中野区で、コンクリートブロックの回収にお伺い致しました‼️


ご自宅でのコンクリートブロック回収事例
~マンション大規模修繕工事に伴うご依頼

今回は、マンション大規模修繕工事をきっかけに
不要となったコンクリートブロックを、
ご自宅から回収した際の事例をご紹介いたします❗️

工事に伴う不用品処分は、
普段の生活ではなかなか経験しないことです。
どのような経緯で回収に至ったのか、また作業の
流れやスタッフの感想を交えてお伝えします✨

■ ご依頼に至った経緯

ご依頼主は、敷地のかなり広いマンションの
4階にお住まいの方でした。マンション全体で
大規模修繕工事が始まり、

ベランダの防水工事や外壁塗装が行われる
ことになったそうです。

工事前の点検で、ベランダに置かれていた
古いコンクリートブロックが問題になりました💦

以前は植木鉢を置く台や物干し竿の
支柱代わりに使われていましたが、現在では
使わずに放置されたまま。

施工会社からは
「不要なものは撤去してください」と案内され、
処分を決意されたとのことです。

しかし、このコンクリートブロックの処分が非常に厄介なものでした💧

・ 1個あたり10kgを超えるものもあり、
数個まとめて運ぶのは体力的に困難。

・ 自治体の粗大ごみでは受け付けていない
場合が多く、処分先を探す必要がある。

・ 車で持ち込もうにも産業廃棄物のため、
ー般車両で運び込む事はできない。

・ 劣化したブロックは角が欠けやすく、
素手で持つとケガの恐れもある。

お客様も「どう処分したらいいのか分からない」
と困り果てておられました😓

そこでクリーンワークスにご連絡をいただき、
回収をお任せいただく流れとなりました🚛

■回収作業の内容

現地へお伺いすると、お客様の方でやっとこさ
玄関口まで運ばれたコンクリートブロックが
積まれていました。

長年の風雨にさらされていたため、
表面はかなり劣化し、白っぽく粉を
ふいている状態でした。

■搬出経路の確認

まずはお客様とご相談し、搬出経路を確認。
マンションのエレベーターを使用することに
なりましたが、共用部分を傷つけないよう、

床や壁など危険な箇所を事前に
チェック致しました。

■搬出から積み込み作業

玄関からエレベーター、そして1階まで安全に
移動し、トラックへ積み込み。重量物のため、
一度に多くを持つのではなく、2名体制で確実に
作業を進めました。

■仕上げの清掃

搬出後、コンクリートブロックが置かれていた
ところと、搬出経路に落ちていた細かな
砂や破片を掃き掃除し、元の状態に戻して
完了しました。

作業は全体で10分ほどで終了💪

お客様からは
「自分たちだけでは絶対に処分できなかったので
助かりました」
と安堵の声をいただきました😃

クリーンワークスでは、
コンクリートブロックをはじめ、残土、レンガ、
軽石、自然石、水槽の砂利、バルコニータイル

など自治体の一般ゴミや粗大ゴミでは廃棄が困難
なものを、幅広く回収をすることができます‼️

少量のものからトラックでまとめて回収が
必要な量まで、先ずはクリーンワークスまで
お気軽にご連絡くださいませ🙌

今回も、回収をさせていただいた時の
様子などを、お写真でご覧くださいまして、
雰囲気を感じていただけたらと思いますので、
お伝え致します🍀

<お客様の声>

中野区のお客様より、
コンクリートブロックの処分でお困りになっていたところ、ご連絡を頂きましてお伺い致しました。

 

《ビフォー写真》

 

 

《アフター写真》

 

 

お預かりを致しまして、綺麗に片付ける事ができました。

お客様からコメントを残してくださったので、一緒にお伝えします。

 

『マンションの大規模修繕工事でベランダの片付けが必要になり、処理に困っていましたが、速やかに来ていただいて大変助かりました。』

 

この度はクリーンワークスをご利用頂き、

誠にありがとうございました!!

