お引越しに伴い不要になった大理石・コンクリートなどの当日回収ご依頼を品川区の方より承りました!!


気温が涼しく動きやすい季節になりましたねー。気温変化の大きくなるこれからの時期、風邪などひかれませぬように皆様ご注意下さいね(;^ω^)

私、毎年この時期って金木犀の香りがして結構好きだったりします(^_-)-☆どーも!!皆様こんにちは!生活上、不要な物・家財道具のお片付けの事なら何でもお任せを!!のクリーンワークスでございます☆

秋シーズン、会社の人事異動による転勤や春シーズンよりもリーズナブルな契約・・・といった理由から実はお引越しの第2シーズンとも言われております。

 

【秋はお引越しの第2シーズン!!】

 

『今まさにお引越し準備の真っ最中!』『急に転勤が決まって、急いで家電や家具の片付けが必要になった』なんて事でお困り中なんて方もいらっしゃるかと思われます(;^ω^)

 

でも×2( ;∀;)

 

『お引越し準備をしたいのに要らない物・壊れた物が部屋を埋めていて荷造りが進まない⤵』

『新居に家財道具が揃っていてある程度、廃棄が必要となったものの粗大ゴミって捨てた事が一度もなくてどうしたらいいのかわからない⤵』

『お引越し前で色々と片付けてみているけど、ベランダの植木やバルコニータイル・コンクリートブロックって自治体で廃棄出来ないみたいで困っている⤵』

 

・・・といった引越し前でのお片付けや土や植木といった園芸関連のアイテムの処分に難儀してしまうなんて事もあったりする訳でございます(;^ω^)

 

クリーンワークスでは、皆様からのそのようなお片付け時でのお困り事・お悩み事にお呼びのお電話【またはメール】1本で最速その日のうちにお伺い→回収・処分までをあっという間にササっと執り行わせて頂いております(‘◇’)ゞ

 

【当日対応・即日回収可能】

 

もちろん・・・

 

『電話で伝えていた以上に物が増えそうかも・・・』

『実家の片付けでお呼びしたいけどどの程度の物量か把握しきれていない・・・』

『他業者さんでNGとされてしまった家財道具の分解ってどうかな・・・』

『かなり大型で重量のある物でも片付けてもらえるかな・・・』

↑↑といった際でも当社では、臨機応変にスタッフ及び車両の手配!であったり各現場へは現場経験値豊富なスタッフによる丁寧な対応!そして豊富な工具を揃えてのお伺いの徹底!と皆様のお役に立てるように常に準備を整えお伺いとさせて頂きますのでお任せをッ!!

 

【経験値豊富なプロへお任せ】

 

東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県の1都3県のエリア何時でもどこでもスグにご案内とさせて頂きますのでお困りの際にはお気軽にご相談くださいませ(‘◇’)ゞ(‘◇’)ゞ

【対応可能エリア:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県】

 

 

さて、今回のケースでございますが品川区にお住まいのお客様から

『お引越しで、家財道具などは自分たちで時間をかけながら処分してきたんですけどどうしても大理石・コンクリートブロックやレンガとか石?関連の物はゴミ出しが出来ないようで捨て先が一向に見つからず困っています。そちらでは園芸関連の物でも回収をしてもらえるような事がホームページに書いてあったのでご連絡してみました。退去までもう時間がないもので、急ではありますけど今日の今日って来てもらえませんでしょうか?』とのご連絡を受け早速、当日回収にてご案内とさせて頂きました。

 

その際の模様をビフォーアフターのお写真を交えながら今回も、コチラにご紹介とさせて頂きたいと思います(‘◇’)ゞ

 

【品川区 大理石 コンクリート レンガ 当日回収】

<お客様の声>

コチラが今回、当日回収にて承りました大理石・レンガ・コンクリートブロック・警告ポールのビフォーアフターのお写真です。

 

☆ビフォーのお写真☆

★アフターのお写真★

このように綺麗サッパリとお片付け完了となりました(^ω^)

 

 

!!お客様より感謝のコメントを頂戴しております(‘◇’)ゞ!!

『引越しの為、重い物で困っていました。助かりました。』

 

 

お引越し等でお片付けが必要な際にはコチラまで!!

