中野区のお客様より、引越しに伴う冷蔵庫・洗濯機の回収にお伺い致しました!!


中野区で引越しに伴う冷蔵庫・洗濯機の回収事例
(アパート3階階段作業)

 

引越しのタイミングで不要になった冷蔵庫や
洗濯機を処分しようとした際、どこで処分が
出来てどういった手順で進めれば良いのか、
意外と知らない方が多いのではないでしょうか⚠️

これらの大型家電は“リサイクル家電”に分類され
ており、自治体の粗大ゴミとして出すことができ
ません💦

家電リサイクル法によって適切な処理が義務
づけられているため、処分には特別な手続きが
必要になります。

まず、個人で処分を行う場合、手順が複雑で手間
がかかります。

購入した電気店に引き取りを依頼するか、郵便局
でリサイクル券を購入し、指定のリサイクルセン
ターまで自分で運搬する必要があります。

しかし、冷蔵庫や洗濯機は重量があり、持ち運び
も簡単ではありません。

特にマンションやアパートの上階から階段で
下ろす作業は、想像以上に体力を消耗します。

階段の幅が狭かったり、冷蔵庫が大きすぎて角を
通らなかったりすることもあり、無理に動かすと
周辺の壁や床を傷つける危険性もあります😱

また、引越し準備と同時進行で処分を進めなけれ
ばならないため、時間的な余裕がない方がほとん
どです。

リサイクル券を買う暇がない
搬出の手伝いを頼める人がいない
引越し当日までに処分を終えたいけど間に合わない

など、さまざまなお悩みを抱えてご相談をいた
だきます。

そうしたお困りごとをまるごと解決できるのが、
私たち【クリーンワークス】の回収サービスです❗️

弊社では、冷蔵庫・洗濯機といったリサイクル
家電をはじめ、テレビ・エアコン・電子レンジ
などの大型家電を一括で回収処分することが
できます⭐️

面倒なリサイクル券の手配や運搬先の確認と
いった手続きをお客様が行う必要はありません。

ご予約いただくだけで、スタッフがご自宅まで
お伺い、設置場所から搬出、トラックへの積み
込み、適正処理までをすべて代行いたします🚛

 

ご依頼の経緯

 

今回は、引越しを控えたお客様より、冷蔵庫と
洗濯機を新居では使わないので処分してほしい
とご連絡をいただきました。

お住まいはアパートの3階でエレベーター無しの
環境。お客様自身で運び出すのは難しく、階段も
急で幅が狭かったため、安全面を考慮して弊社に
ご依頼をいただいたとのことでした。

お問い合わせ時にお電話で設置場所や家電のサイ
ズを確認し、作業日程を調整。引越し当日の午前
中に回収をご希望でしたので、スムーズに搬出
できるよう2名体制でお伺いしました🌱

 

作業内容

 

当日、スタッフ2名でお客様宅へ到着後、まずは
冷蔵庫と洗濯機の設置状況を確認しました。

どちらも使用後そのままの状態でしたが、動線を
確保して搬出経路を確認。
冷蔵庫は高さ約170cmの2ドアタイプ、洗濯機
は全自動式で重量もありました。

階段には踊り場が少なく、角度がきつかった為、
毛布や養生マットなどを所々に使用して、壁面や
手すりを保護しながら慎重に搬出作業を行い
ました。

スタッフ2名で息を合わせて一段ずつ安全に
下ろしていき、約20分ほどで冷蔵庫・洗濯機の
搬出を完了💪

積み込みまでを含めても非常にスムーズな作業
となりました。搬出後には設置場所や通路に傷や
汚れがないかを確認し、お客様にも最終チェック
をしていただきました。

お客様からは、素早い対応で綺麗に片付けて
頂き助かりました!と嬉しいお言葉をいただき、
スタッフ一同も達成感を感じる現場となり
ました😃

今回も回収アイテムのお写真を見ていただき、
その時の状況をご参考にして頂けれと思います🍀

 

 

<お客様の声>

中野区のお客様より、
冷蔵庫、洗濯機の回収にお伺いさせていただきました

 

ブログ掲載に伴い、お客様にはお写真などの撮影にご協力くださいまして、誠にありがとうございます🍀

 

{ビフォー写真}

 

 

 

 

{アフター写真}

 

 

 

スタッフで力を合わせて撤去が完了しました。
無事にお引越しが進みそうです。
回収にあたりお客様から感謝のお言葉を頂戴しておりますので、ご紹介致します⭐️

 