<回収品目>
コンクリートブロック
<作業人員>
2名
<所要時間>
10分
<担当スタッフの感想>
今回は、中野区のお客様より、
コンクリートブロックの回収でお伺いさせて
頂きました‼️

ベランダに長く置かれていたブロックは
かなり劣化しており、持ち上げると手や服が
白くなるほどでした。建物内を汚さないよう
慎重に作業しました🙌

ブロックは見た目以上に重量がありましたが、
1個ずつ丁寧に台車に積み込み、回収をさせて
頂きました💪

大規模修繕工事の現場では、居住者様の
ご協力も欠かせません。

今回のように事前に不要品を撤去して
いただくと、工事もスムーズに進むと
感じました。


コンクリートブロックは頑丈な反面、
不要になると非常に処分しづらいものです💦

特にマンションのような集合住宅では、
共用部の養生や運搬ルートの確保など、
細かな配慮が欠かせません。

今回の事例のように、大規模修繕工事に伴って
不要品が発生するケースは少なくありません。

ベランダや共有スペースに置かれたブロックや
植木鉢、古い家具などは、工事の妨げになる
だけでなく、安全面のリスクにもつながります。

クリーンワークスでは、今回のような重量物の
回収も安心してお任せいただけます✨

「どう処分したらいいか分からない」
「自分では運べない」

という場合は、ぜひお気軽にご相談ください‼️

お客様の生活環境を整えるとともに、
工事がスムーズに進むよう、今後も迅速かつ
丁寧な作業を心がけてまいります⭐️

今回のご自宅でのコンクリートブロック回収
事例が、同じようなお悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです🍀

文京区で業務用冷蔵庫・什器・事業ごみ・一時多量ごみの即日回収処分のご依頼をいただきました🌟


【文京区 不用品回収】

店舗の夜間片付けも即日対応!

 

業務用冷蔵庫・冷蔵庫・什器・業務用家電・

店舗廃材・事業ゴミ・一時多量ごみ大量

緊急回収ブログ😊

 

皆様ごきげんよう!

クリーンワークスの岩佐でございます!\(^o^)/

夜分遅くに失礼いたします!🌃

 

今回も、ホットな不用品回収ブログを更新していきたいと

思いますので、よろしくお願いいたします!(^^)

 

今回は東京都文京区より、店舗でご不要になった

業務用冷蔵庫や什器、店舗廃材、事業ゴミなどの

不用品回収をご依頼いただきました!💪✨

 

閉店後の夜の作業でしたが、私たち

クリーンワークスは24時間365日、いつでも

お客様のもとへ駆けつけます!💨

 

今回もビフォーアフターが素晴らしいことに

なっていますので、ぜひ最後まで

お付き合いくださいね!(⊃。•́‿•̀。)⊃

 

 

●🌱文京区の店舗・オフィスオーナー様!こんなお悩みありませんか?🌱●

 

 

文京区で店舗やオフィスを経営されている皆様!

日々の営業、本当にお疲れ様です!

そんな中で、こんなお悩みを抱えてはいませんか?

 

 * 「お店をリニューアルするから、古い什器や棚をまとめて処分したい…事業ゴミをたくさん処分したい🤔」

 

 * 「事務所の移転で、大量のオフィス家具やOA機器が不要になった…😭」

 

 * 「日中の営業中は作業できないから、夜間や深夜に回収に来てほしい…🌃」

 

 * 「業務用冷蔵庫や陳列棚、業務用家電・店舗の廃材みたいな事業ごみって、どうやって捨てたらいいの…?」

 

そうなんです!

 

店舗や事務所から出る不用品、

いわゆる**「事業系ごみ」**は、家庭ごみと

同じように処分することはできません!😱

 

法律で定められた適切な方法で処理する必要があり、

個人でやろうとすると非常に手間と時間が

かかってしまうのです…。

 

特に文京区のような都心部では、日中の搬出作業が

難しかったり、近隣への配慮が必要だったりと、

悩みは尽きませんよね…(T_T)💦

 

そんな、どこに相談していいか分からない

複雑な不用品のお悩みを、私たち

クリーンワークスが一撃で解決して

みせます!(つ≧▽≦)つ

 

 

●🌱クリーンワークスは文京区の夜間・早朝の回収に完全対応!🌱●

 

 

ご安心ください!クリーンワークスは、

お客様のご都合に徹底的に合わせます!💪✨

 

24時間365日、年中無休(年末年始除く)

で稼働しており、

もちろん夜間・深夜・早朝の回収作業にも

完全対応しております!

 

* ✅ 深夜料金・早朝料金などの割増は一切なし! 

➡️ わかりやすい料金体系で安心!

