プランター・土の即日回収処分ご依頼を東京都中央区で頂きました(^^♪


どうもクリーンワークスの岩佐です(^^♪それでは今回もお客様不用品回収ブログを更新してまいりますね!(^^)!

●🌱 今回は【東京都中央区】で「プランター・園芸土・ガーデニング用品」を即日回収して参りました 🌱●

今回、中央区の集合住宅にお住まいのお客様から「ベランダ隅のプランター(複数)と土、ガーデニング用品を今日中に撤去・処分したい」とご相談をいただき、当日便で即対応しました😃🌱

12月の年末大掃除・断捨離に向けて、ベランダ掃除を実施🌟粗大ごみで出そうと思ったたら、土入りプランターのままでは区の通常収集に出せず(ノД`)・゜・。、

拠点回収の持ち込みも量の問題(分別した純粋な土で一回20㍑まで)と対応日が一週間に1日だけで時間も指定されていて、難しかったとのこと💦

そこで東京都中央区で土・植木・プランターの即日回収にも対応している我らがクリーンワークスにこちらの植木の処分でご依頼頂いたという経緯でございました🌟

到着後、鉢・プランターの搬出回収・マンション共用部分の清掃までテキパキ実施\(^o^)/✨

次に作業風景・回収ビフォーアフター写真・お客様の声を御紹介致しますね!(^^)!

<お客様の声>

●🌱作業風景の御紹介とお客様の声🌱●

 

ビフォー:玄関角のスペースに、土入りプランターが積まれ、ぶらし・スコップ・ガーデンラック・袋詰めの廃材などが集積🙂‍↕️

アフター:すっきり空間に✨ 床も簡易清掃でスベスベ~(⁠つ⁠ˆ⁠Д⁠ˆ⁠)⁠つ🧹🌟

見事綺麗にお片付けできました(^^♪お写真に御一緒に入って頂きましてありがとうございました🌟

続いてお客様のうれしいご感想↓↓

「自治体の粗大ごみに出せない物があったので、回収していただき助かりました」

励みになるお言葉、ありがとうございます🥰💮お客様

「粗大ごみで処分できないのもそうだけど、何より電話して速攻きてくれたのが感動した!」

ととっても喜んで頂けました(^^♪ 東京都で不要品の即日回収に対応しているのがクリーンワークスの最大の売りなので喜んで頂けて本当に良かったです☆

●🌱東京都中央区で「植木・プランター・土・ガーデニング廃材」の処分でお困りのお客様が急増中(ノД`)・゜・。🌱●

中央区(日本橋・月島・勝どき・晴海・築地・八丁堀・京橋・佃・新川 など)では、ベランダや共用部に溜まった「土入りプランター・植木鉢・園芸土・枯れ枝・レンガ等」の処分に

お困りの方が本当に多いんです🙂‍↕️💦理由は大きく4つ👇

1. 一般ごみには出せないものが含まれるから

中央区は「園芸用土」を通常の可燃・不燃収集では扱っていません。は“拠点回収(小学校などの土曜回収)”に持ち込む方式で、量や運搬の手間がネックになりがちです🌱

(※回収スケジュールや場所が決まっています)。土が入ったままのプランターは“分別不十分”で収集不可になりやすい点も要注意です📝。

2. ベランダ保管が管理規約的にNGになりやすい

大規模修繕工事・避難経路確保や落下防止の観点から、長期放置は注意の対象に…。引越し直前や管理会社からの是正連絡で“至急撤去”のご相談が増えます😱

3. 重くて運べない・汚れやすい

湿った土・陶器鉢・コンクリ片は重量級😵‍💫 廊下やエレベーターを汚さないよう養生が必要で、個人作業だと想像以上に大変…🧹

4. 事業所の園芸ゴミは“事業系”扱い

店舗・オフィスの観葉植物・プランター等は区収集の対象外。許可業者との契約が必要で、手続きが煩雑になりがちです🏢。

「自分でやるのは無理…」「土だけどうしても残る…」そんな時はクリーンワークスにお任せください(⁠づ⁠。⁠◕‿‿◕⁠。⁠)⁠づ🌷

 