 

 

<回収品目>
大理石テーブルの天板部分・レンガ6個・コンクリートブロック5個・警告ポール
<作業人員>
2名
<所要時間>
20分
<担当スタッフの感想>
お引越しの際にどうしても自身で処分しきれなかった大理石テーブルの
天板部分やレンガブロック・コンクリートブロックなどの当日回収。

物量は台車で1台と半分程で、少し量自体はありましたが
戸建て1F玄関付近に既にお客様自らご用意頂いてある状況での
回収+積み込みのトラックまでの経路は10メートル程での環境でしたので
比較的に短時間で完了出来るものとなりました(;^ω^)

自治体でも処分出来ず・他に問合せてもスグに来てくれる所が全然見つからずで
相当お困りのご様子でしたのでお力になれて良かったです(^^♪

この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました!!
新居でも不要物のお片付け等でお困りの際には是非ともご活用いただければ幸いです。


・・・これにて品川区のお客様のご紹介を終了とさせて頂きますが
コチラのブログをご覧頂きました皆様の間でも

『引越し退去までにひとしきり片付けたい物がある・・・』
『片付けたいのに、物があり過ぎて作業が進まない⤵』

と少しでもお困りの際には先ずはお気軽にご連絡を頂けたら
今スグにでもご案内!!と尽力させて頂きたいとスタッフ一同
お待ちしておりますので('◇')ゞ

文京区のお客様より、冷蔵庫と電子レンジの回収依頼をいただきました!!


文京区で不用品回収・リサイクル処理のことな
ら、クリーンワークスへ

即日対応・適正処理・丁寧な作業で、引越し前後
の片付けをしっかりサポートいたします。

冷蔵庫や電子レンジの「自分で処分する難しさ」

お引越しや買い替えを直前に控えている状況の
時、冷蔵庫や電子レンジの処分でお困りの方は
少なくありません💦

特に冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象で
あり、処分の際にはリサイクル料金の支払いと
指定場所への持ち込みが義務づけられています。