 

* ✅ 近隣への配慮も徹底!

➡️ 夜間でも騒音を最小限に抑え、迅速・静かに作業します!

 

* ✅ 即日・緊急の夜間対応もOK!

➡️ 「今夜中に片付けたい!」という

ご要望にもお応えします!

 

「どうしてそんな柔軟な対応ができるの?🤔」

 

それは、私たちクリーンワークスが常に

都内各所をトラックで巡回しており

、お客様からの緊急のご連絡にもすぐに

対応できる独自の配車システムを構築して

いるからです!🚀

 

文京区で「夜しか時間がない…」

「明日の朝までにどうしても…」

 

という絶体絶命のピンチの時こそ、

私たちクリーンワークスを

頼ってください!🌃⊂((・▽・))⊃

 

 

●🌱店舗什器・オフィス家具・産業廃棄物まで!何でも回収いたします!🌱●

 

 

クリーンワークスが回収できるのは

家庭の不用品だけではありません!

 

むしろ、店舗やオフィスから出る専門的な

不用品の回収こそ、私たちの得意分野です!😎

 

今回のように…

 

*冷蔵庫、業務用冷蔵庫、 厨房機器、店舗什器: 、陳列棚、ハンガーラック、レジスター、ガスコンロ、など🧊

 

 * 音響・映像機器: スピーカー、アンプ、ミキサー、プロジェクターなど🔊

 

 * オフィス家具: デスク、健康器具、椅子、ロッカー、パーテーション、金庫など🏢

 

* OA機器: パソコン、コピー機、複合機、シュレッダーなど💻

* その他: 看板、マネキン、在庫品、産業廃棄物、事業ゴミ、一時多量ゴミまで!

などなど、ありとあらゆる事業系不用品の回収が
可能です!

私たちは**「産業廃棄物収集運搬業許可」**を
持つ正規の不用品回収業者です🌟

法令を100%遵守し、回収した不用品は
それぞれ適切な方法でリサイクル・処分
行いますので、環境面でもコンプライアンス面でも
安心してご依頼いただけます!🫡

●🌱【実践報告】文京区で店舗不用品(事業ゴミ)一時多量ゴミ大量を緊急即日回収!🌱●

さて、お待たせいたしました!
ここからは、実際に文京区で行った回収作業の
様子をご紹介します!😊

今回は、店舗の移転に伴い、シャッターの前に
置かれた不用品をまとめて回収してほしい、
とのご依頼でしたm(_ _)m

日中は片付けが難しく、夜の時間帯で緊急で
対応してくれる業者を探していたところ、
私たちクリーンワークスにご連絡をくださったそうです!

お電話一本ですぐさま現場へ急行!🏃‍♂️💨
お客様の「困った!」に即対応できるのが、
私たちの誇りです!

もちろん喜んで対応させていただきました!
そしてお客様のご要望通りお客様のご不要に
なった不用品を回収させていただきました😊😍

お客様にもとっても喜んでいただけたみたいで
良かったです😆

そんなお客様よりクリーンワークスの今回の
仕事ぶりにつきましての感謝の声
いただきましたので

今回の作業風景をご紹介しながら
お客様感謝の声を紹介していきたいと
思います\(^o^)/😆😍

* その他: 看板、マネキン、在庫品、産業廃棄物、事業ゴミ、一時多量ゴミまで!

 

などなど、ありとあらゆる事業系不用品の回収が

可能です!

 

私たちは**「産業廃棄物収集運搬業許可」**を

持つ正規の不用品回収業者です🌟

 

法令を100%遵守し、回収した不用品は

それぞれ適切な方法でリサイクル・処分を

行いますので、環境面でもコンプライアンス面でも

安心してご依頼いただけます!🫡

 

 

●🌱【実践報告】文京区で店舗不用品(事業ゴミ)一時多量ゴミ大量を緊急即日回収!🌱●

 

 

さて、お待たせいたしました!

ここからは、実際に文京区で行った夜間回収作業の

様子をご紹介します!😊

 

今回は、店舗の移転に伴い、シャッターの前に

置かれた不用品をまとめて回収してほしい、

とのご依頼でしたm(_ _)m

 

日中は片付けが難しく、夜の時間帯で緊急で

対応してくれる業者を探していたところ、

私たちクリーンワークスにご連絡をくださったそうです!