●🌱東京都中央区で植木・プランター・土・園芸用品の即日回収処分はクリーンワークスへ🌱●

 

当社はベランダ・共用部・屋上・屋内のあらゆるロケーションに対応💪土の袋詰め→鉢・プランターの分別→搬出→車載→法令順守の処理まで“ワンストップ”で完了します✅️

–東京都中央区なら土(残土)、植木、プランターの“不用品即日回収”が可能🌟=土・陶器・樹脂・金属・木くずなど、品目別に最短で処理ラインへ搬入できるネットワークを構築🙂‍↕️

「今日中に片付けたい!」も、まずはお電話 or メールでご相談ください(⁠⊃⁠。⁠•́⁠‿⁠•̀⁠。⁠)⁠⊃🌟

– 土は拠点回収の運搬条件やスケジュールに合わせにくい=当社が適正ルートで処理を手配🙂

– プランター(樹脂・陶器・素焼き)は汚れ落とし&材質別に分別🙆

– 追加で出てきたベランダタイル・支柱・トレリス・ほうき等の雑品も“一括”OK🤝

– 店舗や事務所の観葉・プランターも、事業系廃棄物のルールにそって適正に対応👌(契約手続きもサポート)

さらに、クリーンワークスは✅ 古物商・産業廃棄物収集運搬の許可保有✅ 一般廃棄物収集運搬業許可を持つ複数の協力会社と「産業廃棄物処理委託契約」を締結

だから“大量・多品目・短納期”でも合法・安心の処理フローでスピード解決できます( ˙ω˙)و ✨

<回収品目>
植木,プランター,観葉植物,土,ガーデニング用品
<作業人員>
2名
<所要時間>
10分
<担当スタッフの感想>
●🌱作業内容🌱●

・集合住宅(屋内共用部玄関)からの運び出し・搬出・回収作業
・回収品:園芸用土・樹脂プランター・ガーデンラック/他

・作業員:2名 ・作業時間:約10分 
・動線:台車に積み込み丁寧に運び出し車両へ積み込み(敷地内駐車場まで約20〜30m)

・対応ポイント: 仕上げ清掃で跡残りなし(^^)✨
無事清掃までしてピカピカに綺麗になりました( *´艸`)
お客様!この度は本当にありがとうございました🌟 
また機会がありましたらよろしくお願いいたします🌟

【伐採後の生木処分】品川区のお客様より、生木の回収でお伺いさせて頂きました!!


