルコニータイル処分を承りました!


2月も25日の土曜日、今月も残すところ
わずかとなりまして💦今月中のお引越し
完了を目指されて、大変お忙しくされて
おられるお宅様も増えて参りましたね~(;^_^A💦

また、マンションの大規模修繕工事などの
イベント日程が迫り、ベランダや玄関周りの
残置物撤去処分に急がれておられるお宅様など、

様々な事象に緊迫する場面を迎えられ、
限られた時間を有効活用、お過ごしされる中で、

ご自身では片付ける事が難しい大型ごみ廃棄
処理や重量物撤去処分だったり、

バルコニーの床一面に敷き詰めた
バルコニータイルの剥がし作業・撤去処分に
お困りになられておられるお宅様も
いらっしゃいまして、

クリーンワークスに
バルコニータイル処分・処理困難物即日回収を
ご依頼頂くなど、

お客様のお困り事・悩みを迅速に解決(^^)/
お役に立たせて頂いております~(^_-)-☆

バルコニータイルなどの石製品処分に悩みますね(;’∀’)

マンション大規模修繕工事の日程が
迫る中で、バルコニーや玄関周りに
飾っていた、鉢植えプランターや観葉植物
など、植木の移動場所の確保を行ったり💦

ガーデンテーブルとチェアのセットや、
物置などの大型家財道具を、何とか自力で
撤去搬出・片付ける事が出来てほっと
一息するのも束の間(;^_^A💦

バルコニー一面に敷き詰めていた
陶器製のバルコニータイルを剥がして
屋外に撤去搬出する作業に悪戦苦闘する
場面に遭遇( ;∀;)

長い年月、床に敷きっぱなしのバルコニー
タイルは接合部分の樹脂が劣化していて
剥がす作業に手こずったり(*_*;💦

タイルを剥がすと長年の埃と泥などが
付着していたり、植物の🍂枯葉や虫の
死骸🐛が出てきたりで、埃が風🌀で
吹き飛んだりすると厄介なんです(;’∀’)💦

バルコニータイルは陶器(石製品)の為、
一枚一枚が重たくて、重ねると大変な
重さとなって、ちょっと移動するだけ
でも腰が砕けてしまいそう(*´Д`)

剥がしたタイルを屋内を通じて運び出す
作業は、ご家族総出で行ったとしても、
大変な時間と労力を要する、終わりが
見えない作業となってしまいそうです((+_+))

石、ブロック、土、砂などの排出禁止物処理に悩みます

陶器製のバルコニータイルの撤去処分が
100枚以上の場合ともなると、重量物の為、
大変な時間と労力を要する作業になって
しまわれる事に加えまして、

陶器・石製品は、区によっては排出禁止物に
指定されている事がほとんどですので、
燃えないごみの日に出して処理してもらう
事が出来ないごみになっているんですね(*_*;💦

排出禁止物(適正処理困難物)には、
石、ブロック、土、砂、レンガ、砂利などが
指定されている事が多く、

家周りの片付けや舗装工事、ガーデニング
ごみ処分などの際に出て来るごみ廃棄処理に
お悩みになられるお客様は大変多く
いらっしゃいますので、

クリーンワークスに
バルコニータイル処分・ガーデニングごみ
即日回収をご依頼頂ける機会が大変多い
不用品処分になっているんですね~(^_-)-☆

【 結 論 】

上記の様に、

●マンション大規模修繕の際にベランダ
残置物撤去処分にお急ぎで、ロックタイル
剥がし処分と一緒に、物置解体・ブロック
レンガ・不用品即日回収をして欲しいお客様、

●石や土砂入りプランター一つの撤去処分
から、大量の観葉植物・盆栽・植木鉢処分
・植木即日回収をして欲しいお客様、

●バルコニーに飾られた大型プランターや
植木鉢処分の際に、大人二人掛かりでも持
ち上げて移動する事が出来ない大型植木鉢
当日回収処分をして欲しいお客様、

●庭の花壇や家庭菜園で不要になった
石や土砂・砂利の混載したガラ袋一袋の
撤去処分から、大量の土嚢袋撤去処分
・処理困難物即日回収をして欲しいお客様、

●玄関周りの舗装工事で不要になった
敷石や石の置物撤去処分や、防犯用で
通路に大量にまいた砕石搔き集め作業
及び石即日回収処分をして欲しいお客様、

●大掃除や引越しの際に出る一時多量ごみ
処分と一緒に、バルコニータイル処分
・不用品即日回収をして欲しいお客様は、

クリーンワークスにお任せ下さい(^^)/
お客様からのお電話1本で、

バルコニータイル処分・処理困難物
即日回収に伺わせて頂いております(^_-)-☆

実際に板橋区でバルコニータイル処分を承りました!

東京都板橋区前野町にお住いの女性の
お客様から、マンション大規模修繕の
際の残置物撤去処分・ガーデニングごみ
回収のご依頼で、

バルコニータイル(陶器製・ロックタイル)
×130枚、土処分・処理困難物回収、

自転車、物干し、粗大ごみ回収を
ご依頼頂きました(^^)/

バルコニータイル処分・処理困難物回収
についてお客様から感謝のお言葉を頂き
ましたので、お客様コメントと、

実際に回収させて頂きました
バルコニータイル処分★ビフォー
・アフター写真を交えまして、
ご紹介させて頂きます(^_-)-☆

<お客様の声>

バルコニータイル処分!お客様から感謝のお言葉!

「とても親切で、手際良く作業して頂き、
本当に助かりました。
ありがとうございました。また何かのときに頼みたいです。」

バルコニータイル処分(バルコニータイル剥がし撤去回収)

バルコニータイル処分 ★ビフォー写真!)

👇

バルコニータイル処分 ★アフター写真!)

★ バルコニータイル処分をご依頼頂きましてありがとうございます。

感謝のお言葉も頂きましてありがとうございました。

※バルコニータイル剥がし処分・ベランダごみ回収をして欲しいお客様はこちら☚

<回収品目>
土 バルコニータイル 物干し 自転車
<作業人員>
4名
<所要時間>
1時間
<担当スタッフの感想>
板橋区前野町でバルコニータイル
処分を承りました。

マンション大規模修繕の為、
バルコニー一面に敷き詰められた
バルコニータイル130枚の剥がし
処分にお困りのお客様で、

お電話でお問い合わせを頂き、
お客様のご都合の良い日時に
不用品回収予約を入れて頂きまして、
迅速にご対応させて頂きました。

バルコニータイル回収当日に、
少量の土処分や、自転車・物干し
などの粗大ごみ回収もご依頼頂き
ました。

お部屋内を通じてのバルコニー
タイル搬出作業でしたので、
泥や埃などを落とさない様に、
毛布でくるみ養生しながら、

4名のスタッフで迅速丁寧に回収
作業を行わせて頂きました。

こうした、マンション大規模修繕
工事の際などで、バルコニータイル
剥がし処分や、石や土砂入り植木鉢
処分などの処理困難物廃棄処理で、

お困りになられるお客様は大変多く
いらっしゃいますので、一人でも
多くのお困りのお客様のお役に立てる
様に、今後も一層の努力をして参ります。

本日はバルコニータイル処分を
ご依頼頂きまして誠にありがとう
ございました。

次回も不用品処分等何かでお困りの
際には、至急ご対応させて頂きます
ので、お気軽にお申し付けください。