 

お電話一本ですぐさま現場へ急行!🏃‍♂️💨

お客様の「困った!」に即対応できるのが、

私たちの誇りです!

 

もちろん喜んで対応させていただきました!

そしてお客様のご要望通りお客様のご不要に

なった不用品を回収させていただきました😊😍

 

お客様にもとっても喜んでいただけたみたいで

良かったです😆

 

そんなお客様よりクリーンワークスの今回の

仕事ぶりにつきましての感謝の声を

いただきましたので

 

今回の作業風景をご紹介しながら

お客様感謝の声を紹介していきたいと

思います\(^o^)/😆😍

 

<お客様の声>

●🌱作業風景の御紹介!驚きのビフォーアフター!🌱●

 

 

それでは、実際の作業前後の写真をご覧ください!

夜の街で、不用品が一瞬で消え去る様は

圧巻ですよ!\(^o^)/

 

【回収前:Before】

お店のシャッターの前に、冷蔵庫や黒い大きな什器

、音響機材などが山積みに…。

歩道にも少しはみ出してしまっており、

緊急の対応が必要な状態でした😓

 

夜の街で、途方に暮れてしまいますよね…😭

 

【回収後:After】

🌟そして作業後がこちら!🌟

 

ご覧ください!あれだけあった不用品の山が

跡形もなくなり、シャッターの前が

こんなにもスッキリ綺麗になりました!✨

 

これで明日の朝には、何もなかったかのように

綺麗な状態に!まさにプロの仕事です!( •̀ ω •́ )✧

 

そしてシャッターだけに写真もシャッター

チャンスでしたね\(^o^)/

 

決まりましたね😂笑

すみません無視してくださいな笑

 

今回も担当の私、岩佐が責任を持って、

最後までバッチリ作業させていただきました!

お客様にも〜

 

🌟

🌟

 

「事務所移動のため依頼し即日来ていただき助かりました。ありがとうございました。」

 

と、大変お喜びいただけました!

そのお言葉が、私たちの何よりの

エネルギーになります!😭🙏✨

 

また機会ありましたらぜひぜひ

よろしくお願いいたします(^o^)

 

<回収品目>
業務用冷蔵庫,冷蔵庫,製氷機,業務用家電,一時多量ごみ,事業ゴミ,什器,ガスコンロ,電子レンジ,食卓テーブル,椅子,健康器具,ハンガーラック,テレビ台
<作業人員>
2名
<所要時間>
15分
<担当スタッフの感想>
●🌱作業内容🌱●

最後に、今回のスピーディーな作業の内容をまとめます!

* 作業場所:
東京都文京区 店舗前

* 回収品目:
業務用冷蔵庫、冷蔵庫、ガスコンロ、レジスター、
ハンガーラック、健康器具、什器、業務用家電
音響機器(ミキサー・ケーブル類)、大型スピーカー、
その他店舗不用品一式、事業ごみ、一時多量ごみ

* 作業人数: 2名

* 作業時間: 約30分

【作業詳細】

夜の作業ということで、まずは何よりも
**「安全」と「静かさ」**を最優先しました!

通行される方や近隣住民の方へのご迷惑に
ならないよう、話し声や作業音を最小限に抑え、
迅速に作業を進めました😊

冷蔵庫などの重量物も、専門のスタッフ2名で
息を合わせて安全にトラックへ積み込みます🌟

細々した機材やケーブル類も一つ残らず回収し、
あっという間に作業は完了!

お電話をいただいてから現場の完全撤収まで、
まさに電光石火の対応でした!⚡

お客様、この度は夜分遅くの緊急の
ご依頼にもかかわらず、私たちクリーンワークスを
信頼してお任せいただき、本当に
ありがとうございました!

文京区で、店舗やオフィスの不用品処分、
夜間・深夜の緊急回収でお困りの方が
いらっしゃいましたら、いつでも私たち
クリーンワークスにご相談ください!