購入店が遠方だったり、領収書が残っていな
かったりすると、どこに依頼すればよいのか分か
らず、そのまま放置されてしまうケースも
多いです😓

また、家電リサイクル券の手続きは郵便局で
行う必要があり、慣れていない方には少し複雑に
感じるかもしれません。

さらに、搬出も一苦労…

一人暮らしの方が階段で冷蔵庫を下ろすのは危険
が伴い、腰や手首を痛めるリスクもあります。

電子レンジは小型とはいえ、金属部品やプラス
チックなど複数素材が混在しているため、
自治体の可燃・不燃ゴミには出せません⚠️

「結局、どこに出せばいいのか分からない」と
いう声が非常に多いのが現実です。

クリーンワークスでは、こうしたお悩みに応える
ために、家電リサイクル法に基づいた適正な処理
を行い、回収した家電はリサイクル業者を通じて
再資源化しています🌱

「手間をかけずに、正しく処分したい」という方
に安心してご利用いただけるよう、スピーディー
かつ丁寧な対応を心がけています⭐️

引越し直前のタイミングで出た
「どうしよう…..」というお悩み

今回ご紹介するのは、文京区のマンションに
お住まいのお客様からご依頼いただいた、
単身用冷蔵庫と電子レンジの回収の事例です。

お客様は転勤に伴い、急ぎで引越しを控えて
いらっしゃいました。

荷物の整理を進める中で、まだ十分に使える
冷蔵庫と電子レンジが残っており、

「できればリサイクルして有効に使ってもらいた
いけれど、自分で処分するのは難しそう….」と
感じていたそうです。

リサイクル家電にあたる冷蔵庫は、自治体では
粗大ごみとしては回収してもらえず、指定取引所
や販売店へ持ち込む必要があります。

しかし、お客様のご自宅はマンションの2階で
エレベーターなし。

冷蔵庫を階段で下ろすにはかなりの労力が
必要です。

「引越しの準備で時間がない」
「どこに持ち込めばいいのかわからない」

という状況の中、クリーンワークスのホーム
ページをご覧になり、「即日対応できる」という
点に魅力を感じてご連絡をいただいた、
という経緯でありました❗️

現地訪問から搬出までのスムーズな作業

ご連絡をいただいたのは平日の午前中。
その日中には現場スタッフ2名が現地へ
お伺いしました。

お客様はすでにほとんどのお荷物が、お引っ越し
が済んだ状態で、部屋の中は回収品以外は空の
状態になっており、

「冷蔵庫とレンジだけが残ってしまって…」と
少し焦り気味のご様子でした。

まずは玄関や通路の幅を確認し、搬出経路を
しっかり確保。

冷蔵庫は単身用サイズとはいえ、持ち上げてみる
と意外に重く、階段の曲がり角などでは慎重な
姿勢が求められます。

スタッフ2名で声を掛け合いながら、壁や手すり
を傷つけないように毛布と養生材でしっかり保護
して運び出しました。

電子レンジについては、冷蔵庫の上に置かれて
いたため、電源コードを取り外したあと一緒に
まとめて回収。

全体の作業時間はおおよそ10分ほどで完了
しました。

作業後には、冷蔵庫周りに残っていた埃や水滴を
簡単に拭き取り、

「想像よりもずっと早く終わって助かりまし
た!」とお客様もほっとした表情を浮かべて
いらっしゃいました。

引越しの直前は、荷造り・手続き・清掃などで
想像以上に時間が取られ、不用品の処分は後回し
になりがちです。

しかし冷蔵庫や電子レンジなどの家電は、処分
方法が限られているため、直前に慌てる方が
とても多い傾向があります💧

今回のように「どうしたらいいか分からない」
感じた時こそ、当社クリーンワークスにお任せ
くださいませ🙌

面倒な手続きや搬出作業をすべて代行し、お客様
に安心と時間のゆとりをお届け致します。

今回も、その時の様子をビフォーアフター写真を
交えまして、皆さまにお伝え出来ればと思います🍀

<お客様の声>

文京区のお客様より、
お引越しに伴って、冷蔵庫と電子レンジの回収にお伺いさせていただきました。

今回もブログ記事掲載に際して、お客様よりお写真などのご協力をくださいまして、誠にありがとうございます📷

 

“ビフォー写真”

 

 

“アフター写真”

 

退去日を間近に控えておられる中、無事に回収を終えてお部屋もスッキリ!

回収後、お客様より素敵なコメントを書いてくださいましたので、併せてご紹介致します⭐️

 

『急な依頼にも非常に丁寧な対応で進めて下さり、金額共に大変満足するサービスでした。また是非利用させて頂きます。ありがとうございました。』

 

この度、クリーンワークスをご利用下さいまして
誠にありがとうございました🙇‍♂️
またの機会を心よりお待ちしております🌱

 

<回収品目>
単身用冷蔵庫、2ドア冷蔵庫、電子レンジ
<作業人員>
2名
<所要時間>
10分
<担当スタッフの感想>
文京区のお客様より、
冷蔵庫と電子レンジの回収に即日で対応させて
いただきました!


引越し前は、どうしても不要品の処分が後回しに
なりがちです。
特に家電は手続きや運搬が大変で、お客様ご自身
で行うのは難しいと思います💦

今回も"助かりました”という言葉をいただけて
こちらも大変嬉しかった次第でございます。

私たちは単に回収するだけでなく、
引越し前後の不安を少しでも軽くできるように
心がけています。

クリーンワークスでは、単身のお客様からご家族
世帯まで、様々なご事情に合わせた回収プランを
ご用意しています。

冷蔵庫や洗濯機などのリサイクル家電は
もちろん、ベッドや家具、ガーデニング周りなど
の不用品もまとめて対応可能です‼️

また、「引越しまで時間がない」
「即日でお願いしたい」といった急なご依頼
にも、スケジュール次第で即日対応いたします。

実際、今回のように午前中のお問い合わせで、
その日中の午後の回収が実現したケースは多く
あります。

私たちは、単に不用品を運び出すだけでなく、
お客様の新しい生活を気持ちよくスタートして
いただくための

「整理・リスタートのお手伝い」をモットーに
しています🍀

引越しや模様替え、買い替えなどで不用になった
家電がありましたら、どうぞお気軽にクリーン
ワークスまでご相談ください😃

作業や経験を熟知したスタッフが現場の状況を
確認し、最適な方法で安全に、そして正確に
回収を行わせて頂きます🙇‍♂️

断捨離に伴い不要になった植木鉢・レンガ・メタルラックなどの回収処分ご依頼を目黒区の方より承りました!!