伐採後に出た大量の生木の処分でお困りの方へ

お庭の手入れや伐採作業を行った際に出る
“生木”“枝木”の処分にお困りになったことは
ありませんか💦

庭木を切り倒した後は、想像以上に大量の木や枝
が出てしまい、

「この量をどう処分すればいいのだろう…」

というお声を多く頂きます❗️

特に、伐採したばかりの生木は水分を多く含んで
いて重量もあり、自治体のゴミ収集では回収が難
しい場合がほとんどです😭

可燃ごみとしても量が多過ぎて扱えず、粗大ごみ
としても出せないことが多いため、

結局お庭の片隅に積んだまま放置してしまうケー
スに陥ってしまいます…

また、太い幹や長い枝を切りそろえたり、束ねて
指定のサイズにまとめるのも大変な作業です💧

運び出すにも相当な力が必要で、特にお一人暮ら
しの方や高齢の方にとっては現実的ではないと
思います😓

トラックもない…自分では運べない…自治体では
断られてしまった…といったお悩みを抱えるお客
様から、クリーンワークスには多くのご依頼を
いただいております🌱

弊社では、伐採直後の生木・枝・幹などをまとめ
て回収することができます⭐️

お庭や敷地内に置かれたままの状態でも、スタッ
フがすべて搬出いたしますので、お客様にお手を
煩わせることはありません😃

少量の枝木1本から、トラックいっぱいの大量回
収まで柔軟に対応できるのが、クリーンワークス
のサービスの自慢です🍀

さらに、作業現場の状況に合わせて搬出経路の
確保や周囲の清掃までしっかり行うため、回収後
もお庭がスッキリときれいな状態になります👌

ご自身での伐採後だけでなく、庭業者に伐採だけ
してもらったけど、処分は別料金だった…

伐採は済んだが、処分業者が見つからない…

といったケースでも安心してご相談ください☎️

お電話一本で即日対応も可能な場合があり、
お見積りも無料となっております⭐️

伐採した木の量が多い場合や、幹が太く重たい
場合でも、スタッフがすべて状況に合わせて搬出
いたします💪

「こんな状態でもお願いできるの?」という内容
でも、ぜひ一度クリーンワークスまでお気軽に
お問い合わせくださいませ🌱

 

今回のご依頼内容

 

今回は、戸建てのお庭で伐採した立木3本分の
生木回収のご依頼をいただきました🍀

木の高さはいずれも2メートル前後だった物で、
幹の太さもあり、枝葉も込みで相当なボリューム
がありました💦

お客様ご自身で伐採までは終えられていたもの
の、処分方法が分からず、お庭内に切ったまま
の状態で積み上げた形でお困りだったとのこと
です…

実際の物量は軽トラック分くらいで、木の水分量
も多く、全体の重量はかなりありました😱

自治体に相談されたものの、生木は処分できな
いと言われ、インターネットでクリーンワークス
を見つけてご連絡くださったそうです🚛

 

作業の様子

 

現場は戸建てのお庭で、搬出経路もしっかりして
いたため、スタッフ2名での作業となりました。

まずは山積みになっている生木を枝と幹に分け、
長さを調整しながらトラックへ積み込み。

枝葉が広がってかさばっていたため、ある程度
カットしながら効率的に積み込みを進めました。

1本あたりの幹も太い部分があり、伐採直後とい
うこともあり水分を多く含んでいて非常に重かっ
たですが、スタッフが2人で協力して安全に搬出
を行いました⭐️

作業時間はおおよそ20分程度。搬出後には細か
な木くずや葉の掃き掃除も行い、お庭がスッキリ
とした状態に🍀

お客様からも、
あっという間に片付いて、見違えるほどきれいに
なりました!と嬉しいお言葉を頂きました🌱

今回も現場の様子を、お写真で皆さまにお伝え
しながら、ご紹介したいと思います📷

 

<お客様の声>

 

品川区のお客様より、
伐採後の生木回収にお伺いさせて頂きました⭐️

今回もブログ掲載に伴いまして、お客様にはお写真の撮影にご協力くださり、誠にありがとうございました🙇‍♂️

 

[ビフォー写真]

 

 

[アフター写真]

お庭内に広がっていた生木が、あっという間に片付き、スペースを取り戻しました🌱

回収にあたり、お客様から感謝のコメントを残してくださいましたので、一緒にご紹介をしたいと思います✏️

 

『庭木の枝を切りすぎて、処分に困っていたところ、すぐに回収に来てもらって助かりました。また利用させてもらおうと思います。』

 

この度は、たくさんの不用品回収業者がおります中で、当社クリーンワークスをご利用頂きまして、誠にありがとうございました🙇‍♂️

 

 