24時間、お電話一本で駆けつけます!(⌒0⌒)/~~🌟

府中市でベランダ全処分のご依頼を承りました❗️


ベランダ全処分のご依頼をいただきました

今回ご紹介するのは、府中市にお住まいの
お客様からご依頼いただいた「ベランダ全処分」
の作業です❗️

「長年放置していたベランダをすっきり
片付けたい」というご相談をいただいたのが
きっかけでした。

お客様によると、
年々お手入れをするのも体が動かなく
なって来て、もう何年もの間、
整理ができていないとの事で、

ベランダをほとんど使用しておらず、
植木プランター類や園芸用品を置いたままの
状態になっていたとのことでした。

最初は少しずつ片付けようと思っていた
そうですが、量が増えるにつれて手が
つけられなくなり、気がつけばベランダ全体が

枯れた植木や廃材などで埋まってしまって
いたそうです💦

さらに、今回マンション大規模修繕工事を
間近に控えている事をきっかけに
「思い切って一気に片付けたい」との思いが強くなり

クリーンワークスへご相談いただきました✨

お客様ご自身で運び出すには量も多く、
重量物や土など扱いが大変なものもあったため、
クリーンワークスに任せていただくことに
なりました💪

作業当日の流れ

現地到着・事前確認

作業前にお客様立ち会いのもと、
ベランダの状態を確認しました。

広さは約8畳の部屋くらいありましたが、
広範囲に鉢植えや不用品が埋まっており、
歩くスペースが限られている状況でした。

安全確保のため、動線を調べて少しずつ
搬出する計画を立てて作業を行いました。

仕分けと分別作業

プラスチック製品、金属類、木製類、
陶器鉢、土や石などを仕分けしながら搬出。
回収後のリサイクルや適正処分をスムーズに
行うため、丁寧に分別していきました。

搬出作業

大型の植木は生木の部分をカットしたり、
小型のものはガラ袋にまとめるなどして、
通路を傷つけないよう慎重に運搬。

陶器製のものは劣化して割れやすいため、
持ち方に気をつけながら慎重に袋詰めしました。
土は一袋ごとにまとめ、持ち運びやすい
重さに調整。

清掃作業

すべての不用品を搬出した後、
ほうきを用いてホコリや落ち葉を清掃。
ベランダ全体がすっきりと明るくなりました。

作業時間とスタッフ体制

• 作業スタッフは3名で行いました

• 作業時間は約2時間で分別から運び出し、
トラックへの積み込みまで全て完了致しました

• 搬出経路はエレベーターのあるマンションで、
毛布などでお客様のお部屋内の壁や床を保護
比較的広めのベランダでしたが、効率よく
役割分担することでスムーズに完了できました。

作業後、お客様より

作業終了後、お客様からは以下のような
お言葉をいただきました😃

「長年気になっていたベランダが、
こんなに広かったなんて驚きました。」

「自分ではどうしても片付けられず
諦めていたので、本当に助かりました。」

「これで安心して洗濯物も干せますし、
季節の良い時期にはベランダで過ごす
楽しみもできそうです。」

と笑顔で喜んでいただけたのが、
私たちにとっても大変うれしい瞬間でした⭐️

クリーンワークスでは、
自治体で処分をすることが難しい植木、
プランター類をはじめ、

コンクリートブロック、レンガブロック、
自然石などのガレキ関連のもの、ベランダで
よく使用致しますバルコニータイルといった、

処理に迷ってしまうものまで
幅広く回収ができます🙌

今回も、作業をさせて頂いて回収までを
行いました時の様子を、
ビフォーアフター写真をお客様より
ご提供いただきましたので、

回収品をご覧くださいまして、
参考にして頂ければと思います🍀

<お客様の声>

府中市のお客様より、
ベランダ全処分を承り、お伺いさせて頂きました‼️

 

【作業前のビフォー写真】

 

 

 

【回収後のアフター写真】

 

 

綺麗にお片付けができまして、足元がスッキリした印象に伺えます‼️

回収をさせて頂きまして、お客様から感謝のコメントを頂戴しました🙇‍♂️

 

 

「ていねいにテキパキと手早く作業していただきました。見違える様にきれいになり感激です。ありがとうございました。」

 

この度は当社クリーンワークスのご利用下さいまして、

誠にありがとうございました(*^^*)

<回収品目>
植木、植木鉢、土袋、ガーデニング雑貨
<作業人員>
3名
<所要時間>
2時間
<担当スタッフの感想>
府中市のお客様より、
ベランダのものを全て撤去してほしい…
とのご連絡があり、お伺いさせて頂きました❗️