『引っ越しのため引き取っていただきました。
早めに来ていただいたのでたすかりました。』

 

この度は、当社クリーンワークスにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
またの機会にどうぞご利用お待ちしております😃

 

 

<回収品目>
2ドア冷蔵庫、全自動洗濯機
<作業人員>
2名
<所要時間>
20分
<担当スタッフの感想>
中野区のお客様より、
冷蔵庫、洗濯機の回収にお伺いさせていただきました。

今回のように、エレベーターの無い3階からの
搬出は非常に大変な作業で、体力的にも注意が
必要ですが、

チームワークを発揮して短時間で安全に作業を
終えることができました❗️

階段の幅や傾斜を考慮して、動線をしっかり確保
し、壁や床などを傷つけないよう細心の注意を
払いました。

お客様が安心してお任せいただけるよう、
「早く・丁寧に・安全に」を常に心がけています🌱

また、引越しのタイミングでは家電や家具の
入れ替えが多いため、他の不用品と一緒に回収
できる点をお客様にご評価いただけたのが
印象的でした🍀


■クリーンワークスの強み

クリーンワークスでは、今回のような冷蔵庫・洗
濯機の回収だけでなく、引越し時のまとめて処分
にも対応しております⭐️

リサイクル家電に限らず、
家具・小型家電・雑貨・衣類なども一括で回収が
可能となっております。お電話一本で予約から
作業完了までをワンストップで対応いたします🙌

さらに、即日対応やご希望の時間帯なども
出来る限りお客様に寄り添わせて頂きまして、

「今日中に処分したい」
「引越しの立会い時間に合わせたい」

といった急なご相談にもスピーディーに対応
しています❗️

現地見積もりや料金説明もスタッフが丁寧に行
い、安心してご依頼いただける体制を整えて
おります。

冷蔵庫や洗濯機の処分は、想像以上に労力が
かかる作業です。重さ・手続き・時間のすべてを
考慮すると、専門業者に依頼した方が早くて安
全、そして確実です。

引越しを控えて家電の処分にお困りの方は、
ぜひ一度クリーンワークスへご相談ください🙇‍♂️

お客様のご負担を最小限に、安心・迅速・丁寧な
回収サービスをご提供いたします🍀

ベッド・棚などのお引越し処分でのご依頼を品川区の方より承りました!!


すっかり秋シーズン。ハロウィーンが終わればもう今年もあと2か月を切るタイミング。年末の大掃除・お片付けのご予定は皆様今年は準備出来ておりますでしょうか?年の暮れにバタバタと慌てる前に古くなった家財道具や家電品を片付けるにはまさに今が絶好のチャンスでございます☆

 

お片付けの事ならクリーンワークスへお任せください!!

 

東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県の1都3県エリアへ何時でもスグにお伺い→回収まで実行致します(‘◇’)ゞ

 

どーも皆様こんにちは!家電・家具・園芸用品のお片付けの事なら何でもお任せッ!!のクリーンワークス・實本でございます☆

 

年の暮れ前にお引越しでのお片付け・断捨離処分・ご実家の不用品処分を行われている方もいらっしゃるかと思われますが、どうしても個人で行おうと思うと・・・↓↓

 

◆タンスやワードローブやベッドに書棚などを分解するのに電動工具を準備

◆家具の分解方法・手順を調べていざ解体

◆冷蔵庫や洗濯機やマッサージチェアーなど重たい物は人を手配して運び出し

◆冷蔵庫・洗濯機・エアコンといった白物家電はリサイクル処分の手配

◆使う物と不要な物に仕分けの為のスペース確保

◆不用品自体の物量があればクリーンセンターに運ぶのに車両の手配

◆作業の為の時間の確保

 

・・・と準備・手間暇は割とでてはきますよね(;´Д`)そんな時に!!

