植木処分のご依頼を世田谷区のお客様から頂きました!!


連日寒い日が続き、お家やオフィス内で飾っていたパキラ・ドラセナ・胡蝶蘭などの植木・観葉植物が枯れてしまい処分に困ってしまった・・・。なんて時は迅速!・丁寧!!なクリーンワークスをお呼び下さい(^^♪

皆様こんにちは。クリーンワークスの實本と申します。『使わなくなってベランダに置きっぱなしのプランター』『オフィス内の大型の枯れてしまった観葉植物』『ガーデニングの入れ替えで庭先一面の掘り返した土』『大型過ぎて一人では片付けられそうも無い植木鉢』・・・こういった物は、いざ!片付けてみようとすると時間や手間がかなり掛かってきます(;’∀’)⤵

生木や植物の部分は、分別を済ませれば個人での処分はまだ行ってもらえるエリアもあるかと思われますがここで一番ネックになってくるのが土・砂利・石といったものです。中でも土に関しては「自然物に該当するものなので廃棄物扱いが出来ない」との理由で、多くの自治体にて少量ずつに分けての廃棄もしくは全く回収を行ってもらえないということがございます。

『ベランダの植木鉢をまとめて処分したい』『時間が無いのでササっと処分を済ませたい』『引越しの準備で庭先の植木鉢・プランターなどを片付けたい』『不用品処分と一緒に観葉植物もお願いしたい』こういった植木・観葉植物の処理・処分でお困りの皆様にクリーンワークスでは全力対応を心掛けさせて頂いております!

ですので、お呼び頂ければ最短でその日の内にお伺いから回収・処分作業までをスピーディーに行わせて頂きます。【当日対応・即日回収】『オフィスの移転準備で慌ただしくなる時』や『中々、業者の手配がつかず処分までの時間に追われてしまいそうな時』などにも安心してお任せ頂ければと思います!(^^)!

 

さて今回は、世田谷区船橋にお住まいのお客様から『植木を一つ、次の引越しまでに処分しようと思っているのですがこちらでは回収をお願い出来るのでしょうか?』とのご連絡を受け、ご予約日にて対応をさせて頂きました。その際に回収・処分させて頂いた植木のビフォーアフターのお写真を当ブログへ掲載する許可をお客様より頂けましたので【お客様の感謝のお言葉】と共にコチラへご紹介をさせて頂こうと思います( *´艸`)

★ビフォーアフターのお写真★

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コチラはお客様からの感謝のお言葉です☆

 

生き物である植物の処理の為、やはりグリーン関わる人に託したいと思いました。こちらの予算の都合にも、植物に対しても丁寧に対応して頂きました。満足です。』

作業時間:20分 回収アイテム:中型の植木1点

 

作業スタッフより:葉の広いタイプの植木の回収との事で、お客様宅内からの搬出時に壁紙などに傷をつけぬように細心の注意を払いながら作業に当たらせて頂きました。それと、個人的な思いとして『生き物であるものの片付け』である為、持ち帰ってからの処分作業に入る前に手を合わせてから作業に移らせて頂きました( ´艸`)

この度はクリーンワークスをお呼び下さり、ありがとうございました。お客様!!またのご利用を是非×2お待ちしております!

観葉植物処分のご依頼を港区のお客様より頂きました!


まだまだ、寒い日は続きそうですがどうか皆様、体調を崩してしまわぬよう暖かくして日々をお過ごしくださいね(>_<)!『枯れてしまった観葉植物の処分』『庭先に置いたままのプランターの処分『土の回収』などでお困りの際には当社クリーンワークスへ一度、ご相談下さい(^^♪

皆様こんにちは!クリーンワークス営業担当の實本です。

観葉植物や植木の処分って、実際に行おうとすると様々な問題が生じてきますよね(>_<)!!「お部屋内やベランダの枯れてしまった観葉植物の処分時には、植物と鉢を切り分けて、鉢に残った土も別の袋に入れて・・・と分別を行うのですが以外と枯葉や枯れ草が多くて作業が進まない⤵」「部屋の中の観葉植物を外に出したいのに土の量が多いのか、重すぎて一人では運べそうにない⤵』

そして、何よりも「土の処分先が見つからない」「自治体だと土は少量のみしか引き取ってもらえない」「ゴミでは無いからとの理由で、土を回収してもらえない」と土の処理・処分でお困りになられる方は結構多いかと思われます(;’∀’)。

こういった、皆様の【観葉植物の処分】【土の処分】でのお困り事を当社クリーンワークスでは常にご対応、皆様に代わり代行処分を行わせて頂いておりますので是非×2ご活用頂けたらと思います!(^^)!