ベランダは屋外にあるため、
知らず知らずのうちに不用品が
たまりやすい場所です💦

特に園芸用品や家具などは
雨風で劣化しやすく、処分が難しいケースも
多いです。

今回は量が多かったですが、お客様が本当に
困っていらっしゃった部分を解決できて、
私たちもやりがいを感じた次第です😃

作業後に『すっきりした!』と笑顔で
言っていただけたことが印象に残っています⭐️

ベランダは生活スペースから
少し離れている分、物置代わりになりやすく、
植木なども毎日のお手入れが大変に
なって来てしまうと、

気がつけば手がつけられないほど不用品が
たまってしまうことがあります💧

しかし、クリーンワークスにご依頼
いただければ短時間で安全かつ効率的に
片付けが可能です‼️

今回のようにベランダ全体を片付けることで、
住まい全体の印象が明るくなり、
日常生活の快適さも大きく変わります✨

クリーンワークスではベランダの
不用品処分はもちろん、家電品や
家具の解体搬出など幅広く対応しております🙌

「自分では片付けきれない...」とお困りの方は、ぜひ一度クリーンワークスまでご相談ください🍀

目黒区の方より植木とベッドの回収・処分でのご依頼を承りました!!


暑かった夏が終わり、少しずつですが秋めいてきておりますね(^^)/気温の変化が大きくなってきて体調を崩しやすい時期でもありますので風邪などひかれませぬよう体調管理には十二分にお気をつけくださいませ(‘◇’)ゞ

皆様こんにちわ!クリーンワークス営業担当の實本と申します。

シーズンの変り目、お家の模様替えや断捨離などお片付けをお考えのタイミングとしては涼しくなり作業も行いやすくて丁度いい頃ですよね。壊れた家電や家具の廃棄・使わなくなりそのまま放置気味の家財道具たちや衣類等。お庭やベランダの使わなくなった植木鉢たち。

・・・でもいざ自分たちで片付けるとなると、ベッドやタンス・ワードローブなどの家具はお部屋から出す為の、工具を使用しての分解→部材を外まで運び出し。

冷蔵庫・洗濯機・TV・エアコンといった生活家電品たちであれば、各自治体指定の期日までにリサイクル処理準備を行い→指定期日にゴミ置き場まで運び出し。衣類や雑貨品・食器類は指定の仕分け・分別を行い各ゴミ出しの日にゴミ出し・・・とまあまあ労力とお時間・体力を使うこととなります。

単身者向けの家財道具であれば、大人一人でも割と運び出しや分解などは時間をかければ出来てしまう事もありますが、3ドア以上の大きさの冷蔵庫【いわゆるファミリータイプ冷蔵庫】や7キロ以上の洗濯機【ドラム式洗濯機など】や3人掛けクラスのソファーやダブルサイズ以上のマットレスや収納棚付きのTVボードともなると、運び出しと分解作業に人の支えが必要となってまいります(;^ω^)

何よりも経験値のある者がいない場合には、運び出しの時に思わぬところで、運び出し通路で引っかかってしまい外まで出せない事や、作業中にお部屋内の梁や壁・床に大ダメージを負わせてしまったり。

場合によっては、運んでいる最中に物がぶつかる⤵や使っている工具で怪我を負う⤵なんて思いもよらぬ形で大怪我を負う(>_<)!!といった事もないとは言えません(;^ω^)

 

『余計なリスクを負うよりも、最初からプロに任せたほうが安心かも・・・』

『工具や時間を自分で準備するよりも、経験のある人にお願いしたほうが結局コスパはいいのではないか・・・』

『引越し間際で、他にも考える事があって片付けまでとても手に余るかも・・・』

 

↑↑このようなお考えが少しでも浮かびました際にはお呼びのお電話1本で最速その日のうちにお伺い→回収・処分までをあっという間に行わせて頂きます!!当社クリーンワークスまでご連絡を宜しくお願い致します!!

