中央区で
残土の処分方法ってどうすればいいの!?
「プランターや土の処分は想像以上に大変
な分類になります!」
お客様の中には「小さい鉢だから自分で処分
できる」と思われる方もいらっしゃいますが、
実際には以下のような問題があります⚠️
土は自治体で処分方法が異なり、燃えるごみ
や粗大ゴミに出せないケースが多い
枯れた根や残土があると袋詰めだけでも一苦労
陶器やプラスチックの鉢はサイズによって
粗大ごみ扱いになる
室内を通しての搬出がある際、汚れや破損に
気を使う
お客様ご自身で全てを対応しようとすると、
土の処分方法を調べて、袋に詰めて、回収業者を
探してから申し込みをして…
と、かなりの時間と労力がかかってしまいます。
引越し前の慌ただしい時期ともなりますと、
それをすべてこなすのは現実的ではありません。
とくにベランダに置いてある物を一掃すると
なりますと、何処から手をつけて良いのか
わからないくらいに非常に大変です💦
■ベランダ残置物処分の大変さ
ベランダは生活の中でつい物を置きっぱなしに
して放置してしまいがちの空間です💧
植木鉢やプランターのほかにも、古い物干し台や
収納ケース、使わなくなった園芸用品などが
「気づけばたまっていた」というケースが多い
のではないでしょうか❗️
しかも、ベランダは共用部に面しているため
搬出経路が限られ、重いものや壊れやすいものを
運ぶ際には注意が必要になってまいります。
集合住宅では、廊下やエレベーターを汚して
しまうとトラブルの原因にもなるため、専門業者
に依頼するメリットは大きいといえます🌱
■ クリーンワークスがお悩み解決
クリーンワークスでは、ベランダのプランター
回収や残置物処分はもちろんのこと、引越し前後の不用品回収、
粗大ごみの即日対応など、幅広いサービスをご提供しています⭐️
• 即日・スピード対応
• 分別や仕分けの手間不要
• 搬出から積み込みまでスタッフがすべて対応
• 家具などの解体や分解にも対応可能で安心
「ちょっとした量でも依頼していいのかな…」と
ご心配される方も多いですが、回収品一点から
の少量回収でも大歓迎です🙌
むしろ少量だからこそ迅速に対応でき、お客様の
負担を最小限にできるのだと思います❗️
引越しや大掃除の際、
「ベランダの不用品どうしよう?」とお悩みでし
たら、ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。
引越しに伴うベランダのプランター回収事例
ーマンションでの作業の様子
今回は、マンションにお住まいのお客様から、
引越しに伴うベランダのプランター類の回収を
ご依頼いただいた際の事例をご紹介いたします。
ベランダに置いたままになっている植木鉢や
プランターは、普段の生活では気にならない
ものですが、
いざ引越しや大掃除のタイミングになると
「処分方法に困ってしまう処分品」の一つです💦
特にマンションや集合住宅では、粗大ごみとして
簡単に出せるものばかりではなく、土の分別や
搬出の手間もかかるため、多くのお客様が悩まれ
るケースが多いものになります。
■ ご依頼の経緯
今回のお客様は、長年住まわれていたマンション
から新居へのお引越しを控えていらっしゃい
ました。
お部屋の荷物整理は順調に進んでいたものの、
最後にベランダに残された5つのプランターが
大きな悩みの種となっていました。
プランターはすでに枯れてしまっており、
土も乾いて硬くなっている状態で、ご自身で袋詰
めして処分するにはかなりの労力が必要です。
加えて、マンション及び自治体のルールでは
「土は家庭ごみとして出せない」と定められてお
り、処分方法を調べているうちにクリーンワーク
スのホームページを見つけてくださいました🌱
「引越し前で時間がなく、どうしてもすぐに
片付けたい」
「できればベランダをきれいにして新居に
移りたい」
そんなご要望から、クリーンワークスにお電話を
いただき、即日対応での回収が決まりました。
■作業内容
当日は2名のスタッフでお伺いしました。お客様
はすでに室内の荷物整理を終えており、ベランダ
のプランターのみが残された状態でした。
回収したものは、
プラスチック製の大きめの長方形プランター
が2つと、カゴのような容器に入ったものが3つ
で合計5点の内容でした。
一見すると数は少なく感じますが、実際に持ち
上げてみると土や根が残っているため想像以上に
重量があり、しかも割れ物やプラスチックの劣化
なども考慮しなければなりません。
私たちはまず、各プランターを運搬するときに、
お部屋内を汚さないようにするため、当社で準備
をしたガラ袋に入れて、土やホコリが舞わないよ
うに注意をして搬出。
袋に入れて持ち易くすることで、階段や
エレベーター搬出の際の事故を防ぎます。
そのまま速やかに車両へ積み込みました。
作業時間はおおよそ10分ほど。
お客様には「思っていた以上にスムーズで、
しかもベランダがすっきりして本当に助かった」
と大変喜んでいただけました😃
今回も、回収を致しました時の様子などを
お客様にご協力いただきました、お写真をご覧く
ださいまして、お伝え出来ればと思います!!
<お客様の声>
中央区のお客様より、
引越し前の枯れてしまったプランター類の処分にお困りのところ、お伺いさせて頂きました。
今回もお客様からブログ記事掲載のご協力を、
頂きまして誠にありがとうございました⭐️
【回収前のビフォー写真】
【作業後のアフター写真】
あっという間に作業を行って、綺麗に片付ける事ができました⭐️
お客様から感謝のお言葉をいただきました。
心温まるコメントをご紹介致します🌱
『電話当日に訪問してくださり、土を処分していただきました。引っ越しですぐに処分してもらえて助かりました。スタッフさんも丁寧でとても良かったです。』
今回も、数ある不用品回収業者の中から
クリーンワークスをお選びいただきましたこと、
心より御礼申し上げます🙇♂️
またのご利用お待ちしております🍀
- <回収品目>
- プランター、土入りプランター、残土、敷石
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 10分
- <担当スタッフの感想>
-
中央区のお客様より、
お引越し前の枯れてしまったプランター類の
処分でお困りのところ、即日回収に伺わせて
いただきました🚛
今回のように「不用品回収のプロに任せていただ
ければ、短時間で安全かつ確実に処分できる」
ということを改めて実感しました。
お客様の「これで心置きなく新居に行けます」と
いう笑顔が、私たちにとって一番のやりがいを
感じる大きなパワーになります😃
今回の事例では、マンションにお住まいのお客様
から、引越しに伴うプランター5点の回収を
ご依頼いただきました。
処分に困りがちな残土や鉢類も、専門スタッフが
対応すれば数10分ほどで安全に片付きます。
不用品の処分は「少しの量だから自分でやろう」
と思っていても、実際には大変な労力がかかる
ことも少なくありません。
そんな時こそ、私たちクリーンワークスに
お任せいただければ、お客様の大切な時間を
守り、新生活のスタートを気持ちよく迎える
お手伝いができます🌱
ベランダの片付けから引越し前後の不用品処分
まで、ぜひクリーンワークスにお任せください💪