 

さて今回は東京都港区高輪にお住まいのお客様から【枯れてしまった観葉植物を当日回収してもらえる所が、中々見つからなくて困っています。・・・コチラでは対応お願い出来ますでしょうか?】とのご依頼を頂けましたので急遽、当日回収へと向かわせて頂く事となりました☆

その時に回収したアイテムのお写真を当ブログへ掲載する許可をお客様より頂けておりますので【お客様の感謝のお言葉】とご一緒にご紹介とさせて頂きますね(/・ω・)/では×2!!

 

 

 

 

 

 

 

 

人の丈程はある大型の枯れてしまった観葉植物1点の処分となりました。

☆お客様の感謝のお言葉☆

【お電話したら、その日に取りに来て頂きとても助かりました。説明等も丁寧にして頂きました。ありがとうございました。】

 

回収アイテム:観葉植物1点  作業員数:2名対応

作業時間:15分

作業スタッフより:お客様のもとへお伺いしてみますと、お客様宅玄関に既に大き目の観葉植物が置いてある状況でした(;’∀’)高さは人の丈程と大き目ではあるものの、お写真の通りあまり葉っぱや枝が広がっていないものでしたので剪定作業などはせずにササっと搬出を済まさせて頂きました( *´艸`)

!!お客様宅はマンション内であり、途中の廊下やエレベーターなどに搬出途中でダメージを与えぬよう細心の注意の上ではありました(^^;)

作業が完了したことをお客様へご報告すると【大型のものは回収出来ない・・・とかその日中のお伺いは難しい・・・などを再三他の業者様で聞いていた後にすぐに対応してもらえたのでホントに助かりました( ;∀;)!】と仰って頂けました。暫く、家を留守にされるようで、その前には何とか片づけておきたかったとの事でした(^^

お役に立てて良かったですお客様!!

 

・・・以上で港区高輪のお客様のご紹介は終了となります。この様な大型の観葉植物処分のご依頼でも当社クリーンワークスでは、迅速かつ丁寧に承らせていただいておりますので安心してお任せ頂ければと思います!(^^)!

また、『庭先一面に広がった植木などのまとめて処分』『園芸用にお庭の土を一旦、かき集めて処分したい』『ベランダに使っていないプランターが何個かあって処分したい』などのまとめて処分なども随時対応可能となっておりますのでお気軽にご相談ください。

片付けが面倒な植木・観葉植物、汚れ作業となりがちな土の処分・・・あっという間にお片付けを済ませたいと思ったらご活用をっ!!(^^)!!!

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました(‘◇’)ゞ!

観葉植物の処分依頼を品川区にお住まいのお客様より頂きました☆


ここ最近、冷え込みがグッと強くなってきたのを実感する今日この頃。寒さに負けずに日々を過ごしております(>_<)皆様こんにちは!クリーンワークスの實本です。

「庭先に伸びっぱなしの植木鉢」「玄関に置いておいたら枯れてしまった観葉植物」「使わなくなって放置したままの何個かのプランター」「オフィス内の枯れ始めてしまったヤシの木やパキラ」・・・こういった植物の処理・処分をご検討中でございましたらば是非!‼当社へご連絡を!!皆様からのお電話1本にて、最短でその日の内にお伺い~査定~搬出・回収・処理・処分まで行わせて頂きます【当日・即日回収

勿論、引っ越しやリフォームなどに伴う庭先一面の土・石・砂や植木鉢やプランター、植物類の全撤去など一度お見積りが必要となる場合にもお気軽にご相談頂ければと思います!(^^)!

さて、今回は東京都品川区東大井にお住まいのお客様より『大きめの観葉植物一つと壊れたワインセラー一つの回収をお願いします。』とのご連絡を受け、回収へと向かわせて頂きました。その時に回収したワインセラーなどのアイテムのビフォーアフターのお写真を当ブログへ載せさせて頂きたい旨をお伝えしました所、笑顔で『良いですよ(^^)』とご了解を得る事ができましたのでコチラへ、感謝のお言葉と共に掲載していこうと思います☆★

↓回収したアイテムのビフォーアフターのお写真↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様の感謝のお言葉です。

『お時間通り来ていただきました。回収作業をスムーズに行っていただきました。』

回収アイテム:観葉植物1点とワインセラー1点 作業員数:1名

作業時間:30分

作業スタッフより:回収アイテムは小型のワインセラーと、大きめではあるが一人で運べるゴムの木といった観葉植物でしたので1名で対応とさせて頂きました。ワインセラーは台車へポンと乗せるだけで良かったのですが、ゴムの木はそのまま運び出すとお部屋内の壁を傷付けてしまう可能性があったので剪定バサミで枝をカットしてから運び出す形を取りました。

ゴムの木は枝を切り落とすと、ゴムの木特有の白い樹液【ゴムの素】が出てくるのですが床や衣類などに付着すると中々落ちにくくなるので慎重に剪定作業を済ませてからの搬出となった事もあり少々お時間を頂いての作業となりました(^^;)

終了したことをお客様へご報告すると『丁寧に作業をして頂いて助かりました。ありがとうございました。(^^)』と仰って頂けて『また一つ、人のお役に立てて良かった』と心の中でガッツポーズをとる・・・そんな現場となりました!(^^)!