気温がすっかり涼しくなり、秋めいてきましたね。10月にはいり今年もあと2ヶ月チョットで終わりますが1年ってホントに早いですよね(;^ω^)

これからの時期、ハロウィーンやクリスマスと年末にかけてイベントは足早にやってきますがこの時期って・・・気温や天候も落ち着いていてお部屋の古くなった物、不要になった物の断捨離やお庭周り・ベランダ周りの枯れてしまった植木鉢や古くなったレンガブロックのお片付け等お家の内外のお片付けには持って来いのタイミングであったりもします。

◆夏の間、暑くて後回しにしていた要らない物のお片付け

◆いつかそのうち・・・と押し入れや倉庫に眠ったままの不用品処分

◆使わなくなり、処分の目途が立たないままの粗大ゴミの廃棄

 

涼しくヤル気の湧きやすいこのシーズンに一気にお片付け!!はたまた年末の大掃除に苦労しない為の前もってのお片付け!!も良いかと思います(^_-)-☆

クリーンワークスでは皆様からの『粗大ゴミを急いで片付けたい!』『不用な物が溢れていて片付けに困り中!』といったお声にすぐさま現場へ急行☆→どういった作業が必要か見定め→安全・安心・迅速にお片付け☆を常日頃より取り組ませて頂いております(‘◇’)ゞ

 

【当日対応・即日回収可能】【安心・安全なサービス提供】

皆様こんにちわ!クリーンワークス営業担当の實本と申します。

 

最近、一気に涼しくなりましたねー。家財道具の仕分けや大きな家具の解体、お庭周りの立ち木の剪定や植木の分別・処分も夏の暑い時期に比べるとやっぱり段違いにサッサと行いやすいものです(^ω^)

 

さて、お家の要らない物・壊れた物のお片付けを自身でトライ中!!これから計画中!!といった方々もいらっしゃるかと思います。

◇ベッドや学習デスク・ドレッサーなどの大型家具を電動工具を用意しての分解

◇可燃ゴミ・不燃ゴミ・資源ゴミ・食器類に分別

◇園芸用の土や植木の仕分け

◇埃や虫の死骸の溜まってしまったバルコニー一帯のお片付け

◇枯れてしまった・処分先が見つからずで困ってしまった植木やプランターたちの撤去

 

↑↑こういった作業って・・・

( ;∀;)解体工程の下調べをしっかり行ってからでないと作業自体が危険な家具分解

( ;∀;)土の大量に入った植木鉢やプランターを持ち上げてベランダからお部屋を通り玄関に出す作業

( ;∀;)ケースによっては自治体自体で処分方法がないケース

( ;∀;)大型のソファーやマットレス・本棚などは運び出しそのものに人の手の用意

 

・・・とまあ、お時間・労力の消費であったり思わぬところで怪我!なんて事もないとは言えませんよね(;^ω^??

『任せられるならプロに一からお任せしたい・・・』

『いつもしない行動で、怪我とかしたくないな・・・』

『自分でやろうにも時間がもったいないから慣れている人に頼んだ方が効率的だよね・・・』

 

お・任・せ・下・さ・い・ませ!!

お呼びのお電話で即時お伺い!!爽やか・安心のスタッフ対応!!如何なる作業にも経験値豊富のプロの腕にかかればあっという間にお片付け!!に絶対的な自信のあります当社クリーンワークスまでお尋ねくださいませ(‘◇’)ゞ

【現場経験豊富なプロによるサービス】

 

『遺品整理でお願いしたいけど、実家の状況が掴めていなくて何をどう伝えたら良いか分からない』

『片付けたい物があるけど、何処にお願いして良いものか分からない』

 

といった場面でも先ずはお気軽にご相談頂けたら幸いです(#^.^#)

 

皆様のお困り事へ、尽力させて頂きたいと常に考えて行動ッ!!をモットーに日々取り組ませて頂いておりますので☆

 