 

☆豊富な工具類・車両の用意

☆様々なケースを克服してきたプロの経験・技量

☆スグに集まれる人の手

 

↑↑このような準備が出来ていればササっと圧倒的なスピードでお片付けが出来ちゃいます(‘◇’)ゞ

 

『家財道具を分解して片付けたいけど怪我しそうで怖い・・・』

『ベッドの分解って一歩間違えれば、部屋に部材を落としそうで心配・・・』

『重量のある家具・家電を素人目に見て運べる気がしないしプロに任せたい・・・』

『トラックを使うようなレベル位片付けたいけど、一人ではもう手に負えない・・・』

 

・・・って少しでも思い悩み・お困りがございましたらお呼びのお電話【またはメール】1本で最速でお伺いとさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせくださいませ☆

現地にて正確なご費用・掛かるお時間等をその場で丁寧なご説明→各お客様より作業開始のご指示を頂けましたら早速その場にて実行開始!!→冷蔵庫・ベッドなど1点アイテムであれば約30分以内・1Rのお引越し処分は小1時間以内にてササっとスピーディーにしかも安全に最後までお受け致します!!

 

最速その日のうちにお伺い→回収までも可能な当日対応・即日回収の便のご用意も可能となっております☆

【当日対応・即日回収可能】

 

!重量のある大型金庫やドラム式洗濯機等の運び出し

!オーダーメイド製で造りの特殊な家具の分解

!部屋のスペースの問題等で作業自体が困難なケースからのお片付け

 

いかなる場合にも当社クリーンワークス精鋭のスタッフ達が全力ご対応致しますのでご安心の上、作業をお任せ下さい(^^)/

 

また、個人様でのご利用以外にもクリーンワークスでは幼稚園や学校で不要になった古土、店舗用の業務用冷蔵庫やオフィス用の事務デスクや業務用コピー機にカウンターテーブル等の什器類など事業ゴミに該当するアイテムの適正処分も随時お受けしておりますのでコチラの際でも先ずはお気軽にお問い合わせ頂けたら幸いです。

 

勿論、マニフェスト発行も可能でございます☆

 

さて、今回のケースでございますが品川区の方より

『引越しで、自分で片付けが出来ないベッドや棚なんかを片付けてもらえる業者さんをインターネットで検索してみたらスグにそちらがヒットしてのでお声掛けをしてみました。退去まであまり日が残っていなくてもしも可能なら本日中に片付けてもらえませんか?』

とのご依頼を受け早速、即日回収にてご案内とさせて頂きました。その際の模様をビフォーアフターのお写真を交えながらコチラにご紹介とさせて頂こうと思います☆

【品川区 家具回収 即日回収】

<お客様の声>

コチラが今回、回収・処分を承りましたベッド・棚類のビフォーアフターのお写真となります(^_-)-☆

 

 

☆ビフォーのお写真☆

 

運びやすいようにパーツごとに分解をしましてー

 

★アフターのお写真★

!!お客様、お写真へのご協力ありがとうございました!!

 

 

☆お客様より感謝のコメントを頂戴しております☆

『スムーズに対応して頂いて安心しました。』

 

 

不用品のお片付け・処分の事ならお任せ下さい

<回収品目>
ベッドフレーム・マットレス・ブックラック・棚
<作業人員>
3名
<所要時間>
30分
<担当スタッフの感想>
お引越しに伴い、ご自身で捌ききれなかったベッドや棚などの
粗大ゴミの即日回収でのご依頼を品川区の方より承りました。
メゾネットタイプの賃貸物件2Fにて分解して10メートル先の車両に
積み込みの流れのもの。

スタッフ3名で連携を上手くとり最後まで安全・スピーディーに完了となりました。


この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました。
お引越し先でも不要な家財道具のお片付けにお困りが生じました際には
是非とも再度ご利用をお待ちしております。


これにて品川区のお客様のご紹介を終了とさせて頂きますが
コチラのブログ記事をお読み頂きました皆様の中でもお家の事・店舗の事・
会社の事でお片付け時でのお困り事・お悩み事がありましたら先ずはお気軽に
当社クリーンワークスへお尋ね頂けたらと思います。


皆様からのお問合せをスタッフ一同心よりお待ちしておりますので!!

ワードローブの即日回収処分のご依頼を世田谷区でいただきました😆😊


【世田谷区の即日対応】解体不要!ワードローブ・洋服ダンスの処分に困ったらクリーンワークスへ!

 

皆様、こんにちは!☀️

 

不用品回収のクリーンワークス、

ブログ担当の岩佐です!(o^―^o)ニコ

 

いつもブログをご覧いただき、本当に

ありがとうございます!

 

お部屋の模様替えや、新しい家具の購入って、

とってもワクワクしますよね!😍

 

 

「ここに新しい棚を置こうかな?」

 

「もっと広いベッドにしたいな!」

 

なんて、想像するだけで笑顔になっちゃいます😊

 

でも…そんなウキウキ気分の前に、大きな壁が

立ちはだかることが…

 

そう…

 

**「今ある大きな家具、どうやって処分しよう…😭」**

 

という問題です!