 

【当日対応・即日回収可能】

 

*各地域、常に皆様のお困り事にすぐさまご対応が取れるよう当社スタッフ達が巡回をしております。その為、お引越し前後での不用品一掃処分や壊れた家財道具の急いでの処分等のお問合せに応じて最もスグに動ける人員をお客様方のもとへ向かわて頂いておりますのでお気軽に、何なりとお申し付けくださいませ。

 

また、クリーンワークスでは、家具・家電・雑貨品・書籍・書類・衣類・食器類といったお家内の物の廃棄・処分からバルコニータイルや植木鉢・プランター・古土といった園芸関連の不用品までもお受けしております(^^)/

もちろん、家具・家電と併せての回収・処分も可能となっておりますのでお引越し退去時でのひとしきりの不用品一掃処分時や、ご実家の遺品整理によるお家内外の処分時での全処分・一掃処分時にもお役にたてる自信がありますのでお声掛け頂けたら幸いです☆

 

【植木・土・園芸関連品処分可能】

 

さて、今回のケースでございますが目黒区にお住まいの方より

『急遽、仕事の都合で引越しが決まり急いで片付け準備をしているところなのですがベッドや植木などはとても時間的に処分をしきれそうもなく調べていたところ御社の回収実績に目が留まりご連絡とさせてもらいました。急いでいまして即日での片付けはお願い出来ますでしょうか?』とのご連絡を受け、早速当日対応にてご案内とさせて頂きました。

その際の模様をビフォーアフターのお写真を交えながらコチラにご紹介とさせて頂こうと思います(^^♪

<お客様の声>

コチラが当日回収にてお受け致しましたベッドフレーム・植木鉢のビフォーアフターのお写真でございます!!

 

☆ビフォーのお写真☆

 

★アフターのお写真★

 

このように綺麗サッパリとお片付け完了となりました!!

 

 

◆お客様より感謝のコメントを頂戴しております(‘◇’)ゞ◇

『連絡後すぐに対応下さり、大変助かりました!作業も迅速かつ丁寧にやって頂き安心しました。また不用品などあれば利用したいです。有難うございました。』

 

嬉しいお言葉、お客様ありがとうございました!!

またのご依頼をお待ちしております(‘◇’)ゞ

 

 

不用品を急いで片付けたい時には!!

<回収品目>
植木鉢・ベッドフレーム
<作業人員>
3名
<所要時間>
30分
<担当スタッフの感想>
お引越し退去前でのベッドフレームと植木鉢の当日回収でのご依頼を
目黒区のお客様より承りました。
マンション1Fの角部屋より約30メートル先に停めたトラックへ
積み込みの内容のもの。

植木は直径30センチクラスものを全部で7個を一纏めに台車に載せ運び出しと
ベッドフレームは造り自体がシンプルな構造の物でネジを8点ほど緩めれば
分解の出来てしまうものでしたのでスタッフ3名でトータル30分程で
全て完了となりました。


この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました!!


・・・以上で目黒区のお客様のご紹介を終了とさせて頂きますが
コチラの記事をお読み頂きました皆様におかれましても不要になった
家具や家電・植木などのお片付け時にお困りの際にはお気軽に
当社クリーンワークスまでお尋ね頂けたらと思います。

皆様からのお問合せをスタッフ一同心よりお待ちしておりますので!!

世田谷区のお客様より遺品整理処分でのご依頼を承りました!!


9月になり、2025年も残すところあと3ヶ月とチョット。1年ってホントにあっという間だな・・・と思えて仕方がありません(;^ω^)気付いたら年末の大掃除( ;∀;)!!とバタバタしてしまわぬ為にも、計画的に要らない物や壊れた物などの廃棄・処分はしておいた方がいいかもしれませんね(;^ω^)

皆様こんにちは!!クリーンワークス営業担当の實本と申します。

さて、一口にお片付けといえども

 

◇古くなった冷蔵庫・洗濯機などを入れ替えの為での廃棄・処分のケース

◆ソファーやベッド・タンスなど壊れた家財道具を分解しての廃棄・処分

◇お部屋の模様替えに伴っての衣類や雑貨品などの断捨離処分

◆玄関回り・お庭周りの古くなった植木・プランターの廃棄

↑↑とありますが、断捨離処分やご実家の遺品整理処分といった場合ですと・・・

 

『タンスや食器棚・収納棚などを粗大ゴミとして出すにも一旦、中にしまってある物をどかす必要がある・・・』

『お仏壇の閉眼供養や家財道具の分解に白物家電のリサイクル処理等、あれもこれもで時間が必要・・・』

『大型家具の分解とかって工作やDIYの経験がないと手に負えそうにない・・・』

『そもそも物があり過ぎて、一からプロに任せたほうが何かと都合が良さそう・・・』

『捨てる作業中に思い出に浸ってしまい、捨てる作業が全く進まない・・・』

 

・・・といった事もございますよね?お任せくださいませ(^^)/!!不用品処分にお困りの際にはお電話【またはメール】1本でササっとスピーディーにお伺い→ご指定の現地にて、実際の作業に掛かるご費用面や作業工程、トータルのお時間のご案内→各お客様よりご納得の上、作業開始のご指示を頂ければ最速その場にて作業スタート!!