 

さて、今回のご案内でございますが目黒区にお住まいの方より

『片付けで、不要な枯れてしまった植木鉢やレンガブロックやメタルラックとかを捨てたいと思いコチラを検索してます。近いうちに回収をお願いは出来そうでしょうか?』とのご連絡を受け早速、お客様ご希望日にてお伺い→回収とさせて頂きました。

その際の模様をビフォーアフターのお写真を交えながら今回も、ブログにご紹介とさせて頂こうと思います(^^)/

 

【目黒区 植木 レンガ メタルラック 回収 処分】

 

<お客様の声>

コチラが今回、回収処分を承りました植木鉢やレンガブロックなどのビフォーアフターのお写真となります☆

 

☆ビフォーのお写真☆

枯れてしまった植木や古くなったレンガブロックやワークスペースにて不要になった大き目なメタルラック・書棚などたちを・・・↓↓

 

 

★アフターのお写真★

 

このように綺麗サッパリとお片付け完了となりました(^ω^)

 

 

 

お客様から感謝のコメントを頂戴しております(‘◇’)ゞ

『植木等、もろもろ回収して頂けるので助かります。』

 

 

家財道具・園芸用品などのお片付けの際にはコチラまで!!

<回収品目>
植木鉢・プランター・レンガブロック・メタルラック・生活雑品
<作業人員>
3名
<所要時間>
30分
<担当スタッフの感想>
目黒区マンション3F【メゾネットタイプ】にお住まい方より
枯れてしまった・使わなくなったといったご事情により不要となった
植木やメタルラックなどの処分を承りました。

ベランダにあるレンガブロック13点や植木・プランター3点を
お部屋内からそれぞれ運び出し→1Fまで階段降ろしと4Fワークスペースにある
書棚とメタルラックを慎重に内階段を使い運び出して再び階段から・・・の
流れのもの(;^ω^)

階段作業に多少、時間を費やす場面はあったもののスタッフ3名で
最後まで無事に運び出し☆となりました(;^ω^)

この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました!!



これにて、目黒区・植木・メタルラック回収に関しましてのご紹介を
終了とさせて頂きますがコチラをご覧頂きました皆様におかれましても
植木・家電・家具などの不用品処分にお困りの際や家財道具・園芸用品の
断捨離処分時にはお気軽にご相談頂けますと幸いです(^^)/

また、一般的な生活に関わる物のお片付け以外にも【金庫の処分】
【カーポートや物置きの分解】【家財道具の移設+処分】といった
多岐にわたるケースにもご案内が当社クリーンワークスでは
可能となっておりますので併せましてお伝えとさせて頂きます(^_-)-☆

皆様からのお問合せをスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆

港区のお客様より、書棚と洋服ダンスの即日回収にお伺い致しました☆


港区で大型家具を自分で処分するのは大変

長年使用して劣化もしてきた書棚やタンスなどの
大型家具は自分で処分しようとすると非常に
大変です💦

“重量があるため一人では運べない”

“マンションや集合住宅では共用部利用の
制約がある”

粗大ごみ収集は日程が限られている”

“解体や搬出に専門的な道具や知識が必要な
場合がある”

特に高層マンションなどでは、
階段やエレベーターのサイズ制限もあり、無理に
運び出そうとすると壁や床に傷をつけてしまう
リスクもあります😓

そうしたトラブルを避けるためにも、専門の回収
業者に依頼することが最も安全で確実な方法だと
思います⭐️

クリーンワークスは即日回収が可能

クリーンワークスでは、お電話を頂いたその日に
即日対応という素早い対応が実現できる事を、
強みとしております❗️

「今日中に片付けたい」
「引越しまでに処分を終えたい」

など、急ぎのご要望にも柔軟に対応できる
体制を整えております。また、

• 大型家具や家電の回収

• 解体が必要な家具の対応

• 搬出が難しい高層マンションでの作業

• 法人様のオフィス家具処分

など、幅広い回収にも対応可能です。
さらに、搬出作業時には建物や共有部を傷つけ
ないよう徹底した養生を行っており、安心して
お任せいただけます🍀

 