 

特に、ワードローブや洋服ダンスのような背の高い

大型家具は、本当に厄介ですよね💦

 

そこで今回は、世田谷区のお客様から

ご依頼いただいた、ワードローブの回収案件を

ビフォーアフター写真と共にご紹介します!

 

この記事を読めば、あなたのそのお悩みも、

きっとスッキリ解決しますよ!

それでは、今回も元気いっぱいお届けしますので、

最後までお付き合いください!💪✨

 

 

●🌱世田谷区で大型家具の処分にお困りですか?その悩み、全て解決します!🌱●

 

 

「世田谷区で洋服ダンスを捨てたいんだけど…」

 

そう思って、いざ処分しようとすると、次から次へと

問題が出てきませんか?

 

* 😱重くてびくともしない!:

一人では絶対に動かせないし、腰を痛めそうで怖い…。

 

* 😱大きすぎて部屋から出せない!:

ドアや廊下、階段を通るなんて、考えただけで不可能…。

 

* 😱解体が必要なの?:

やり方も分からないし、工具もない。そもそも面倒くさい!

 

* 😱粗大ごみに出すのが大変!:

事前にシールを買って、指定の場所まで自分で運ばないといけない…。

 

* 😱壁や床を傷つけそう…:

賃貸だから、絶対に傷はつけられない!

 

わかります!その気持ち、痛いほどわかります…!😭

大型家具の処分は、まさに体力と知恵と時間の勝負。

多くの方が途中で諦めてしまい、「もうこのままでいいか…」

と、お部屋の隅でホコリをかぶっているケースも

 

少なくありません😂でも、もう悩まなくて

大丈夫です!(つ≧▽≦)つそんな世田谷区の皆様の

「困った!」を解決するのが、私たち不用品回収のプロ、

クリーンワークスです!

 

ワードローブ、洋服ダンス、整理タンス、クローゼット

、食器棚、本棚…どんな大型家具でも、解体から運び出し

、回収、そして適正な処分まで、全て一括で承ります!🤗

 

【クリーンワークスが選ばれる理由!】

 

* ✅面倒な解体作業もお任せ!

お部屋から出せない大きな家具は、当社の熟練

スタッフが専用工具で安全かつスピーディーに

解体します!お客様は何もする必要はありません!🤣

 

* ✅お部屋を傷つけないプロの搬出技術!

大切なご自宅の壁や床、他の家具を傷つけないよう

、毛布やシートでしっかりと「養生」を行います。

狭い通路や階段でも、巧みな技術でスムーズに

運び出しますのでご安心ください😊

 

* ✅家具1点からでも喜んで対応!

「タンス一つだけなんだけど…」もちろん大歓迎です!

不用品の量に関わらず、どんなご依頼にも親切丁寧に

対応いたします🫠

 

* ✅万が一の時も安心の保険加入

細心の注意を払って作業しますが、万が一の

アクシデントに備え、損害賠償保険にも加入して

おります。この安心感がまず違いますよね!😆

 

まあうちのプロのスタッフは慎重に安全に

スピーディに作業しますのでこの保険を使ったことは

今まで一度もありませんが😍

 

ただもうこの安心感があるということで、もう、

重たい家具と格闘する必要はありません!

その大変な作業、全部私たちに丸投げ

しちゃってください!(⊃ ´ ꒳ ` )⊃

 

 

●🌱「今すぐ片付けたい!」世田谷区の即日回収もお任せください(^o^)🌱●

 

 

「新しい家具が、今日届いちゃう!」

「急な引っ越しで、明日までに出さないと!」

「思い立ったが吉日!今日この部屋をスッキリさせたい!」

 

そんな**「今すぐ来てほしい!」**という緊急のご要望にも

、クリーンワークスは全力でお応えします!

私たちは、**お電話いただいたその日に回収に

お伺いする「即日対応」**が大得意です!(⁠つ⁠ˆ⁠Д⁠ˆ⁠)⁠つ⁠。⁠☆

 

「なんでそんなに早く来れるの?」

 

その秘密は、世田谷区を知り尽くした地域密着の配車

システムにあります!

 

私たちの回収トラックは、常に世田谷区内の主要な

道路やエリアを巡回しています🚚💨💨

お客様からご依頼が入った瞬間、最も近くを走っている

トラックに指示を出し、最短ルートでお客様のもとへ急行!