この度はクリーンワークスをお呼び頂き、誠にありがとうございました!!

・・・とこれにてご紹介は終了となるわけですが、植木・観葉植物・土などの処理・処分は割と時間と手間がかかります⤵(;’∀’)

ここでのご紹介にありました【ゴムの木】・・・これの樹液の厄介さは他にも「皮膚に触れると体質にもよりますが蕁麻疹を引き起こしたり皮膚炎になってしまう」場合もございます。また、山椒やレモンの木には薔薇の木以上の長いトゲが生えていて持ち運びや剪定時にうっかりと手や目に刺さってしまうなんてことも(>_<)!

通常の植木鉢の処分も、ご自身方で行う場合は生木などの植物を鉢から取り出してから土は天日干しを行い肥料と砂利と土に分別をする・・・などといった工程が必要となってきます。そして、多くの自治体で『まとめての処分が出来ない』『そもそも土を捨てられない』といったルールがあり土を捨てるまでに時間を要する事があります。・・・これでは困ってしまいますよね(;’∀’)?

こういった場合にクリーンワークスをお呼び頂ければ、皆様にとっての『面倒事・お困りごと』をプロのスタッフが迅速!かつ丁寧!に代行処理・処分を行わせて頂きます!(^^)!

『片付けたい観葉植物が結構あるのよね・・・』『お祝いでもらった胡蝶蘭だけどそろそろ処分を考えている・・・』『園芸の入れ替えで古土の処理・処分をお願い出来る所を探してます・・・』などの際には是非×2当社クリーンワークスをご活用頂ければと思います。

 

ここまでお読み頂きまして、ありがとうございました。皆様からのお問合せを心よりお待ちしております( *´艸`)!!

胡蝶蘭の処分を横浜市のご法人様よりご依頼頂きました。


寒い日が続く中、ご自宅やオフィスで飾っていた植木や観葉植物が枯れてしまって処分を考えなければならない・・・。生木などの植物自体はどうにか片付けが出来たとしても土の処分が『自然物に該当する為にゴミとして廃棄出来ない』『まとめての処理が出来ず困ってしまった』といった時はコチラのクリーンワークスへご連絡を(^^♪

『オフィス内に多く飾ってある胡蝶蘭』や『ご自宅またはオフィスに置いておいたヤシの木・ドラセナなどの大型の観葉植物』の処理・処分を皆様からのお電話1つで作業スタッフが最短で当日中にお伺いをさせて頂き、回収までをササっとスピィーディーにそして安全・丁寧に行わせて頂きます。

また、お庭のガーデニングでの土の入替時に出てしまった大量の古土の回収・引っ越し時でのお庭に植えていた植木やお花などの全処分などにも当社クリーンワークスでは対応することが可能となっておりますのでご検討中でありましたらお気軽にご相談頂ければと思います(^^♪

もちろんお客様の方で事前に鉢と土、植物の分別・・・といった作業はせずともコチラで全ての作業を代行させて頂きますのでご安心を!!

さて今回は、横浜市中川中央のご法人様より『お祝いでもらった胡蝶蘭を年内中に片付けておきたいと思い、コチラへご連絡させて頂きました。数が10点と多めになるのですがまとめての対応はお願いできますでしょうか?』とのご連絡を受け当日回収へと向かわせて頂きました。

その時に回収させて頂いた胡蝶蘭のビフォーアフターのお写真のご協力と感謝のお言葉を頂戴することが出来ましたのでコチラにご紹介をさせて頂きます(/・ω・)/

でわでわ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラがビフォーとアフターのお写真となります!