<回収品目>
生木、枝葉、根っこ
<作業人員>
2名
<所要時間>
20分
<担当スタッフの感想>
品川区のお客様より、
伐採後の生木回収にお伺い致しました🚚


今回の現場は、生木特有の"重たさ”があり、
一本一本の扱いにも慎重さが求められました💦

乾燥していない木は滑りやすく、重心が安定しな
いため、搬出経路を確認しながら慎重に作業を
進めました☝️

お客様がご自身で伐採されたとのことで、その労
力を考えると本当に大変だったと思います…

処分まで一括でお任せいただけて、お力になれた
ので本当に良かったです😃


生木や伐採後の枝木・幹の処分は、自治体では
受け付けていない場合が多く、個人での処理はな
かなか大変です😓

重量もあり、運搬には車両や人手が必要となる
ため、専門業者への依頼が最も安全で確実な方法
だと思います🍀

クリーンワークスでは、今回のような伐採後の
生木回収や庭木整理後の大量処分にもスピーディ
ーに対応いたします⭐️

お庭や玄関先に置いたままでもOK。
分別やカットなどもすべてお任せください🌱

お見積り・ご相談は無料となっており、即日対応
も可能です👌

「伐採した木が大量にあって困っている」
「処分の仕方が分からない」

とお悩みの方は、ぜひ一度クリーンワークスへ
ご相談ください🙇‍♂️

お庭の片付けを通じて、スッキリと気持ちの良い
環境づくりをお手伝いさせていただきます❗️

【砂利や残土の処分できます!】狛江市のお客様より、砂利や土の入った土嚢袋の回収を承りました!


お庭の砂利や土処分でお困りではありませんか?

自治体では引き取ってもらえない砂利や土を
クリーンワークスがすべて対応!

 

お庭のリフォームや家庭菜園の整理、花壇の撤去
などで意外と大量に出てしまうのが「砂利」
「残土」です💧

せっかく袋に詰めてまとめたのに、どこにも出せ
ない……というお悩みを抱える方はとても多くい
らっしゃいます😭

自治体の粗大ゴミや一般ごみの収集では、基本的
土・砂・石といった自然由来のものは回収対象
となっており、

たとえ少量でも処理場に直接持ち込むことができ
ない地域がほとんどです😱

そのため、ご自宅の敷地や玄関先にいつまでも
置きっぱなしになっている…という状況になり
がちです💦

特に、園芸用のプランターを整理したり、駐車ス
ペースを拡張したりする際に出る砂利や残土は、
思っている以上に重量があり、土嚢袋に詰める
だけでもかなりの作業になります😓

さらに、そのまま車に積み込んで運搬するには
相当な力と時間が必要になって参ります…

そんな中、クリーンワークスではこのような砂利
残土の処分に困っている方の、お力になれるサー
ビスを提供しております❗️

クリーンワークスでは、自治体で引き取りができ
ない残土・土嚢袋・砂利・ブロックなどの産業廃
棄物も、まとめて回収・処分が可能です👌

お客様が袋詰めまで完了している状態はもちろ
ん、まだ庭にそのまま残っている砂利や土をすべ
て撤去してほしい…といったご依頼にも柔軟に
対応いたします😃

作業当日は、スタッフがご指定の場所までお伺い
し、重たい土嚢袋をひとつひとつ丁寧に運び出し
ます💪

玄関先やお庭、アパートやマンションなど、どん
な立地でも安全に搬出できるように、現場経験が
豊富なスタッフが対応いたしますので、お客様は
お立ち会いいただくだけでOKです🍀

「自分ではもうどうにもならない…」
「とにかく早く片付けたい!」

という方も、クリーンワークスにお電話を一本
いただければ、最短即日でお伺いをしてスッキリ
と解決いたします😃

面倒で重労働な砂利や残土の処理も、作業から
運び出し、回収・処分までワンストップで対応で
きるのがクリーンワークスの強みです⭐️

 

ご依頼の経緯

 

今回は、戸建てにお住まいのお客様から、庭に
新しい砂利を敷くために掘り出した、大量の古い
砂利と土を処分してほしいとのお問い合わせを
いただきました❗️

お客様ご自身でお庭の整備を行われたそうで、
スコップで掘り返した砂利と土を土嚢袋に詰めて
整理されたとのことでしたが、

その量が予想以上に多く、袋にしておよそ40袋
前後にもなってしまったそうです…

「自分でここまでやったけれど、さすがにこれだ
けの量をどうすることもできない…」とお困りの
ところ、

インターネットでクリーンワークスの砂利、残土
回収サービスを見つけていただき、お電話をくだ
さいました⭐️

 