 

だから、お電話一本で最短30分というハイスピードな

対応が可能なのです!

 

「もう今日中なんて無理だよね…」

 

と諦める前に、まずはクリーンワークスに

ご相談ください!😋

そのお悩み、私たちが今日中に解決してみせます!🫡

 

 

●🌱世田谷区でのワードローブ回収!実際の作業レポートです🌱●

それでは、お待たせいたしました!😙

 

 

先日、私、岩佐が世田谷区のお客様のもとへ

お伺いした、ワードローブ回収の作業事例を

ご紹介します!今回のお客様は、お部屋の模様替えで

新しいクローゼットを購入されたとのこと。

 

しかし、今まで使っていた大きなワードローブの

処分に困り果て、私たちのホームページを見つけて

ご連絡くださいました。

 

「自分たちで動かそうとしたんですけど、本当に全然動かなくて(笑)。玄関からも絶対に出せない大きさで、途方に暮れていたんです…」

 

と、お困りのご様子でした😭

大丈夫です!そのための私たちです!

お電話で状況を詳しくお伺いし、すぐに

お見積もりと作業内容をご提案お客様に

 

ご納得いただけたので、その日の午後には

お伺いさせていただきました!

 

それでは、あのお部屋を圧迫していた大きな

ワードローブが、どのようにしてスッキリと

片付いたのか…衝撃のビフォーアフター

ご覧ください!\(^o^)/

 

<お客様の声>

●🌱作業風景の御紹介とお客様の声🌱●

🌟

【回収前:BEFORE】

🌟

🌟

ご覧ください。お部屋の一角に堂々と設置された

大きなワードローブ。収納力は抜群ですが、

どうしても圧迫感が出てしまいますよね!

お客様も

 

「この家具がなくなれば、もっと部屋が広く使えるのに…」

 

と話されていました😅

この状態から、私たちプロの手にかかると…🥹

🌟

【回収後:AFTER】

🌟

🌟

じゃーん!どうですか、この解放感!✨

あの大きなワードローブがなくなり、壁と

床が見える広々とした空間が生まれました!☀️

 

「うわー!広い!部屋ってこんなに広かったんですね!」

 

と、お客様も満面の笑み!🤣

 

この瞬間が、私たちにとって一番嬉しい瞬間です!

そして、作業後にお客様から、最高のお言葉を

いただきました!

 

🌟 お客様からの感謝の声 🌟

🌟

🌟

「早急に対応していただき助かりました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。」

🌟

こちらこそ、ありがとうございます!😭

🌟

お客様の新しいお部屋作りのお手伝いができて、

本当に光栄です😍素敵な笑顔と嬉しいお言葉、

私たちの宝物です!

 

この度は、数ある業者の中からクリーンワークスを

選んでいただき、本当に、本当に

ありがとうございました!

 

また何かありましたら、いつでもクリーンワークスを

頼ってくださいね!╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

 

<回収品目>
ワードローブ,洋服ダンス,クローゼット
<作業人員>
2名
<所要時間>
15分
<担当スタッフの感想>
​●🌱今回の作業内容詳細🌱●

​「一体どんな風に作業するの?」

と気になっている皆様のために、
今回の作業の裏側を大公開しちゃいます!( `・ω・´ )ゞ

私たちのプロフェッショナルな仕事ぶりを、
ぜひご覧ください!

​ご依頼内容:
大型ワードローブ(洋服ダンス)の解体および回収
​お品物の情報: 高さ約200cm、幅150cm、
奥行き60cmの木製・3枚扉タイプ

​作業場所:
世田谷区のマンション3階(エレベーター有り)

​作業人数:
熟練スタッフ2名体制 💪💪

​作業時間: 
事前のお見積りやご説明から搬出作業まで
含め、約15分で完了!

​搬出経路:
お客様のお部屋 → 廊下 → 玄関 → 共用廊下 →
エレベーター → 1階エントランス → トラック
(約同線40m)

今回の作業では4階のマンションのお客様
ご自宅内のワードローブの回収作業で
ございました😆

ギリギリそのままの状態でも通るワードローブの
サイズだったので解体することなく2名作業で
運んで回収する作業の流れとなりました🌟

お客様ご自宅の家財道具や 床 壁に傷が
いかないように毛布で養生して、丁寧に
運び出していくという作業を流れで
30分ほどの作業時間で全ての作業が完了😙

お客様にも大変喜んでいただくことが
できたので今回も良い仕事ができたと
思います\(^o^)/

お客様(^o^)

この度は数ある不用品回収業者の中から 当社クリーンワークスを選んでいただきまして本当にありがとう
ございましたm(_ _)m

また機会がありましたらぜひぜひ
よろしくお願いいたします🌟

文京区のお客様より、土嚢袋の回収にお伺いさせて頂きました!