比較的に大きめの胡蝶蘭×10点を回収とさせて頂きました(/・ω・)/

作業スタッフ数:2名対応  作業時間:20分ほど

 

 

お客様の感謝のお言葉です

『急な連絡でも直ぐに対応して頂き助かりました。』

 

作業スタッフより:ご連絡を頂いてから、丁度直ぐにお客様のもとへ向かえる場所に居ましたもので当日回収でのご案内をさせて頂きました。向かってみると1Fエントランスに胡蝶蘭が全て置いてある状態でした。オフィスをもうそろそろ閉めるお時間のようでしたのでご料金のご案内をしまして、すぐさま積み込み作業へと移らせて頂きました。

トラックまでの導線は階段が多少あるものの、短い距離での作業でしたのでササっと完了することが出来ました(^^♪

この度はクリーンワークスをお呼び頂き、ありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております!!

ご紹介はこれにて終了となります。

『土嚢袋に詰めた土が庭に大量にあって処分したい』『庭先から伸びてしまった植物を処分したい』や『枯れた植木から異臭がして困っている』といった際には是非ともクリーンワークスをお呼び下さい(^^♪

また、植木や観葉植物以外にもベランダに敷いておいたタイルカーペットを剝がしてからの回収・・・そして園芸用に置いていた置物やウッドデスクやチェアーといった物の解体・回収・処分。使わなくなってしまったプランターなども常にご依頼を頂いておりますのでそちらでのケースも是非×2お任せ頂ければと思います。

中野区のお客様より、サーバーラック処分・撤去のご依頼を頂きました。


要らなくなった・不要となった家具や家電のご処分の事ならクリーンワークスへお任せ下さい(^^♪皆様からのお電話1本で、最短当日・即日回収へスタッフを皆様のもとへ向かわせて頂きます。

もちろん、『電話で伝えていたアイテムよりも当日に片付けの兼合いで回収・処分してほしい物が増えちゃった。』といった場合にも対応できるように大きめのトラックで向かわせて頂きますのでご安心を!!

ここ近日中にはグッと冷え込みが強まるそうなので風邪などひかれません様にお気を付けを(>_<)!皆様こんばんわ。営業担当の實本です。

クリーンワークスでは冷蔵庫洗濯機といった家電のリサイクル処分ベッドなどの大型家具の解体・回収のご依頼を数多く頂いておりますが、その他にも『サーバーラックの解体・撤去・処分』なんかもよくご依頼を承らせて頂いております(/・ω・)/

鉄の塊でもあるサーバーラック・・・人の丈を超える程大型の物もある訳ですが『いざ片付けよう!!』と思っていても運び出しの仕方が分からなかったり、そもそもラックの構造が複雑に組み立ててあり、分解ができずにどうしよう・・・となってしまう事もあるかと思います。・・・配線も多く伸びていて思わぬ怪我が!!なんて場合も・・・そんな時はクリーンワークスをお呼び下さい(^^♪

ササっとスピィーディーに、そして安全に解体から回収・処分までを皆様に代わってお片付けをさせて頂きます。

 

さて今回は、東京都中野区本町の法人様より『オフィス内の入れ替えでサーバーラックが1台不要となり片付けたいと考えております。なるべく早めの対応をお願いします。』とのお問合せを頂きましたので急遽、即日回収へ向かわせて頂きました (;’∀’)

その際回収しましたサーバーラックのビフォーアフターのお写真を当ブログへ掲載する許可を頂けましたのでお客様の感謝のお言葉と共にコチラへ掲載させて頂きますね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ビフォーアフターのお写真☆

 

★お客様の感謝のお言葉です★

 

『急なお願いにもかかわらずスムーズな運び出しでとても助かりました。』

回収アイテム:サーバーラック1台  作業時間:15分ほど

作業員数:1名

作業スタッフより:回収へ向かわせて頂くと、ラック自体がコロコロと転がして運べる中位の大きさのタイプの物でエレベーターを使用しての搬出でしたが、お客様のご協力もあってかなり短時間の間に完了をする事ができました。だいぶお急ぎのご様子でしたが終了した際には『急なお願いでしたが、無事に片付けて頂けて助かりました。ありがとうございました。』と言って頂けました。

お役に立てて良かったです(^^♪

またのご利用をお待ちしております。

・・・とご紹介は以上とさせて頂きます。コチラをご覧頂いております皆様の中でも『ウチも会社のサーバーラックを片付けるんだった!』や『移転で何台かサーバーラックを片付けねばならない』『免震構造で大型のラック・・・片付けを躊躇したままにしてる物がある』などの際には一度ご相談下さいませ。

また、オフィス内でのパキラドラセナなどの植木や観葉植物のご処分って土の処分が難しかったりとで意外と廃棄に苦戦されている方も多いかと思われますが当社クリーンワークスでは、こういった物の回収・処分も積極的に行わせて頂いておりますので土・植物の処理・処分でのご相談もお気軽にお問い合わせください(^^♪

 

ここまでの閲覧をありがとうございました。