現場の状況

 

現場はお庭の端に土嚢袋が整然とまとめて置かれ
ている状態でした。

お客様が丁寧に袋詰めをしてくださっていた為、
スタッフとしてもスムーズに搬出作業を開始する
ことができました🙌

ただし、土嚢の袋はひとつあたりの重量が非常に
重く、1袋で約10~15kgほどあるものも多く、
40袋近い量になると総重量は500キロ近くに
達します😱

搬出経路はお庭から玄関を通って駐車スペース
までのルートで、階段などの段差はなかったもの
の、重量物のため体力と慎重さが求められる作業
でした❗️

 

作業内容

 

作業はスタッフ2名で行い、1袋ずつ丁寧に手運
びで搬出をして行きました❗️

袋が破れないよう、またお客様のお庭を汚さない
ように慎重に運び出し、トラックへ積み込みま
す🚛

積み込みの際は重心が偏らないようバランスを
調整しながら、効率よく積載を進めました☝️

最終的には、約40袋分の砂利をすべてトラック
に積み込み、搬出完了までおおよそ30分ほどで
作業終了となりました😃

今回もその時の様子をビフォーアフター写真と
共に、ご紹介致します📷

 

<お客様の声>

 

狛江市のお客様より、
砂利・土の入った土嚢袋の回収にお伺いさせて頂きました❗️

今回もブログ掲載に際しまして、お客様にはお写真のご協力をいただきましたこと、本当にありがとうございました🙇‍♂️

 

《ビフォー写真》

 

 

《アフター写真》

全ての土嚢袋を回収致しまして、お庭がスッキリと綺麗になりました🍀
お客様から、感謝のお言葉をお書き下さいましたので、ご紹介をさせていただきます✏️

 

『砂利の処分に困っていたところ、電話をしたら当日すぐに来てくださり、作業までしていただきました。対応もとても丁寧で良かったです。機会があればまたお願いしたいと思います。』

 

この度は不用品回収のクリーンワークスをご利用下さいまして、誠にありがとうございました⭐️

 

 

<回収品目>
砂利、土
<作業人員>
2名
<所要時間>
30分
<担当スタッフの感想>
狛江市のお客様より、
砂利や土の入った土嚢袋の回収にお伺いを
致しました🌱

今回は、袋数も多く重量のある現場でしたが、
お客様が事前に砂利をまとめて下さっていたお陰
でスムーズに作業を進めることができました🍀

砂利のように、自治体では処理できないもので
も、クリーンワークスにお任せいただければ一括
で回収が可能です👌

スタッフとしては、こうした「自分でどうにもな
らない」とお困りのお客様のお力になれることが
何よりのやりがいとなっています😃

現場ごとに環境や搬出経路が異なりますが、安全
第一で確実に対応いたしますので、同じような
お悩みをお持ちの方はぜひお気軽に、クリーンワ
ークスまでご相談ください⭐️


砂利、残土や土嚢袋は、自治体では回収できない
産業廃棄物に分類されるものです⚠️


一見「ただの砂利」でも、処分場への持ち込みが
禁止されている地域も多く、量が多い場合は自力
で処分するのは現実的に不可能に近いです…

クリーンワークスなら、袋詰め済みのものはもち
ろん、まだ掘り返した状態のままでも、スタッフ
がすべての作業を代行して撤去・処分まで対応
させていただきます👌

急ぎで片付けたい場合や、重たい作業を避けたい
方も安心してお任せください😃

・庭を整地したい
・ガーデニングをやめて砂利や土を処分したい
・駐車場を作るために砂利を片付けたい

など、どんな理由でも構いません💪

クリーンワークスが、安全・迅速・確実に
砂利・残土処理をお手伝いいたします🍀

『とても丁寧な対応でした』←世田谷区のお客様より家財・植木のお引越し処分ご依頼をお受け致しました!!