土嚢袋に入った残土、砂、石などの回収は
どのようにすればいいの!?

 

ご自宅の庭やベランダ、駐車場の片隅に溜まって
しまった「土嚢袋」

台風対策やDIY、庭木の植え替えなどで一時的に
使ったものの、不要になった後の処分に困って
いる方は非常に多くいらっしゃいます💦

中身が土や砂、石などの場合、見た目はゴミ袋の
ようでも、実は自治体の粗大ゴミや可燃ゴミでは
処分ができないケースがほとんどなんです😱

残土や砂は「産業廃棄物」「建設残土」として
扱われるため、家庭ゴミとは別の処理の仕方が
必要になります。

自治体によってはクリーンセンターなどに持ち込
みも不可となっており、

「どうすればいいのかわからない」
「捨て方を調べても出てこない」

というご相談を多くいただいています🙇‍♂️

特に土嚢袋が複数ある場合、重量もあり、運び
出すだけでも大変な作業です。

こうした背景から、残士・土嚢袋の処分は専門の
回収業者に依頼するのが最も安全で確実な方法で
はないかと思います。

弊社クリーンワークスでは、自治体で回収をする
ことができない残土・砂・石などの入った土嚢袋
の撤去処分を承っております🌱

個人宅はもちろん、マンションやアパート、駐車
場、工事現場など、あらゆる場所への出張回収が
可能となっております。

お客様は袋のままの状態で置いておくだけで大丈
夫。分別や移し替えなどの手間は一切不要です。

弊社スタッフが現地までお伺いを致しまして、
搬出から積み込み、適正処理場への運搬まで責任
を持って応対させていただきます😃

重くて動かせない土嚢袋も、迅速かつ丁寧に回収
しますので、女性やご高齢の方からも「頼んで良
かった」とご好評をいただいております❗️

クリーンワークスでは東京都・神奈川県・千葉
県・埼玉県を中心に、即日回収にも対応しており
ます。

お見積り・ご相談は無料ですので、どうぞお気軽
にお電話、メールにてお問い合わせください☎️

 

マンション大規模修繕工事に伴う
土嚢袋回収事例

 

ご依頼の経緯

今回ご依頼いただいたのは、マンションの大規模
修繕工事に伴ってベランダや共有部分の植木を
整理されたお客様からでした。

長年大切に育ててこられた植木を片付ける中で、
鉢の中の土やプランターの底石をまとめていた
ところ、13体の土嚢袋が発生したとのこと
でした💦

しかし、いざ処分しようとなった時に、自治体
では「土や砂は回収できません」と案内され、
どうすればよいのか分からず、

インターネットで調べたところ、弊社クリーン
ワークスを見つけてくださいました⭐️

工事のスケジュールもあり、なるべく早めに撤去
したいとのご希望をいただき、即日でのお伺いが
決まりました🍀

作業内容

当日は、スタッフ2名でマンションへお伺い
しました。お客様が事前に玄関先まで土嚢袋を
まとめてご用意くださっていたため、スムーズ
に搬出作業を開始。

袋の中には湿り気を含んだ土や砂、根が混ざった
残土などが入っており、1袋あたり10~15kg程
と重量がありましたが、

エレベーターのあるマンションでしたので、
安全に運搬することができました。

搬出経路を確認しながら、1袋ずつ丁寧に運び
出し、約20分くらいで全ての積み込みが完了
しました💪

お客様は「工事の前にスッキリしてよかったで
す」と笑顔でお話しくださいました。

撤去後は、土のこぼれや汚れがないかを最終確認
して、周囲の清掃を行ってから作業完了。

トラックに積み込んだ土嚢袋は、そのまま適正な
処理施設に搬入し、法令に基づいた形で廃棄処分
を行いました。

今回の回収も、
その時の様子などをビフォーアフター写真を
交えてご案内させていただきます🙌

<お客様の声>

文京区のお客様より、
マンション大規模修繕工事に伴って土嚢袋の回収にお伺い致しました

ブログ掲載に伴いまして、お客様にお写真などの情報提供をいただき、誠にありがとうございます🙇‍♂️

 