【即日対応】港区の大型レジデンスマンション
での書棚・洋服ダンス回収事例

今回の事例では、大型レジデンスマンションに
お住まいのお客様からご依頼をいただき、不用に
なった大型家具(書棚と洋服ダンス)の回収を
行いました。

今回のケースでは「即日対応」をご希望されて
おり、お問い合わせをいただいたその日のうちに
作業を完了することができました。

本記事では、お客様のご依頼の経緯から作業の
流れ、スタッフの感想などについて触れながら、
クリーンワークスのサービスの特徴をお伝えして
いきたいと思います🌱

ご依頼の経緯

今回のお客様は、港区にある大型レジデンス
マンションにお住まいのご家族でした。

長年ご使用されていた
「大型の書棚」と「洋服ダンス」が不要となり、
処分を検討されていたそうです。

きっかけは、ご家族の生活スタイルの変化が
あったようです。

以前は本や雑誌をたくさん購入されていたため、
壁一面に置けるような大きな書棚を利用されて
いましたが、

近年は電子書籍を利用することが増え、
本を収納する必要がなくなったとのこと。

また洋服タンスも、クローゼット付きの収納が
住居に備え付けられているため、タンス自体が
不要になってきたそうです。

当初は「粗大ごみに出そうか」とも考えられて
いたそうですが、マンションの管理規約では
大型家具を共用部に一時的に置くことが禁止
されており、

また粗大ごみ収集日はかなり先の日程になって
しまうことが判明。

引越しや模様替えを進めるにあたり、
「どうしても今日中に片付けたい」と思われ、
クリーンワークスへご相談をいただきました🚛

作業内容

お電話をいただいたのが午前中で、即日対応を
ご希望でしたので、午後にはスタッフ2名で現場
にお伺いしました。

お客様のご自宅は高層階で、エレベーターを使用
しての搬出作業となりました。

まずはお客様と処分対象の家具を確認。

☆大型の木製書棚
(高さ約1.2メートル、幅2メートルほどの
横長タイプ)

☆洋服タンス
(引き出し7段の木製タイプ)

どちらも重量があり、大人1人ではとても動かせ
ないサイズです。

廊下やエレベーターに傷をつけないよう、搬出前
に毛布や養生資材を使って保護を行い、慎重に
運び出しました。

特に書棚は横幅があり、お部屋や玄関の間口を
そのまま通す事が困難なため、スタッフ2名で
緩衝材を使用しながら傾けて、狭い通路を通せる
ように工夫しながら搬出しました。

洋服タンスは分割できない構造だったため、
同じく2人がかりで持ち上げてお部屋内から
出し、エレベーターまで運搬。

エレベーターのサイズもギリギリでしたが、角度
を調整してなんとか搬出することができました。

作業自体は約45分ほどで完了し、その日のうち
にお客様のお部屋がすっきりと片付きました⭐️

「今日中に片付けたい」というご要望にお応えで
きたことを、スタッフ一同大変うれしく思って
おります。

今回も、回収品のお写真などをお客様から
ご協力下さいましたので、ビフォーアフターと
いう形でお伝えさせて頂きます❗️

<お客様の声>

港区のお客様より、
書棚、洋服ダンスの回収をご依頼いただき、
即日対応でお伺いしました。

回収品のお写真をご覧下さい📷

 

〈ビフォー写真〉

 

〈アフター写真〉

 

大きな家具がなくなり、お部屋が広々として
新たなスペースを有効活用出来そうです❗️

お客様から、回収にあたり感謝の言葉をお書き頂いたので、是非ともご紹介をさせて下さい🌱

 

『ネットを見て申し込んだが、即日対応していただき助かりました。』

 

この度、大型家具(書棚、洋服ダンス)の即日回収記事の情報提供にご協力頂きまして、
誠にありがとうございました⭐️

 