じわじわと気温の低い日が続き、冬シーズンへと向かっていくのを肌に感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか(;^ω^)

世間では、インフルエンザが流行していて学級閉鎖の学校・幼稚園等も出てきているようなので手洗い・うがい!としっかりと予防していきましょー(‘◇’)ゞどーも皆様こんにちは!!

家電や家具といった家財道具のお片付けの事なら何でもいつでもお任せをッ!!のクリーンワークス営業担当の實本でございます☆

 

冬シーズンでのお引越しや断捨離をお考え中あるいは今まさにトライ中!といった方もいらっしゃるかと思われますが、順調に事は進んでおりますでしょうか?捨てたい家電や家具があるけど捨てる段取りまで手が回らないケースや物が溢れてしまって一旦不要な物を一掃しなければならないケース。ベッドフレームやワードローブといった大型家具を工具で解体が必要なものの個人で行うには限界を感じてしまうケース。

植木や観葉植物、レンガを捨てたいものの捨て方がいまいち不明瞭で捨てられなくて困るケース。

 

クリーンワークスでは、冷蔵庫や洗濯機・TVといった白物家電にタンスやワードローブ・ベッドフレームにダイニングセットといった家財道具、自転車や健康器具、植木やプランター類といった生活に関わる一通りのアイテムの廃棄・処分を日々、皆様に代わりまして適正処分を行わせて頂いております(^^)/

 

【家財道具・園芸関連品等 適正処分実施】

 

◆ファミリータイプ冷蔵庫やドラム式洗濯機に大型ソファー等の大きく重たいアイテムの運び出し作業

◆経年劣化等で解体困難物と化してしまったアイテムの特殊解体による処分

◆トラック1台もしくは数台使用のレベルの不用品のお片付け

◆他社様でお断りを受けてしまった片付けのご相談

◆遺品整理・生前整理処分

◆ご法人様での事業ゴミの回収

 

 

↑↑冷蔵庫やベッドといった1点アイテムのお片付けから多量ゴミの回収・処分まで安全・丁寧そしてスピーディーに我々プロ集団がお伺い致しますので是非ともお任せ頂ければ幸いです!(^^)!

 

【全ての作業に熟練の知識・腕を持つプロによる安全な作業】

 

 

お引越し時・遺品整理時といった時間に限りがあるような場面でも・・・

お呼びのお電話1本で即ご対応→正確なお見積もりをその場でご提示→回収・処分のご指示を頂けましたらその場にて回収スタートまでフルスロットルでご案内致しますのでお任せ下さいませ☆

 

【当日対応・即日回収可能】

 

 

東京・千葉・埼玉・神奈川の1都3県エリアへ常時お伺い可能となっておりますので(^^)/

 

 

さて、今回のケースでございますが世田谷区にお住まいの方より

『引越しで冷蔵庫やベッド、生活ゴミに植木ととにかく一通り廃棄をお願いしたいと思っております。あまり日が残っていないので今日のうちに回収は可能でしょうか?』

とのご連絡を受け、早速当日対応にてご案内とさせて頂きました。その際の模様をビフォーアフターのお写真を交えながらコチラにご紹介とさせて頂きます(‘◇’)ゞ

 

【世田谷区 引越し処分 多量ゴミ 当日回収】

<お客様の声>

コチラが今回、当日回収となりましたアイテムのビフォーアフターの風景写真となります。

 

 

☆ビフォーのお写真☆

 

☆アフターのお写真☆

 

 

 

このように跡形もなくなりました(^^)/

 

 

!!作業に関しましての感謝のお言葉を頂戴しております!!

『ゴミなども片付けて頂き助かりました。とても丁寧な対応でした。』

 

 

不用品の事ならお任せ下さい!!