【回収前のビフォー写真】

 

 

【作業後のアフター写真】

 

玄関前がスッキリと片付き、綺麗になりました‼️
お客様から感謝のコメントを頂いております。
引き続きご紹介致します✏️

 

『改修工事のため、処分に困っていましたが、早々に来ていただきとても助かりました。2度目の利用ですがいつもていねいに対応いただき感謝です』

 

この度、弊社クリーンワークスをご利用頂きまして、誠にありがとうございました⭐️
またいつでもお客様のお力添えができるよう、心よりお待ちしております🌱

 

 

<回収品目>
土、土嚢袋、残土ガラ
<作業人員>
2名
<所要時間>
20分
<担当スタッフの感想>
文京区のお客様より、
土嚢袋の処分にお困りのところ、回収にお伺い
させていただきました。

今回はお客様が事前に土嚢袋をまとめておいてく
ださったので、搬出作業が非常にスムーズに
終わらせる事ができました😃

土嚢袋は中身によって重さが大きく変わるため、
運ぶ際には腰や足への負担がかかりやすいです
が、慎重に作業を進めました。

ベランダや植木の整理などで出た残土は、自治体
で処分できると思ってしまう方が多いですが、
実際にはお困りになるケースがほとんどです。

クリーンワークスでは、少量のものから大量に
まとめて処分がしたいといった全処分などにも
対応できますので、

『どうしようかな』と悩まれた時は、お気軽に
ご相談いただければと思います🍀


今回のように、マンションや戸建てで出る
「植木の土」「プランターの残土」「工事で出た砂」
などは、自治体では一般ゴミとして回収ができ
ないため、多くの方が処分に困ってしまいます。

特にマンションの場合、共用スペースに一時的に
置いておくことも難しく、早めの撤去が求められ
るケースが多いです。

クリーンワークスでは、土嚢袋1体から大量の
残土回収まで対応が可能です❗️

現場の状況に合わせて迅速にお伺いし、
搬出・積み込み・処分まで全て対応いたします。

マンションの修繕工事やお庭のリフォームなど
で不要になった土や砂がございましたら、ぜひ
クリーンワークスまでご相談ください🚛

世田谷区にお住まいの方よりソファー回収・処分でのご依頼を承りました!!


世田谷区にてソファー回収お受け致します!!

 

最近、雨の日が多いですね(;^ω^)シーズンの変わり目って雨が多くなり気温が徐々に変化していくようですが皆様体調は変わりなくお過ごし出来ておりますでしょうか?

風邪などひかぬよう十分に健康にお気をつけて日々お過ごし下さいませ☆

雨が続き、お出掛けもしにくいこの空模様・・・せっかくならお家のお掃除や要らなくなった物・壊れて処分を考えていた物のお片付けはたまた断捨離処分なんていかがでしょうか(^^)/

どーも皆様こんにちは!皆様のお家の家電・家具・生活用品などのお片付け時でのお困り事やトラブルに何時でもスグにご対応!!がご自慢のクリーンワークスでございます(‘◇’)ゞ

 

◆経年劣化でマット部分がへたり片付けが必要なマットレス

◆赤ちゃんがよじ登り、万が一の転倒リスクが不安な高さのあるベッドやソファー

◆古くなり処分を検討も捨て方が特殊で捨てにくい大理石テーブルや金庫

◆部屋の模様替えで廃棄が必要なものの捨て方に悩むタタミ

 

 

一般的な家庭ゴミはご自身で捨てられるものの家財などになれば・・・

 

!タンスやワードローブ・ベッドにダイニングテーブルは電動工具を使い運べる大きさに分解してのお部屋からの運び出し

!大理石製の物など石製の物は重量があって運び出し時に人の手が必要になる

!部材を部屋から出す時に壁・共用部に傷や凹みをつけぬように神経を尖らせる場面

!小さい子供やペットがいる家庭ならば作業の合間に必ず見ておく必要がある

!片付けの為に時間の確保が必要になる

↑↑とまあ労力・時間の消費はどうしたってでてきますよね(;´Д`)

 

 

このような際に☆作業を熟知したプロの腕☆どのような物でも分解が可能な豊富な工具類の装備☆家財道具一通り積み込みの出来るトラックがあればあっという間にお片付けが出来てしまいます!