<回収品目>
書棚、洋服ダンス
<作業人員>
2名
<所要時間>
45分
<担当スタッフの感想>
港区のお客様より、
書棚と洋服ダンスの回収にお伺いしました🚛

今回の家具はどちらも重量があり、運搬には体力
だけでなく経験が必要でした。

特に大型レジデンスマンションの場合、共用部分
に細かい規則があるため、ただ運び出せば良いと
いうわけではありません。

養生や搬出ルートの確認など、事前準備が大切だ
と改めて感じました。

また、即日で対応することができた点について
も、お客様に非常に喜んでいただけました😃

「他社に問い合わせたら数日後になると言われた
けど、すぐに対応してくれたのは御社だけだっ
た」とのお言葉をいただき、

私たちクリーンワークスとしても大きな励みと
なりました🍀


今回の事例では、大型レジデンスマンションで
不用になった「書棚」と「洋服タンス」を即日で
回収いたしました。

家具の処分は「粗大ごみに出すだけ」と思われ
がちですが、実際にはサイズや重量、マンション
の規約、スケジュールの問題など、個人で対応す
るのは難しいケースが多々あります💦

クリーンワークスではそのようなお困りごとを
解決するため、即日対応や安全な搬出作業を徹底
しています。

「大きな家具をすぐに処分したい」
「自分では運べない」

といったお悩みがございましたら、ぜひお気軽に
クリーンワークスにご相談くださいませ❗️

中央区のお客様より、引越しに伴ってベランダの土入りプランター回収にお伺いさせて頂きました!!


中央区で
残土の処分方法ってどうすればいいの!?

「プランターや土の処分は想像以上に大変
な分類になります!」

お客様の中には「小さい鉢だから自分で処分
できる」と思われる方もいらっしゃいますが、
実際には以下のような問題があります⚠️

土は自治体で処分方法が異なり、燃えるごみ
や粗大ゴミに出せないケースが多い

枯れた根や残土があると袋詰めだけでも一苦労

陶器やプラスチックの鉢はサイズによって
粗大ごみ扱いになる

室内を通しての搬出がある際、汚れや破損に
気を使う

お客様ご自身で全てを対応しようとすると、
土の処分方法を調べて、袋に詰めて、回収業者を
探してから申し込みをして…

と、かなりの時間と労力がかかってしまいます。

引越し前の慌ただしい時期ともなりますと、
それをすべてこなすのは現実的ではありません。

とくにベランダに置いてある物を一掃すると
なりますと、何処から手をつけて良いのか
わからないくらいに非常に大変です💦

■ベランダ残置物処分の大変さ

ベランダは生活の中でつい物を置きっぱなしに
して放置してしまいがちの空間です💧

植木鉢やプランターのほかにも、古い物干し台や
収納ケース、使わなくなった園芸用品などが
「気づけばたまっていた」というケースが多い
のではないでしょうか❗️

しかも、ベランダは共用部に面しているため
搬出経路が限られ、重いものや壊れやすいものを
運ぶ際には注意が必要になってまいります。

集合住宅では、廊下やエレベーターを汚して
しまうとトラブルの原因にもなるため、専門業者
に依頼するメリットは大きいといえます🌱

■ クリーンワークスがお悩み解決

クリーンワークスでは、ベランダのプランター
回収や残置物処分はもちろんのこと、引越し前後の不用品回収、

粗大ごみの即日対応など、幅広いサービスをご提供しています⭐️

• 即日・スピード対応
• 分別や仕分けの手間不要
• 搬出から積み込みまでスタッフがすべて対応
• 家具などの解体や分解にも対応可能で安心

「ちょっとした量でも依頼していいのかな…」と
ご心配される方も多いですが、回収品一点から
の少量回収でも大歓迎です🙌

むしろ少量だからこそ迅速に対応でき、お客様の
負担を最小限にできるのだと思います❗️

引越しや大掃除の際、
「ベランダの不用品どうしよう?」とお悩みでし
たら、ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。

引越しに伴うベランダのプランター回収事例
ーマンションでの作業の様子

今回は、マンションにお住まいのお客様から、
引越しに伴うベランダのプランター類の回収を
ご依頼いただいた際の事例をご紹介いたします。

ベランダに置いたままになっている植木鉢や
プランターは、普段の生活では気にならない
ものですが、

いざ引越しや大掃除のタイミングになると
「処分方法に困ってしまう処分品」の一つです💦

特にマンションや集合住宅では、粗大ごみとして
簡単に出せるものばかりではなく、土の分別や
搬出の手間もかかるため、多くのお客様が悩まれ
るケースが多いものになります。