<回収品目>
ベッドフレーム・冷蔵庫・生活ゴミ・観葉植物・タンス・TV・TVボード・小型家電等
<作業人員>
3名
<所要時間>
1時間
<担当スタッフの感想>
マンション6Fのお部屋より冷蔵庫・ベッドフレーム・タンス・観葉植物等の
お引越しに伴う多量ゴミの当日回収ご依頼を世田谷区のお客様よりお受け致しました。
4ドア冷蔵庫の搬出やトラックを1台使うレベルと時間を要す内容ではありましたが
スタッフ3名で上手く作業を分担・協力して1時間以内で完了まで持っていく流れとなりました。

この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました。
新居でもまたのご利用、是非ともお待ちしておりますので☆


・・・とこれにて世田谷区のお客様のご紹介を完了とさせて頂きますが
コチラの記事をお読み頂きました皆様の間でも家電や家具・布団等の生活上での
不要になった物のお片付け時やベランダ周りのお片付けといった際にお困り事・
お悩み事が生じました際にはお気軽に当社クリーンワークスまでご連絡を頂けたらと
思います☆

皆様からのお問合せをスタッフ一同心よりお待ちしておりますので☆

『しっかりと運んでくれて助かりました。』←渋谷区の方より大型プランター類・健康器具の処分ご依頼を承りました!!


家財道具から園芸関連のものと幅広くご処分致します(‘◇’)ゞ

 

ハロウィーンが終わったかと思えばもう11月も中頃・・・1年って本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。最近では四季をあまり感じる事が少なくなり、暑い!か寒い!の【二季】なんて言う言葉も出てきているみたいですね(;^ω^)

急な気温変化に身体も慣れずで、免疫も下がりやすい所ではありますがどうか皆様体調管理には充分にお気をつけながら日々をお過ごし下さいませ(>_<)!!

皆様どーもこんにちは!!クリーンワークス営業スタッフの實本と申します!!

 

今年も暮れが近づいてきて、お部屋の要らない家電や家具といった生活用品の片付けやベランダ・バルコニー・玄関回りの古くなった植木鉢やガーデニング用品に物置き内の溜まった不用品の処分をお考え中あるいは少しづつ始めている・・・といった方々もいらっしゃるかと思われます。

 

でも・・・個人で行うとなると大変手間がございます( ;∀;)例えば・・・↓↓

 

◆冷蔵庫や洗濯機にTVといった白物家電はリサイクル券を準備してセンターまで自力で持っていく作業←←処理コードを調べて記載に、単身用で30キロ・ご家族様で使うようなモデルとなれば100キロを超えるような重量物をお部屋から運び出してセンターまで持っていく流れ

◆昔ながらの造りのしっかりとした婚礼タンスやワードローブにベッドフレームなんかを捨てる場合←←インパクトドライバーやバール・電動ノコギリ等を準備して、部材の途中落下を避けるために分解手順を見定めと周りを養生の流れ

◆大型ソファーやダブルサイズ以上のマットレスや大型金庫や大理石テーブルといった解体せずそのままを運び出す際←←2~3人以上の人の手配をして運び出す経路と段取りの考慮

◆植木鉢やプランターにバルコニータイル・レンガといった園芸関連の物のお片付けの場合←←自治体での廃棄が可能かの調べが必要、そして大抵はそのまま廃棄とはならないもので土と鉢物に生木部分と各項目にしっかりと分別が必要

◆庭仕舞いやご実家整理時・・・といった場面に多い、家財道具や無数にある植木鉢や立ち木のお片付けの場合←←片付け作業に時間の確保と車両の手配

 

【人の手・装備・経験・車両が重要】

 

↑↑とまあ、多量ゴミのお片付けとなると、人員の確保や装備の準備そして掛かる時間も体力の消費も相当なものとはなってきます( ;∀;)それに思わぬところで、大怪我を負ってしまう事やお部屋や周辺にダメージを与えてしまう((+_+))・・・なんて事も⤵

 

重たいプランターやファミリータイプ冷蔵庫に大理石テーブルといった物の運びには、運び慣れたパワーのあるプロ達にお任せ頂けたらあっという間に完了できますし大抵の家財道具の分解にベランダ周りのお片付け・・・と多量ゴミの処分には、装備の揃った車両が来ればスムーズに完了まで持っていく事が出来てしまうんです(‘◇’)ゞ