 

『家の片付けたいけど、何をどうしたら良いのか分からなくてプロに任せたい!』

『仕事や家事が忙しくて、粗大ゴミの片付けはもう人にお願いしてしまいたい!』

『家電や家具を捨てたいけど、小さい子を見ながら一人では出来る気がせず業者さんの手を借りたい!』

『家具の分解とかした事がなくてプロに任せた方が色々と安全そう・・・』

 

・・・っていった場面の際にはお呼びのお電話【またはメール】おひとつで即ご対応!!どのような作業にも安全・安心のサービス提供!!をお約束の当社クリーンワークスまでお尋ね下さいませ(‘◇’)ゞ

 

【当日対応・即日回収可能】

 

◆昔からあって、部屋から出そうもない大型ソファーやタンスを電動ノコギリを駆使して分解からの運び出し

◆昔ながらの重量のある金庫やマッサージチェアー・ファミリータイプ冷蔵庫等を階段から運び出し

◆ご自身で分解にトライしたものの工程・手順を誤り解体不可品と化してしまった粗大ゴミの処分

 

どのような場合でも、皆様のお困り事・お悩み事へベストな答えをお届け出来るよう当社クリーンワークス精鋭のスタッフ達がトライ致しますので『こういった物もお願い出来るかな?』『初めての依頼でどうしたら良いかな?』『本当に急いで片付けたい!』等の際にはお気軽にご相談頂けたら幸いです。

 

また、生活に関わる物は一通り当社では回収・処分をお受けしておりましてカーポートや大型物置き、温室等の解体・撤去処分やバルコニータイル・コンクリートブロックや植木・立ち木などの園芸関連の不用品のお片付けにも常日頃より注力させて頂いております。

!お引越し時でのひとしきりのお片付け

!お部屋の模様替えでの断捨離処分時

!ご実家整理や生前整理・遺品整理時での家屋内外の一掃処分

↑↑といった場合でもお力添えが出来る自信がございますのでそのような場合でも是非ともお任せ頂けたら!!と思います(‘◇’)ゞ

 

さて、今回のケースでございますが世田谷区にお住まいの方より

『赤ちゃんがソファーによじ登るようになり、そのうち落っこちるような気がしてきて家族で話し合い今回処分をする事にしました。近いうちに回収に来てもらえますでしょうか・・・』

とのご連絡を頂き、早速当日対応にてご案内とさせて頂きました。その際の模様をビフォーアフターのお写真を交えながらコチラにご紹介とさせて頂こうと思います(‘◇’)ゞ

 

【世田谷区 ソファー 当日回収】

<お客様の声>

コチラが今回、当日回収にて承りましたソファーのビフォーアフターのお写真となります(^_-)-☆

 

☆ビフォーのお写真☆

 

★アフターのお写真★

 

 

ご覧のように綺麗サッパリとお片付け完了とさせて頂きました!!

 

 

お客様より感謝のコメントを頂戴しております(‘◇’)ゞ

『子供の成長に伴い困っていたところ当日対応頂き非常に助かりました。』

 

 

家財道具もお片付けの事なら何でもお任せをッ!!

<回収品目>
2人掛けソファー
<作業人員>
2名
<所要時間>
15分
<担当スタッフの感想>
お子様「赤ちゃん」の転倒リスクをお考えになり急遽処分での
ご依頼を世田谷区の方よりお受け致しました。
ロータイプのソファーでしたが、赤ちゃんの目線になると
少しの高さでも万が一頭から落ちれば一大事( ;∀;)になる事だって
あります。

ソファー以外にも高さのあるベッドフレームや椅子も同様です。
クリーンワークスでは、日頃よりこのようなご事情でのご依頼も
割と多く頂いております。

そのため、赤ちゃんが寝ている場合などは極力音を出さない作業の徹底!
ビックリさせないように!などスタッフ同士で密に連携をとりながら
配慮ある作業を実施とさせて頂いておりますのでご安心をッ☆



さて、作業自体は・・・でございますがマンション7Fのお客様宅にある
2人掛けソファーをその場にて運びやすいように分解してエレベーターにて
運び出しの内容のもの。

注意点としましては丁度赤ちゃんが就寝中でしたので出来る限り音を立てぬように
細心の注意の上、運び出しといったところでした(;^ω^)

最後までお昼寝を邪魔することなく完了出来て良かったです☆


この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました。
またのご依頼を是非ともお待ちしております('◇')ゞ