■ ご依頼の経緯

今回のお客様は、長年住まわれていたマンション
から新居へのお引越しを控えていらっしゃい
ました。

お部屋の荷物整理は順調に進んでいたものの、
最後にベランダに残された5つのプランターが
大きな悩みの種となっていました。

プランターはすでに枯れてしまっており、
土も乾いて硬くなっている状態で、ご自身で袋詰
めして処分するにはかなりの労力が必要です。

加えて、マンション及び自治体のルールでは
「土は家庭ごみとして出せない」と定められてお
り、処分方法を調べているうちにクリーンワーク
スのホームページを見つけてくださいました🌱

「引越し前で時間がなく、どうしてもすぐに
片付けたい」

「できればベランダをきれいにして新居に
移りたい」

そんなご要望から、クリーンワークスにお電話を
いただき、即日対応での回収が決まりました。

■作業内容

当日は2名のスタッフでお伺いしました。お客様
はすでに室内の荷物整理を終えており、ベランダ
のプランターのみが残された状態でした。

回収したものは、
プラスチック製の大きめの長方形プランター
が2つと、カゴのような容器に入ったものが3つ
で合計5点の内容でした。

一見すると数は少なく感じますが、実際に持ち
上げてみると土や根が残っているため想像以上に
重量があり、しかも割れ物やプラスチックの劣化
なども考慮しなければなりません。

私たちはまず、各プランターを運搬するときに、

お部屋内を汚さないようにするため、当社で準備
をしたガラ袋に入れて、土やホコリが舞わないよ
うに注意をして搬出。

袋に入れて持ち易くすることで、階段や
エレベーター搬出の際の事故を防ぎます。
そのまま速やかに車両へ積み込みました。

作業時間はおおよそ10分ほど。
お客様には「思っていた以上にスムーズで、
しかもベランダがすっきりして本当に助かった」
と大変喜んでいただけました😃

今回も、回収を致しました時の様子などを
お客様にご協力いただきました、お写真をご覧く
ださいまして、お伝え出来ればと思います!!

<お客様の声>

中央区のお客様より、
引越し前の枯れてしまったプランター類の処分にお困りのところ、お伺いさせて頂きました。

今回もお客様からブログ記事掲載のご協力を、
頂きまして誠にありがとうございました⭐️

 

【回収前のビフォー写真】

 

 

【作業後のアフター写真】

 

あっという間に作業を行って、綺麗に片付ける事ができました⭐️

お客様から感謝のお言葉をいただきました。
心温まるコメントをご紹介致します🌱

 

『電話当日に訪問してくださり、土を処分していただきました。引っ越しですぐに処分してもらえて助かりました。スタッフさんも丁寧でとても良かったです。』

 

今回も、数ある不用品回収業者の中から
クリーンワークスをお選びいただきましたこと、
心より御礼申し上げます🙇‍♂️
またのご利用お待ちしております🍀

 

<回収品目>
プランター、土入りプランター、残土、敷石
<作業人員>
2名
<所要時間>
10分
<担当スタッフの感想>
中央区のお客様より、
お引越し前の枯れてしまったプランター類の
処分でお困りのところ、即日回収に伺わせて
いただきました🚛


今回のように「不用品回収のプロに任せていただ
ければ、短時間で安全かつ確実に処分できる」
ということを改めて実感しました。

お客様の「これで心置きなく新居に行けます」と
いう笑顔が、私たちにとって一番のやりがいを
感じる大きなパワーになります😃


今回の事例では、マンションにお住まいのお客様
から、引越しに伴うプランター5点の回収を
ご依頼いただきました。

処分に困りがちな残土や鉢類も、専門スタッフが
対応すれば数10分ほどで安全に片付きます。

不用品の処分は「少しの量だから自分でやろう」
と思っていても、実際には大変な労力がかかる
ことも少なくありません。

そんな時こそ、私たちクリーンワークスに
お任せいただければ、お客様の大切な時間を
守り、新生活のスタートを気持ちよく迎える
お手伝いができます🌱

ベランダの片付けから引越し前後の不用品処分
まで、ぜひクリーンワークスにお任せください💪