 

【クリーンワークスでは家具・家電・雑貨品・食器・植木と幅広く回収可能です】

 

 

『自分で行うには、無理がありそう・・・』『家具の分解とか初めてで、とてもリスクを感じる・・・』『家事に仕事と・・・自身でするにも時間が足りない・・・』『片付けのプロに一から任せた方が段取りが早そう・・・』とお片付けについて少しでもお考え・お悩みが生じました際にはまずは当社クリーンワークスまでご連絡を宜しくお願い致します(‘◇’)ゞ

 

東京都内全域に埼玉県・神奈川県・千葉県といった1都3県へ常時スタッフが動いておりますのでお呼びのお電話1本で、お急ぎの際には即日にてお伺い致します☆

お見積もり→作業完了まで安全・丁寧・そしてスピーディーに皆様のお困り事へ経験豊富な当社スタッフ達が全力でご対応となりますのでお任せをッ!!

 

【当日対応・即日回収いつでも可能です】

 

そして、クリーンワークスでは家財道具の処分はもとより植木や陶器鉢・土・石・レンガといった個人での処分が割と難しめな物も回収可能となっておりましてベランダの残置物一掃処分やマンション共用部修繕工事の際での多量ゴミ処分にもお力添えが出来ますので(^_-)-☆

もちろん、家財道具の処分と同時進行での廃棄・処分も可能となっておりますのでお引越しや断捨離に遺品整理時といった場合でもお声掛け頂ければ!!と思います☆

 

 

さて、今回のケースでございますが渋谷区にお住まいの方より

『マンションを売却する事になり、バルコニーに飾っていた大型プランターを自分で片付ける必要性が出てきたのですがそもそもどうやって捨てたら良いのか最近まで考えた事もなく色々と調べてみたところ御社の回収ブログ記事に目が留まり、お電話をしてみました。』

とのご連絡を受け、早速お客様ご希望のお日にちにてお伺いとさせて頂きました。その際の模様をビフォーアフターのお写真を交えながらコチラにご紹介とさせて頂こうと思います☆

 

【渋谷区 大型プランター 廃棄処分】

<お客様の声>

コチラが今回、回収・処分をお受けしました大型プランターや植木鉢にエアロバイクといった多量ゴミのビフォーアフターのお写真となります。

 

☆ビフォーのお写真☆

 

 

1点あたり約100キロは優に超える大型プランターを8台ほどにバケツや箒に植木鉢といった細かな不用品とエアロバイクを1台を・・・↓↓

 

★アフターのお写真★

 

 

このように跡形もなくサッパリとさせて頂きました☆

 

!!お客様より作業コメントがございます!!

『大変大きなプランター【多分100キロ】をしっかりと運んでくれて助かりました。ありがとうございました。』

 

嬉しいお言葉をお客様ありがとうございました!!

 

 

不要な物のお片付けの事ならお任せをッ!!

<回収品目>
大型プランター・植木鉢・レンガ・エアロバイク
<作業人員>
5名
<所要時間>
4時間
<担当スタッフの感想>
マンション6Fのお客様宅バルコニーに置いてある
大型プランターや園芸用品そしてエアロバイク・・・と
多量ゴミの回収ご依頼を渋谷区にてお受けとなりました。

プランターはかなり根の張ったもの+土自体も
かなり入っているものでそのまま人力で運びには
かなりリスクの高い内容。

細かな不用品とそのまま運び出せる重さの物などは、袋に纏め
たりの部隊と大型プランターはその場にて解体を行う部隊と
スタッフ5名でそれぞれ分担をして事にあたりました(;^ω^)

根付いてはいたもののセーバーソーで上手く切断が効く
プランターたちでしたので物量はあったもののトータル4時間程で
お客様へ完了のご報告☆となりました。

この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました。
またのご依頼をお待ちしております('◇')ゞ