 

【当日対応・即日回収可能】

回収アイテム1~2点であればおおよそ20分前後、1Rのお引越しでのお片付けであれば小1時間ほど、戸建て全処分であれば平均3~5時間ほどでご案内完了まで安全・丁寧に遂行致します(‘◇’)ゞ

 

『はじめての注文で、手順はどのようにしたら良いんだろう・・・』や『正直、どんな感じの人が来るのか不安・・・』といったお思いもあるかと思われますがどのようなクエスチョンにもオペレーターによる、親身かつ丁寧な対応と作業にあたりますスタッフ達は皆、現場経験値豊富かつ爽やかなご対応をお約束とさせて頂いておりますのでご安心の上、お声掛けくださいませ(‘◇’)ゞ

 

さて、今回のケースでございますが世田谷区にお住まいのお客様より

『父が亡くなり、実家の遺品整理とお片付けを家族たちで行っていたのですが思い出が蘇ってきて作業が思うように進まずで、家族協議の結果、いっその事お片付けの業者さんに任せたほうがスムーズそうだねという事に決まりご連絡をしてみました。近日中に回収と処分をお願い出来ますか?』とのお電話を頂き、お客様ご希望日にてお伺いとさせて頂きました。

その時の模様をビフォーアフターのお写真を交えながら今回もご紹介とさせて頂こうと思いますのでお読み頂けると嬉しいです(^^♪

 

【世田谷区・家財道具・遺品整理処分】

<お客様の声>

コチラが今回、遺品整理処分にてお受けしましたお部屋内のビフォーアフターのお写真です。

 

☆ビフォーのお写真☆

 

 

飾り棚付きの大型のTVボードやダイニングテーブルや食器類・棚、ベッドや衣類や書籍や雑多な生活用品などを・・・

 

 

 

☆アフターのお写真☆

 

 

このように綺麗サッパリとお片付け完了となりました(^^♪

 

 

◆お客様より感謝のコメントを頂戴しております◆

『実家の片付けで利用させて頂きました。親の物を自分達子供で片付けようと思いましたが、思い出がたくさん出てきて進みませんでした。1日でスッキリ片付けて頂きありがたかったです。』とのことでした(#^.^#)

嬉しいお言葉、お客様誠にありがとうございました。

 

不用品処分・断捨離処分にお困りの際にはコチラまで!!

<回収品目>
TV・TVボード・ダイニングテーブル・椅子・マッサージチェア・5ドア冷蔵庫・洗濯機・ベッド・衣類・書籍・生活雑品など
<作業人員>
5名
<所要時間>
4時間
<担当スタッフの感想>
アパート1Fの一室「2DKの間取り」にあるTVボードやテーブル、
冷蔵庫・洗濯機・ベッド・衣類など一通りの家財道具の遺品整理処分での
ご依頼を世田谷区のお客様よりお受け致しました。

トラック2台分の家財道具をスタッフ5名がかりで分別・仕分け・運び出しと
大型の家財道具はその場にて分解作業と時間は数時間ほど必要な内容。

*お仏壇と椅子のみ、お客様自身の別宅「車で15分の距離」に移設の希望もございましたので
回収をひと段落してから最後にそちらまでお運びとさせて頂きました。

最近に比べると比較的に気温が落ち着いていたのでペースを乱すことなく
順調に最後まで安全に事を進められて良かったと思います(^^)/

この度は当社クリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました。
また、何かの機会には是非ともお声掛けくださいませ('◇')ゞ



・・・とこれにて世田谷区・遺品整理ご依頼のお客様のご紹介を
終了とさせて頂きますがコチラのブログをお読み頂きました皆様の中でも
不用品の廃棄時等でお困り・お悩みの際にはお気軽に当社クリーンワークスまで
ご連絡を宜しくお願い致します。

皆様からのお問い合わせをスタッフ一同、お待ちしております!!